goo blog サービス終了のお知らせ 

MARURU ROA Catering Cafe

食べられることへの感謝 出会いに感謝を込めてファストフードをちょっとスローに ゆる~り南の島的

きゃっぷの夏休み*

2012-08-28 05:44:29 | CAPのひとりごと
CAPですー 夏バテせんと元気にお過ごしですか~

もう暑いわ しんどいわ ゆうてられしません
貴重な休みは おでかけよ~

出会いから早22年の友Kちゃんと旅にでました

2人旅って はじめて(笑)
いつも誰かしらおったもんねー

韓国行く? パスポート切れてた
北海道? 飛行機あいてなーい
沖縄? 台風来るかもー

学生時代にもどって きゃいきゃいゆうアラフォー

例のごとくギリギリに決まった休みなので

もう近くの温泉で贅沢しよにー
と 三重県は鳥羽 安楽島(あらしま)に


ゆっくり昼に出発し
今回の唯一の観光目的地 相差(おうさつ)にある
“石神さん”をめざします

女性の願いをひとつだけ叶えてくれる 
パワースポット的な~

ナビにふりまわされ 細い路地裏に迷い込み。。。

第一村人発見~ 
聞いても 聞いても 
みんな地元でない人たち日が暮れちゃう~

そうこうしとると わかりやすい看板

はっぴきた駐車場のおっちゃんが案内してくれはり

無事 神明神社 参拝

本殿の前に 立派な巨木 堂々とわたしたちを見守ってる 

石神さんは小さな祠でまつられてて
願い事を紙に書いて 順番を待ち ひとりずつ祈願しました


なんかー 静か

村全体が 静かです

お守りを授かり

下り坂の途中の古民家カフェでひとやすみ

愛 地球博で見た ミストの冷却装置が軒下についてた

涼しい~ 優しく冷やしてくれてます


あ 伊勢地方では 年間通して しめなわを飾ります
外し忘れじゃないのよー

蘇民~ とか 笑門~とか書いてる 伊勢のしめ縄は
要するに。。。 縁起もんとされてるのです ざくっとしすぎでごめんなさい

古民家の小屋裏へのぼり 見下ろすと
地元アーティストさんの作品群 海女さんの人形たちが ずらり
ユーモラス で 生き生き

ほんで この写真集はまったッ

ナイス笑顔ッ ナイス含み笑いッ


blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報




DOG NIGHT~☆

2012-04-17 09:49:07 | CAPのひとりごと
Aloha~CAPです

HONDA DOGの夜

DOG NIGHT~

洗い物をすませ ちゃーんとしてから
みんなで乗り込んだ 真っ赤なところ
高級ハンバガーを食べれて お酒も飲めるお店

ナインゲートダイナー鈴鹿店

私 初めてやってーん
うわさどおりの赤さに興奮~

みんなの大声もどんどんヒートアップ
いい子いるかい?ごっこスペースは
完全に やかましゾーン

店内のお客さんも早々とひきあげられ。。
とぅいまてーん

きのこのバーガー

アボカドのバーガー


カクテルもいっぱい
珈琲焼酎もうんまい
おなかいっぱーい ごちそうさまでした

帰りの車の窓ガラスが曇るほど
よう~笑ろたぁ

体はしんどいけど ほんま楽しかったー



あくる朝(うかれMARURUは二日酔い)

さぁ出発~
あわてて出ようとして戸締り確認しにいったら・・

ぎゅうぎゅうで寝てもらったお部屋の美しさ

きれーにお布団たとんであるー
これは きっと まんまさんにちがいないっ
こんなこと今まであらへんだ

でもでも
今度はなんにも気ぃつかわんとって~
実家のようにしてて~
サリーちゃんもそのまんまで~

B&Bするのが夢やったので楽しぃわ~

次はいつやろか~


その夜の寝言「ポテトーポテトー」byまるる

ありがとうございました↓
http://www.honda.co.jp/dog/event/worldsuzuka2012/
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報

ぎゃおーーー

2012-01-26 20:58:41 | CAPのひとりごと
CAPですやややってしまった
ぎっくり腰(とゆうより背中ー)

