三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

いよいよ梅雨明け。

2019年07月19日 21時25分59秒 | 営業日誌
テルです!!

最後の接客が終わって帰社。

(常務!接客内容はまた明日😏)

急いで本日ブログ。


今日は予報通りに一日雨☔️

しかも夕方からかなりの量。

丸三職人は日曜に振り替え出勤で連絡。

…この雨で当然ながら現場の遅れが。



観音寺市新築現場。

昨日上棟しましたが、屋根仕舞出来ず。

この現場は岩里君が担当。

上記現場の工程がズレるけど

宜しく頼むね(*^▽^*)

(お中元もありがとう!!!)


そして今日は二宮常務と手分けして、

屋根調査&接客に追われて。

久しぶりの本降りが続いたので😌

そんな中で昨日無事に完工した…







多肥上町新築現場。

ウッチーが雨降り中を

しっかりと終わらせてくれました(*^▽^*)

引き続き多度津町新築現場→

三豊市新築現場へ(・∀・)


また明日完工する…







元山町葺き替え現場。

二宮常務&近石君で

既存スレート上からシングル葺き。

この現場が終われば、

丸亀市新築現場へ(・∀・)


明日から天気が回復する予報。

いよいよ梅雨明けか😌

かなり忙しい状態が続きますが、

また仕切り直して全員で頑張っていきます!

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間。

2019年07月18日 23時59分22秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま出納帳を付け、

確認した領収書を貼り付けてε-(´∀` )


先程まで久しぶりの…















スッカラン(=´∀`)人(´∀`=)

メンバーはいつもの悪友と笑、

愛媛県の福田瓦工業・福田社長と(*^▽^*)


一昨日に福ちゃんから

「高松に来ているので、

一緒に食事しませんか!」。


携帯に電話をもらい、直ぐに段取り♡

先日誕生日を祝ってくれた御礼も兼ねて、

綱井さん&西川君にも集合連絡😏

とっても楽しい時間の中で

いつも安定な美味しさの料理に、

幸せな時間を過ごせました。


価値観の似た人と飲むお酒は美味しい。

福ちゃん!次は愛媛県と中国研修旅行で😆

気をつけて帰ってね。


それとスッカラン亭主のヒロカズ君!

久しぶりに会えて良かった。

美味しい料理をいつもありがとう😊







また明日☆★☆


※今日徳島で来れなかった佐々田君!

誕生日にプレゼントしてくれた服、

大切に着ているよ。今日も☺️

次、スッカランに

連れて行ってあげるからね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々の雨でも。

2019年07月17日 21時54分31秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいまハル君をお風呂に入れて。

自分にもたれて必死に…



ブロックで遊んでいます笑

ちゅうど体操教室から

マコ&コトちゃんが帰ってきました。

それでは本日ブログ📝


本日もバタバタと忙しく。

自分は一人…









屋根調査に接客。

これからの台風シーズンに備えて、

お施主さんとの直接仕事が続きます(・∀・)


そんな中でさっつーの愛娘夢ちゃんが

手足口病に😭ただ元気で良かった。

今日は途中退社で明日は昼からの出勤。

彼女が不在の時は出来るだけ自分も

事務所で対応し、大変ですが支え合って。

そしていつも何とかなる😉


ただ明日からは

不安定な天気が続く予報なので

松原専務グループには本日、

坂出市日本瓦新築現場の下地を終わらせて

明日から荷揚げ出来るように(・∀・)


また昨日から葺き替えが始まった…









国分寺町新築現場。

二宮常務グループが土ありの

日本瓦を撤去し、下地野地板補修後に

コンパネ総張り。そしてルーフィング。

場所が狭く蚊と戦いながらもしっかりと、

予定通りに終わらせてくれました☺️

これで明日からは少々の雨でも、

荷揚げ&地葺きが出来ます。

もちろん葺く屋根材はルーガ・雅d( ̄  ̄)


それと明日からは元山町で

新規葺き替え現場がスタートします。

既存スレート上からシングル・

オークリッジプロを葺きます。

「カバー工法」なので

少々の雨でも施工できますd( ̄  ̄)


どの葺き替え現場も

自分を信じて御縁を頂いた、

大切なお施主さん宅です。


天気と上手に付き合いながら

自分がしっかりと

少々の雨でもできる現場を段取りし、

その現場を丸三職人が

気持ちを込めて施工していきます!!!!!







