ぶろぐ

日々の出来事

慌ただしい

2010-08-28 19:01:50 | 日記
琵琶湖・京都から帰って、仕事もバタバタ慌ただしい

そんな中、駐車場の隅に”山百合”が咲いた



きれい



先週の土日、長崎から両親がやってきた
で、母が行きたかった”閑谷学校”へ



紅葉シーズンなら、櫂の木が有名で観光客が大勢いるけど、夏場のそれも閉門時間間際だったので、誰もいなーい





時間が時間で、写した直後、門が閉まりました



櫂の木も青々してます



まるーい石垣が素晴らしいね







備前焼の瓦





龍がかわいい



実は、私、龍!大好き

椿が両脇にたくさん植えてあります。
奥には、塚がありました。



母が感動してくれてよかった
自宅に戻り、留守番していた父が、行けばよかったと残念そう
と、言いながら、ワンちゃん達と遊んでいたようです




そうだ京都に行こう 六道の辻編

2010-08-28 11:20:15 | 旅行
素晴らしい建二寺の後は、今回旅先を京都にした理由がここ!
六道の辻界隈

六道珍皇寺



この壁の向こうの祠の下の井戸が、霊界の入り口





幽霊飴の飴屋さん”みなとや”



飴買ったよ~ ¥500
味見もさせてもらいました。





小さなお店で、ガラスケースの上にちょこんと置いてます…
自家製のお茶も販売してました。
京都土産と一緒に

そして、六波羅蜜寺



ここには、空也上人像があります。これも社会の教科書で見てて、実物を見てみたかったの!
口から、阿弥陀仏6体が吹き出しのように出てるの!
「南無阿弥陀仏」の六音を視覚的に表現した仏像らしい。
と言っても、ナシ

六道の辻界隈を堪能して、帰路につきます。

あーらこんなところに、五条大橋!





義経と弁慶が初めて出会ったところです



さあ、京都駅



あまりの暑さで、熱中症になりながらも、よーく歩きましたが
本当に楽しい旅行でした
また行こう







そうだ京都に行こう 建二寺編

2010-08-28 10:45:11 | 旅行
壱銭食堂で喉を潤して向かった先は






建二寺でございます

国宝、俵屋宗達の「風神・雷神」の屏風が見たかったのよ~
美術の教科書にも載ってたでしょ!






入って、すぐ展示してあるのは、レプリカです。
かっちょえ~




向かって右側に「風神」



左側に「雷神」



私は、「風神」の方が好き

中は、結構広くて、中庭(石庭)を配しぐるり回廊のようになってました。





この猛暑でも、青々とした”松”に感動



石庭を抜けると、今度は天井絵を見に行きます。



素晴らしい






龍よ、りゅう



残念だったのは、撮るのに夢中で、じっくり見てない
あ~もう一回見に行きたい

こんな苔の綺麗な中庭もあります。



石の向こうに見ええるのは、本物!国宝






国宝の横には、ダウン症の女性書道家の「風神雷神」が飾ってあります。
これも見たかったのよ



素晴らしい
俵屋宗達の絵と比べて見ると、書道と言うより墨で描かれた絵画のよう
心が綺麗になりました

国宝を撮ったつもりが…なーい
やはり、もう一度行きたい…

あ~もう一度…残念



あ~あ~ 素晴らしかった
建二寺よ さらば~

さて、次は、本日のメインに参りましょう