氷点下の朝
室内は9℃とまぁいちばん冷え込みましたよ

中腰になった瞬間
違和感を覚えましたが

そのまま車に乗り込み
かばんを横へ~

ピキーーッツ

瞬間冷凍

おいしさそのままデス

とりあえずあたたまろうと
熱い風呂をわかし。。。

ぎゃおーーー

脱衣不可


カイロの先生電話しようと
スマホを耳にあてる

ぎゃおおーーー

腕の重さ 支えきれない


その後
予約時間に必死に間に合うように
なんとか車を走らせカイロへたどりつき

なによこの階段 スロープにしてよ
と思いながらドアあける

先生「はいー久しぶりやなーぎっくりか」
「背中がややこしいです」
先生「もう限界きとったんやぞー全体に」
「全体?治りますかねーーー?」
先生「そんなもん3分で治るわー」

この先生 口は悪いが腕は確かで。。。

絶叫の治療のあと うそのように動け
世間話で30分 治療は3分

いつ先生のお話終わるかしら~と思っていたところに
MARURUから
これ幸いと ダッシュで帰りました

今日はわたし誕生日
えらい1年のはじまりやわー

健康第一 ですねぇ


そういえば まんまさんがお店再開されたみたい~
よかったぁ

京都はより一層冷えると思いますので
無理しないでくださーいネ

みなさまも京都へ行かれたらぜひ 
とってもステキな空間です
caffe mammamiaさん
http://mammamia.blog.shinobi.jp/

blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報






福井*南越前まんぷく丸ー

2011-10-15 23:12:08 | CAPのひとりごと
CAPでーす 福井へ海鮮まつり~
天下分け目の関ヶ原から高速のってトータル2時間半
南越前の料理旅館“平成”の豪華ランチの旅ぃ

舟盛りのヒラメのうす造り

のどぐろの煮つけ
コリッコリさざえ



うに いくら かに祭り

板さんが花咲かしてくれました~かにのお刺身ぃ

あわびの残酷焼き&かにみそ焼き

めちゃ美味オコゼのからあげ

シメは牛しゃぶ~

どれもこれもおいしすぎーッ
日本に生まれてよかった

まったく全部食べきれませんでしたので
タッパにつめてMARURUのおみやにしときました

とろ~んとした潮の香りの温泉につかって
日々の垢をおとして秋満喫っ

関ヶ原でほほーっと思ったこと
またこの次にしまーす
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報

プルメリア日記*その2

2011-07-28 19:19:26 | CAPのひとりごと
アローハーCAPです
京都では大雨らしぃですだいじょぶかなー

ここんとこ少ぉし涼しかったので。。
今日のこの蒸し暑さが こたえるね

さて うちのプルメリアの“のっぽ”ちゃん
の その後
花芽が順調にふくらんでって

こないだの台風の時に
一瞬だけ屋内へ避難させた途端
タイミングよく
花が咲きました

今も
順調に2クールめ
3クールめと花が咲いてきた

よーく見ると ↑去年咲いたの とは
少し違う花弁のカタチ

“のっぽ”のは ぷっくりとまるい
割と厚みのあるタイプの花弁で

香りは そんなに強くなく
やさしい甘い香りただよわせてます

まだまだアリンコもいっぱいきてるー

この暑さも
南国育ちのプルメリアたちには心地えぇんやね~
なんとも たくましぃ(うらやましーわー)

は~今日も いちにちおつかれさまでした
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報





プルメリア日記

2011-07-13 14:48:23 | CAPのひとりごと
Alo~ha CAPです
本格的な夏がはじまる前に 夏バテっぽい
いっそポカリにドボンと入ってしまいたいなー(それマルルの携帯やん)

3月にHawaiiから連れて帰ったプルメリアの苗につぼみが~
(ちゃんと植物検疫ずみ
ピンクとイエロー2本の苗のうち
1本がみごと花を咲かせたぁ
4ヶ月で咲くなんて奇跡やわー

ピンクの方が弱いから
きっとイエローやと思ってたららら
なんともあざやかなピンク

もう1本は高湿度に耐えきれず 何度かオペしたけど けっきょく御臨終

そして。。これはもう5.6年経った“のっぽ”