さ、寝かすか😉


また明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い季節に。

2019年07月16日 20時24分10秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は暑い🥵

そんな中でさっつーの愛娘夢ちゃんが

夏風邪。こればかり仕方ない。

休んださっつーに代わって、

自分が事務所で対応。合間に接客。


由良町お施主さん宅に寄ってから

向かった先は…







多肥上町新築現場。ウッチー施工。

下屋根を先に終わらせて。残り2日。

終われば明日から上棟の、

多度津町新築現場へ(・∀・)


また残り不足材料で完工する…







宇多津町新築現場。藤井ちゃん施工。

下屋根を終わらせて。

片面太陽光は二宮常務&渡部主任で

昨日残業をして無事に完工d( ̄  ̄)

明日この現場が終われば引き続き、

国分寺町新築現場へ(・∀・)


まだまだこれから暑くなります。

体調管理を各自しっかり行いながら、

無理せず全員で現場を進めていきます!!!


最後に暑くなったら…



冷麺(=´∀`)人(´∀`=)

特にマコ&お兄ちゃんが大好き、韓国冷麺!

食欲が無い時にもペロリと食べれます。

夏には食事にも気を使いながら😊


それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲葉さん出身地の温水プール。

2019年07月15日 21時47分01秒 | 営業日誌
テルです!!

祝日の今日は全職人が現場を進めて。

自分は朝一にコンパネを購入後に

明日から葺き替えに入る、

国分寺町お施主さんと打ち合わせ。

そして夜は夜訪をしていた自分。

いよいよ梅雨が明けそうな予報。

葺き替えラッシュが続きます😉

(西川君。材料搬入をしっかり頼むよ!)


そして昨日の休み。片道二時間。

コトちゃん&ハル君と向かった先は…



















グリーンヒルズ津山♨️

岡山県で今回が二度目となります(*´∀`*)

温泉水を利用しており、

温水なのが最高なプール。

梅雨でまだ肌寒いので☺️

しかも巨大で

いろんな施設が充実しています。

スライダーから始まり、

流水プールやジャグジーやサウナなど

子供から大人までしっかりと楽しめます👍

仲の良い二人は終始ご機嫌。

夕方まで時間の限り、泳ぎまくって。

いっぱい三人でプールを満喫できました😄


それからお風呂屋に向かおうと駐車場へ。







公園があります😆

前回もそうでしたが、

必ず立ち寄って遊びます笑

同じ敷地内なので巨大過ぎます。

まだまだ体育館や噴水など⛲️

「グリーンヒルズ津山」。

家族で一日遊べます。是非(*^▽^*)


そして今回とても行きたかったお風呂へ。

グリーンヒルズ津山から車で15分。









瀬戸川温泉♨️

お風呂好きには知られた隠れ名湯。

道中に看板は無く、

自然いっぱいの中に施設があります。

なのに!!!お風呂は最新の施設w

露天風呂に水風呂は源泉掛け流し。

サウナや露天風呂にもテレビあり。

カレンダーも電子掲示板。

また岩盤浴もあるなんて、

そりゃ大横綱白鵬が来ますわな😏

食堂も充実していましたが、

まだお腹が空かない子供達。

パジャマに着替えて綺麗サッパリ。

さ!帰りますか。

次は会長とゆっくり来たい銭湯です。


それから最後、帰りの夕飯は…





鴻ノ池SA。

度々立ち寄るSAで、充実した料理が好き🤤

自分が食べた豚汁定食が一番人気で、

野菜がいっぱい入って食べ応えあり。

ハル君もうどんにおいなりを、

ペロリと平らげていました(・∀・)

そして戻ってから三人で爆睡しました💤


とても楽しかった一日でした。

津山市。大好きなB'zの稲葉さん出身地で、

名物はホルモンうどん。次回の楽しみに。

子供達の笑顔が、自分の大きな幸せ。

来週はどこに子供達を連れて行こうかな。

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り中でもしっかりと。

2019年07月13日 20時46分05秒 | 営業日誌
テルです!!

