goo blog サービス終了のお知らせ 

COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

中国人スタッフ曰く『日本政府も もっとしっかりしないと!!』

2025-03-24 21:33:44 | 日記

今日、中国工場に勤務する中国人スタッフに この画像を送ってやりました。

すぐに反応あり、連絡が来ました。

スタッフ 『お米 ムチャクチャ高いですね!!なんでこんなに高いんですか??』
私    『誰かが 販売目的で、買い占めているみたい。。。』

スタッフ『日本人にも そんなあくどい人いますか??』
私 『中国人が多いみたい。。。』

スタッフ『やっぱりねぇ~ 中国人は、そんな事します。』
私 『みたいだね。。。』

スタッフ『日本の政府も もっとしっかりしないとダメですね!!』
私 『ごもっともでござんす。。。』

中国人に 言われてしまいました。
ま、しかし、ホント高くなってますね。
明日くらいには、またお米買いに行かなきゃいけないんですが、
出来るだけ 安いお米を  って思うんですが・・・

そういえば、先日行った近所にある マツモトキヨシに カリフォルニア米売ってました。
やはりかなり安かったような気がします。
出来る限り 日本の米を!! って思うんですが、これ以上高くなると 安月給の私には・・・
私一人が食べるだけなんで、チョット我慢すれば・・・
そんな気にもなって来ます。

備蓄米を 出したとしても そんなに下がりそうな雰囲気ないし、
一部の輩を儲けさすだけなら、米の輸入開放したりして、
値上げ目的の為の & 転売目的の為に買い込みやがった輩に 米は、危険!!
って思わせてやりたい。 とも思えます。

ま、実際は、農家の人への被害が 大きくなるので、やらないでしょうが・・・





菜の花畑でのひととき


菜の花畑で、カミさんと倅が 戯れる30秒くらいの動画です。

先日、カミさんと倅が 映画観に行ったらしいんですが、
その後、マックでハンバーガーを食べたらしいんです。
その時 倅が、『前に パパと二人で、ハンバーガー食べたよ』 って・・・
しっかり覚えてくれています。。。




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な菜の花畑♪ (ハートランド)
2025-03-25 00:06:02
Maruさん
お米の値段にはびっくりですよね!
2割増しだったらまだしも、
去年の今頃より倍の値段ですよ😱😭

4月からまたいろいろ値上げで…😣

国民年金だけの高齢者は大変です!

いやぁ〜😍 綺麗な菜の花畑と
幸せそうな奥さんと尊くんに癒されました😄

バックの歌も良いですね😊

早く一緒にハンバーガー食べられますように🙏
返信する
Unknown (gabaosan)
2025-03-25 07:04:10
maruroboさん、おはようございます。
中国人スタッフにこんな事を言われてしまうと、、、本当、ごもっともでござんすとしか言いようがありませんね。
4月からものの値上げも加速しそうです。。。
トホホ。😩
返信する
Unknown (eowyn)
2025-03-25 14:15:44
中国人スタッフとのやり取り、笑ってしまいました。(≧ω≦。)プププ
もうほんとにね、日本人にお米ぐらいお腹いっぱい食べさせてよ!って思いますもん。

日本に息子さんが来たら、ママと3人でマックに食べに行ってください!
返信する
Unknown (アネッテワールド)
2025-03-26 11:36:10
中国人スタッフとのやり取り面白かったです。
お笑い芸人のネタに提供してやりたいですね。

米の高騰のニュースを見ると
病院食のご飯がなんだか美味しくなくなるんですよ(笑)
返信する
Unknown (marurobo36)
2025-03-27 00:03:37
ハートランドさん
主食である米が値上がりするのは、厳しいですね。
不作で というならやむを得ませんが、
転売目的での買い占めとなるとたまりません。
需要と供給、商売の自由という事からすると
何も言えないのかもしれませんが、
あくどいというか、え〜っとうまく言えませんが
やるせない気分になります。

カミさん倅、良い顔してます😊
返信する
Unknown (marurobo36)
2025-03-27 00:07:29
gabaosan先生
我が社も円安爆弾の関係もあり、値上げする事になりました。
みんなタフな交渉続けています。
結構我慢していたみたいですが、限界みたい。。。

日本の政府は、何するにしてものろいですよね。
決断力不足を感じます。。。
返信する
Unknown (marurobo36)
2025-03-27 00:10:46
eowynさん
ホントですよね〜 主食ですからね〜。。。
こういう意味では、農業を大事にして来た中国の政策は、間違ってないです。
近年は、工業化に進んで、輸入が増えているみたいですが。。。
返信する
Unknown (marurobo36)
2025-03-27 00:12:54
アネッティワールドさん
病院食 味が薄くて、美味しくない
ってよく聞きますが、安心して食べられる
という事からすると。。。
とか考えちゃいますね😁
返信する
日本政府しっかりして (TAKAOSAN)
2025-03-27 16:02:33
こんにちは。
本当にしっかりして欲しい。
土地だって、外国人に買われ放題。
タイだって、外国人は土地は買えませんよ。
どうなっているのですかね?
米ぐらいは、しっかり管理して欲しいものです。色々なルールで縛っているくせに。
返信する
そうですよね。 (maru36)
2025-03-27 21:54:58
TAKAOSAN先生
そうですよね。世界中見ても 結構外国人が土地変えない国有りますよね。
中国も勿論でした。あ、中国は、中国人も買えませんが・・・(笑)
もう外国人にやられっぱなし 食いもんにされています。。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。