8月は「おとまりようちえん」のみでしたが、9月のイエティくらぶ(下記)は森と山を楽しみます
小学生向け → もりの秘密基地づくり 9月1日(土) ユースの森にて
幼児親子向け → 秋色やまのようちえん 9月9日(日) 三角山・あっぷる山荘にて
会員でない方も参加でき、参加費にプラス1,000円になります。
お申し込み・お問い合わせは、NPO法人ねおすまでどうぞ。
TEL:011-615-3923 FAX:011-615-3914
E-mail: yeti-club@neos.gr.jp
スタッフのカツオこと高野克也です。
大沼に来てから2週間が経ちました。
123名の子どもたちとお別れしました。
明日からまた78名の子どもたちがやってきます。
一息入れて後半戦です。
お別れの様子がムービーでアップされていますのでご覧ください。
2日目は雨の心配もなく、開始直後からたくさんの子ども達が来てくれました
1日目大人気だった虫の標本は、2日目もみんな見に来てくれました
顕微鏡で見る、虫の顔や羽に興味深々
虫とりに行く子どももたくさんいました
2日間を通して、たくさんの種類の虫を捕まえました
後半になると、みんな池でのドジョウ捕りに夢中
最後まで遊んで行ってくれました
2日間、ありがとうございました
雪田希望
いつもお世話になっている円山公園管理事務所さんの主催です。
8月1日(水)・2日(木) 10時~15時 参加費は一人100円
場所は円山公園自由広場 です。公園には涼しい木陰や水遊びコーナーもありますよ。
いろいろ遊べて、ねおすは 『 円山公園の虫を探そう 』 コーナーにいます。
お近くの方はぜひどうぞ。自分の網や虫かごがあれば持って来てね!
お待ちしております
中村