今週最後の今日も、不安定な天気。

朝からポツポツ雨☂️

終始雨が降った一日でしたが、

ルーフィング張りから

板金屋根太陽光設置と、

全丸三職人で現場を進めていきました🤓


そして非常に多い、

屋根メンテナンス工事。

昨日の貴重な晴れ日に行った…
















津田町メンテナンス工事。

銅板が腐食して穴が空き、

雨漏りが発生している悪い状態です。

…野地や垂木まで劣化が酷く。

二宮常務を中心に

佐々木さん&近石君で、

下地大工工事から

ガルバリウム鋼板の谷板金新設に

ガルバリウム鋼板の差し込みと、

とても大変な工事をしっかりと

一日で終わらせて帰社しましたd( ̄  ̄)


また今日は二宮常務で…



















岡本町境界工事。

今年の三月に…


「屋根が境界から出ていると

言われたので、何とかなりませんか?」



以前木太町に住んでいた奥様から相談あり。

ええ、何とかなりますともd( ̄  ̄)

見積書をお見せして直ぐに御縁。

垣根を撤去後に連絡をもらう約束。

そしてつい先日、

携帯電話にOK連絡が(*^▽^*)

本日工事に入りました。


器用番長二宮常務に加えて、

樋付け替え工事を佐々木さんが。

雨が降る中でしっかり終わらせくれて。

とっても喜んでくれた奥様。

直ぐに振り込んでくれるとのこと☺️


また新田町現場では雨振り中を

松原専務&河端さんがしっかりと、

太陽光設置を終わらせて帰社しました😊


それと本日完工した…







国分寺町新築現場。

ウッチーによって。

瓦に雨跡があるように、雨降り中を

一生懸命に終わらせてくれました。

引き続き多肥上町新築現場へ(・∀・)


また昨日ルーフィングを張った…





丸亀市新築現場。

藤井ちゃんによって。

この現場の屋根材は香川県では2件目で、

特殊屋根。二宮常務と打ち合わせ済😏

この現場は常務が入り、

藤井ちゃんは本日から

多度津町新築現場へ(・∀・)

雨振り中をしっかりと、

荷揚げ&地葺きを進めてくれました。


雨降り中を

頑張って現場を進めてくれた職人に

心から感謝。



最後は会社や自分を

大きく支えてくれている彼女から…



癒しの写真(*´∀`*)

お昼に事務員さっつーからLINEあり。

自分が大好き「えびめしや」へ、

家族で食べに行っていると☺️

ヒロム君&夢ちゃんの写真が微笑ましいw

夢ちゃん、確実に成長してる😆

…岡山県か。よし!行くか笑


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜日です☆★☆




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3分御縁。

2019年07月12日 21時06分37秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は久しぶりの晴れで暑い☀️

全員で新築に太陽光設置にメンテナンスに、

それぞれの現場を進めていきました(・∀・)


そして自分は嬉しいこと。









葺き替え御縁を頂きました(*^▽^*)

元山町お施主さん宅で、

車庫はかなり雨漏りしています。

見積書をお見せして施工説明。

「おたくに任すから!!!」。

ご主人さんと接客が始まって3分後の、

葺き替え御縁となりましたm(_ _)m


そして庭の手入れをしていた奥様と

屋根材の色決め。グリーンに🍀

実は朝にご主人さんからメールで

スタンプ画像が送られてきまして。

それは奥様に送る画像でしたが、

間違えてなぜか自分に(≧∀≦)

