





私は一足早く、先週、千鳥ヶ淵へお花見へ行ってきました。
地下鉄・半蔵門駅→千鳥ヶ淵→靖国神社のコースで・・・。




上を見ながら、ブラブラ歩き。
お天気も上々



こちらは、半蔵門


千鳥ヶ淵のボート

3時間待ち・・・とのことでしたので、あきらめました



靖国神社。
・・・大きな鳥居で驚きました(今まで見た中で一番大きい・・)。
↑実は、訪れたの初めて・・・。
この後、松屋銀座の




覗いてきました。
ガーデニング中心かと、思いきや、絵本作家としてのターシャに
スポットが当てられた展示だと感じました(原画展示が多かったです)。
お客さんは、ほとんどが女性(中高年が多かったかな?)でした。
松屋の地下食品売り場で、一度食べたい!と思っていた
チーズケーキ「しらら」に遭遇

迷わず、購入しました。

ふわ~とした、上品な口当たりで
“あっ”という間に食べてしまいました

・・・そして、今週は・・・・。
大風邪を引いてしまいました

原稿も出来ずに、寝付いています・・

ゆぅ。も昨日近所ですが桜を見てきました。今年は花が長持ちしたよね。
風邪、お大事に。ゆぅ。は先週やられまして、今週はただの花粉症に戻っています(笑)
私も別の場所に行ってきました。
写真はせりかさんほど綺麗に取れませんでしたがv
ターシャチューダー展やっているのですね。
時間があったら行きたいです。
しらら、長年の憧れだったのですよ~♪
今年は、途中で寒くなったり雨が降ったりでどうなるか・・と
思いましたが、開花期間が長引いて良かったですよねv
(それなのに、寝ていた自分が恨めしい・・早く風邪治さねば・・)
ゆぅ。さんの花粉症も、治まってくれることを願っています。
>いがらしさま
こちらこそ、桜を堪能させていただきありがとうございますv
「ターシャ」展、実わ先月末までだったのです・・
(私もギリギリで行ったので・・スミマセン)。