goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記~竹河せりかの日常風景~

同人情報や旅行記など、日々の出来事を綴っていきます。

台湾後日談

2012-10-16 21:49:26 | まち歩き
短い旅行ですが台湾へ行ってみて、思ったこと。

①スクーター天国
②街が意外と綺麗
③台北から、ちょっと郊外へ行くと山地になる。
④ビンロウ売りの看板がいっぱい。
⑤国際的は、いろいろ問題があるようですが、
民間の旅行者レベルでは、あまり嫌な思いはしなかった。

あとは、信号機の表示が面白いとか
日本語を話すおばちゃんは、関西人のノリだったとか…
いろいろ…。海外初心者には、良い国でした。観光立国なんですねえ…

台湾のお土産

Miyage1

鳳梨酥(パイナップルケーキ)
色んなメーカーから出ています。
〝新東陽〟はスーパーで購入したもの(個包装されていない)ですが
意外にイケました。

Miyage2

台湾茶
今回、お目当てのお茶屋さんには行けず。
赤い茶筒は、2日目に淹れて貰った
文山包種茶の残りです(茶葉の持ち帰り可でした)。

Miyage3

・スーパー&コンビニで購入した、小物土産。
ハイチュウのライチ味は、台湾限定品なのだそうです。

Miyage4

・ファイルと白菜のストラップは故宮博物館で購入。
翡翠玉のストラップは、ホテルの売店で
(押しの強いおばちゃんに勧められました)。
台湾は翡翠の産地なんだとか。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
失礼な事ながら・・・ (Avis~アビス~)
2012-10-29 20:08:24
失礼な事ながら・・・
台湾って、何かよいところあるのかな?と思っていたんですが
「台湾茶」という楽しみがあるのですね!なるほど~と思いながら
拝見させていただきました。
「故宮博物院」もあるということで、いつか海外に行くなら台湾も
行ってみたいと思いました。

パイナップルケーキもとても気になります・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。