誤爆。もう、お互いが恥ずかしい♡

そのことについても三人で

キャッキャ言いながら、

楽しく話をして笑笑


今回当社は

アスベスト入りの既存スレート上から

シングル葺きの…





「カバー工法」で提案。

既存スレート撤去代金や工期短縮など、

上記屋根に一番適した施工となります。


またご主人さんが

他社の見積書も見せてくれました。

…他社も同じ施工方法でしたが、

めちゃくちゃ高いε-(´∀` )


当社は61年目の会社。

材料代や搬入代金も

長く付き合いのあるメーカーや卸が、

最大限協力してくれます。

その屋根材を当社職人が

気持ちを込めて施工します。

ちなみに上記シングル屋根材は

今月末と来月末に

2病院新築現場の屋根材で使われ、

当社職人が施工します。

どのような屋根にも気持ちを込めて。


帰り際にご主人さんから、

外壁の塗装依頼も受けましたm(_ _)m

次はしっかりと現場で応えていきます!!!

御縁を頂き、ありがとうございました。


最後に…




相撲少女、コトちゃん😆


2年前の写真ですが、

まだしっかりと使われています笑

昨晩もハル君とプロレス。今晩も笑

たくましく育っているコトちゃんでした😉


それではまた明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親思い。

2019年07月11日 20時20分51秒 | 営業日誌
テルです!!

まー今日も天気予報に泣かされた😭


屋根仕舞が延期になる現場もある中で…



多肥上町新築現場。本日無事に上棟。

同じく丸亀市&坂出市新築現場も上棟して、

明日にそれぞれルーフィング予定(・∀・)

この不安定過ぎる天気で

メンテナンス工事や太陽光設置や

葺き替え現場がスタート出来ないので、

新築現場は非常に助かります。


そんな中で本日完工した…



















檀紙町葺き替え現場。コロニアル葺き。

最後の仕舞を二宮常務一人で。

これでまだ続く梅雨も安心ですd( ̄  ̄)

梅雨時期での葺き替えだったので、

より注意して現場に。

無事に完工して一安心😊


明日はようやく恵みの晴れ予報😭

新築に太陽光にメンテナンスに、

一気に現場を進めて行きます!!!!!


最後に今日の当社は全員が…




健康診断の日💉サンメッセで。

…痩せなければ笑

「会長に自分の脂肪や肉があげれれば」

と、いつも健診時に思う

父親思いの息子でした😏

(もちろん無償で♡)


それではまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も玉ねぎ御縁。

2019年07月10日 20時29分19秒 | 営業日誌
テルです!!

なんとて気まぐれな梅雨前線によって、

かなり現場が振り回されています😭

頭を抱える自分を尻目に、

当社会長は中庭会長と

「今日は一日ゴルフができて良かった!」

と、大変ご満悦でした笑


そんな中で自分は社内業務を終わらせ、

昨日葺き替え御縁を頂いた

林町お施主さん宅に…





玉ねぎをお届け(*´∀`*)

美味しい物はおすそ分け。

ちょうど不在だったので手紙を書いて

玄関前に置いていると、一本の電話が!


「社長さんですか、

先日の見積書で葺き替えをお願いします。」







とてもありがたい、

葺き替え御縁の電話でしたm(_ _)m


ちょうど1ヶ月前に国分寺町の、

ご主人さん宅で接客。

他社との比較や

解体も検討したいとのことで、

後日電話を頂く約束をしていました。

そしてご家族で検討した結果、

当社で「ルーガ・雅」での

葺き替え御縁となりました。


直ぐさま帰社して新しい玉ねぎを補充w

また色を決めてもらう為、

実物&カットサンプルをお持ちして再訪。









大量の玉ねぎがぶら下がってました笑笑

ご主人さんと

久しぶりに会えて笑顔で話をしてましたが、

渡した玉ねぎに関してだけ

あまりのってこなかった理由が 、

とっても分かりました😆

淡路島の玉ねぎは美味しいので、

是非食べ比べしてもらいたいです😏

御縁を頂き、ありがとうございました。


それとどんなお土産も、

喜んでくれる事務員さっつー。玉ねぎも☺️

そんな彼女は朝一に彼女の母校に。
















請求書&写真を届けてもらって(*´∀`*)

なんと、野球部員が打ったボールが

フェンスを越えて屋根に直撃!