3年前に咲いたっきりーの のんびりさん
セロリのような茎がニョキニョキ

どんどんニョキニョキ
これもたくさん花芽がついてるー

いぃ香りがするのか
ありんこいっぱい

お庭がちょっとだけHawaii気分でした

blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報

あちちー(^-^;)

2011-06-04 18:39:22 | CAPのひとりごと
ALO~HACAPです

晴れ間がうれしぃ洗濯日和

しかも めちゃ蒸し暑い一日やったぁねぇ。。

今日は。
CAP号(Kangooなんやけど)
気ぃついたらウィンドウォッシャーが出やんくなっとって
エアコンも効かんしー
もーーー
サーフィン友達のTくんにみてもろた

チャチャっとウォッシャータンク交換して
あれこれつないでもろて
出たーーー

さーすが手早いーー

でもなー
エアコンはガス入れてもろたけど 熱風来るのみ
こっちは入院せなあかんそう
ちょっとガマン

やっぱ電気系?弱い 
ぜったい弱すぎやー

でもウォッシャーでるようにしてもろたから
もうすぐの車検もいけるーいけるー

ほんまいつもありがとうTさまー
MARURUともども 足むけて寝られませんっ 

まぁしばらくうちわやわー

やせるかなー
やせやんよなー

あしたはいよいよポケマルやに~

http://ameblo.jp/pocketmarche/
http://craft.oc.to/rabbit/event/

ぽけまるる~
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報


☆三日月☆

2011-05-19 23:48:37 | CAPのひとりごと
CAPでーす

久しぶりに粉にまみれたくなって
クロワッサン焼いた

もーっぶさいくーっ
手が忘れてるーっ

しかも味見がすすむー
朝ごはんのん なくなるわぁぁぁ

チラリ写ってるこちら

ハレイワのコーヒーギャラリーで手に入れた
100%カウアイ島産のピーベリー種

小さい豆やのに やさしい いぃ香りします

パッケージの絵も可愛い

旧いビーチハウスのデッキで
日焼けして色褪せたハンモックにゆられながら
飲んでるみたいなー

妄想トリップ

カウアイ 大好き
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報

レインボー

2011-04-20 10:05:16 | CAPのひとりごと
Alo~ha CAPです

今朝 おおきなレインボーが
かかっててきれいでしたぁ

そんな時にラジオから(アーティスト名はわからんのやけど)
福笑い って曲が流れて…
めっちゃえぇわぁ


いつまでも引きずってたらあかんと思うけど
ひとつだけ。

昨夜のぞいたある方のブログに
満開の桜の写真と共にアップされてた記事に
これまた泣いてしまった

海外のメディアが報じた
赤ちゃんの遺体を抱く自衛隊員の悲痛な顔
その写真を目にしたその方は
亡くなった小さな命にむかって

「もし 生まれ変わったら
ここにおいで
肩車をして
いちばん高いとこで
この桜を見せてあげる」


そんな風によびかけてました

ちいさな命が絶えるその時にいたら
自分の身と引き換えにと願うだろう

(細かい表現が正確でなくてごめんなさい)

深くて優しい気持ちと
あったかな人柄が伝わってきて
グッときました

桜をみれる
空をみれる
虹をみつけられる
これもめちゃ幸せやね

よーっし笑ってこぉ
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報

Kちゃんと

2011-04-09 19:55:28 | CAPのひとりごと
CAPです

今朝がた 
うーん たぶん4時くらい
すんごい心臓がドキドキして起きた

パスポートを忘れて
実家へ取りに走り
猛ダッシュ

乗るはずのドクターヘリに
乗り遅れそうになり

すでに飛びはじめたヘリから
縄ばしごをおろしてもろて
必死で のぼる夢

起きてもドキドキが止まらず。。。

はぁーなんやろ
胸さわぎ

とゆーか
救心
飲まなあかんかなぁそろそろ。

そして
今日は久しぶりにKちゃんが遊びに来て
K'sGirlsと女子会

いっぱいしゃべって
ナウシカ見て泣いて

今は普通に暮らすのが大事

なんだよね

結局 事件もなんにもなくて
平穏な一日でした


なんか。。 
ありがと
blogram投票ボタン
携帯版ブログ村 鈴鹿情報