つれづれ日記~竹河せりかの日常風景~

同人情報や旅行記など、日々の出来事を綴っていきます。

いろいろと思うこと

2007-08-10 00:07:33 | 本と雑誌
・・・日記書いている間に、日付が変わっちゃうかも
しれませんが・・・。今日は62回目の原爆記念日(長崎)。
TVで式典の様子を放映していましたが、久間発言の余波もあり、
かなりピリピリしていたように感じました。

原爆被害者の方が仰ったという、
「目指すのは“核軍縮”ではなく“核廃絶”です」と
いう言葉が心に残りました。

竹河はヘタレなので、
原爆や戦争関連の写真や書籍を直視出来ません・・・。
(「はだしのゲン」をTVで放映するそうですが
多分見ることができない・・・)。

しかし「夕凪の街 桜の国」は作家さんのファンだと
いうこともあり、購入しました。
(・・ファンだったのに、こうのさんが広島出身だと
知りませんでしたが・・)。
「夕凪・・」は被爆者とその子孫たちを描いた物語。
淡々とした画面ですが、その思いが伝わってきます。

この国が悲惨な“戦争”を行った事実をちゃんと
伝えて行かなければ、また同じことを繰り返して
しまうのではないかなあ・・と思います。
(特に、最近の歴史教育はひどい事になって
いると感じているので)。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業続行中 | トップ | 植物の話32・ブッドレア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本と雑誌」カテゴリの最新記事