野球部監督との事前打ち合わせでは

一枚だけと聞いていましたが、

昨日補修に入った二宮常務から

「4枚割れてる!」連絡あり😌

しっかりと直してくれました。


…あのフェンスを越えるなんて

恐ろしいスラッガーがいるもんだ。

ただ人に当たる危険もあるので、

今後越えることがあれば

フェンスを伸ばす工事を是非!

野球部監督には

しっかりと現場を見ながら伝えました😉


最後に夕方からの工務店会議には

二宮常務に参加してもらい、

自分は事務所で西川君と

大切なお仕事の話。その時に…



ポロシャツ頂きました(*´∀`*)

あら、着てるハル君。かわいい♡

LLサイズでよく大きさが分かってる彼。

西川君!次はハル君サイズも😆


それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がる玉ねぎ。

2019年07月09日 20時15分29秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま梅雨真っ只中☔️

朝には雷注意報まで発令し、

降水確率も80%と高い今日。

当社職人は役員以外は休みで連絡。


「雨が止まないので帰ってきました!」。

いつも元気で腕もピカイチな岩里君。

三豊市は結構、雨が降ったとのこと。

岩里君!来週からの

観音寺市&三豊市新築現場をお願いね♡


また「仕事したら良かったっす!」。

事務所へ来た河野君。同感よ😏


かなり梅雨に振り回られますが、

明日は仕切り直して全職人で現場へ。

そんな中で自分は一人、朝一接客。

林町お施主さんとしっかりと…







葺き替え御縁を頂きましたm(_ _)m

築40年経っている屋根で、

ところどころに雨漏りの跡。

以前の塗装で雨が流れる道を、

完全に塞いでしまっています。

また使ってない温水器も屋根に負担。

当然ながら撤去で見積り。

今回も軽くて強い

「ルーガ」・雅を提案。

昨日屋根調査で本日見積り接客。


「 社長さんを信じてお任せします!」。

笑顔の奥様からありがたい言葉。

いつもと変わらず次は現場で応えて、

綺麗に生まれ変わった屋根を見て

お施主さんに喜んでもらいます!!!!!

(西川君&井村さん!材料宜しくね😄)


お施主さんが喜んでくれたと言えば…




新鮮玉ねぎ(*´∀`*)

昨日の朝6時半に笑、

「みなと瓦」の島崎さんが届けてくれました。

淡路島の日本瓦は有名。もちろん玉ねぎも😊

いつもこの季節に

大量の玉ねぎを届けてくれます。

そして自分もいつもご近所から始まり、

社員や何よりお施主さんに

小分けにした玉ねぎを配ります。


昨日は葺き替え御縁を頂いている

お施主さんを中心に、会長も誘って訪問。

どのお施主さんも淡路産玉ねぎを、

とても喜んでくれした(*^▽^*)

特に木太町ご主人さんに会長を紹介したら

えらく話が合って笑

別れた後にそのご主人さんが

わざわざ事務所まで来て、

会長をお茶のお誘い😆

事務員さっつーから連絡があってw

まだ別宅訪問中で次回の楽しみにと会長。

先に葺き替えで喜んでもらいます😉


これからも人の繋がり、

感謝の気持ちを大切に。


そして日本瓦なら「みなと瓦産業」。

当社もずっと使い続けている瓦。是非。

(坂田会長!ありがとうございました☺️)


最後にさっつーに渡部家にも

玉ねぎを届けてもらって。

その時に奥さんの

サキちゃんからもらった…



結婚式の写真。

いやー楽しかった☺️

自分の顔見て楽しかったのが、よくわかる笑

いつまでもいつまでも幸せでありますように。








また明日☆★☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする