goo blog サービス終了のお知らせ 

marunrunrun

毎日がrunrunでありますように。
marunmarun@mail.goo.ne.jp

HAPPY BIRTHDAY

2012-08-23 13:05:06 | Weblog


♪Happy Birthday to you. Happy Birthday to you. Happy Birthday Dear UTA. Happy Birthday to you.♪ 
わ~い!!おめでとう!!パチパチパチパチ。

19日は詩のお誕生日でした。
あっという間に一歳です。
何も分からない中、手さぐりで子育てしてきて、あっという間に一年経ってました。



一歳になった詩は、おしゃべりがとっても多くなって、私たちと会話してるかのように、相槌をうち、話しかけてくれるようになりました。

来年も、「あっという間に2歳です。」ってブログ書いてるんだろうな~(笑)

これからも健康に、すくすくと育って下さいな。


成長の日々。

2012-05-27 16:31:57 | Weblog

いや~夏ですな~~~。あっという間に夏になってしまいました。
暑い暑い。夏は大嫌いです。はぁ~。でも暑い日のジェラートは最高に美味しかった(笑)

と言ってる間に気がつけばもうわが子も9カ月。
早いもんです。びっくり。あと3カ月でもう1歳だなんて!!

外出から帰ってきて、詩も寝てくれたから、パソコンの中の写真を見てたら出てきましたよ。


みてみて。これ生まれた日の詩。工くんそっくり~~


そしてこれ~今の詩~。だいぶ女の子らしくなったでしょ?
もうしっかり立つし、バイバイも出来るし言えるし。いないいないばーも何となく出来るようになってきたよ。自己主張も強くなってきた。
良く笑うし、良く泣く(笑)


帽子はいやなんですぅ~。どうしてもかぶってくれないの。


最近は寝ぼけてこんな寝ぞうになったり。これね、ホントに寝てるの。寝ぼけてこんな反省猿みたいな格好になって、「おっ、起きたか?」と思えば、「クゥ~~」って寝息が聞こえるの。ベッドでも広さを大いに活用して寝てるよ。私の頭の上に寝てたり、足元に寝てたり、パパに覆いかぶさってたり。寝言だって言うんだから。

この前、お友達のお家に泊まりに行ったとき。昼間お友達の太郎君は、詩よりも4カ月大きくて、体も大きいし力も強いから絶対勝てないの。いつもちょっとしたことで泣いてばっかり。でも太郎君が寝た後に、詩は髪を引っ張ったり、ツンツンしたりして仕返しするの。

しつこくしつこくいたずらするから、

ほらね、起きちゃったじゃん・・・太郎君おお泣き(笑)
「してやったり」って顔の詩に、「大丈夫だろかこの子は・・・」とちょっと心配になったよ。

赤ちゃんの成長って早すぎて、自分が全然追いついてなくて焦っちゃうね。
あたしも少しはお母さんになれてるのかな~。



いつの間にか春ですな~

2012-03-31 11:45:29 | Weblog


みなさんおひさしぶりで~~す。
もう気がつけばまるまる2カ月もおさぼりでしたね。すみません。

なんせ、今は育児日記しか書けなくて。
でも春になったし、ちょっと大きくなったわが子を。

もう7カ月になりました。
ハイハイ出来るようになる前に、つかまり立ちを始めました。
もう行動範囲が広くなっちゃって、ママも大変です。
離乳食もちょっとずつですが始めました。まだまだおっぱいの方が好きですが。
この子はとっても足が強いので、いつもボッコボコにされてます。


寝てるときはだいたいこんな感じです。一世風靡セピアみたいでしょ。「さ~きほこるは~なは~~」って歌いたくなっちゃいます。


まだまだ男の子に間違われることもいっぱいあるけど、
たまにはこんなに女の子なお顔も出来ちゃいます。おしゃべりも、歌うのもとっても上手です。
あと人見知り始まりました・・・・ママじゃなきゃだめだよ!!って泣きます。困ったもんです。


ホントに春になりました。あちこちで桜が一気に咲いてきましたね。
さ、花見に行きましょう。夜桜は無理なんで、お天気の良い暖かいお昼に花見に行きましょう~~


最近の詩

2012-02-01 18:27:18 | Weblog
最近ぐっと寒くなってきて、詩は風邪ひきさんです。
ホント生まれてから早くも3度目の風邪。なぜ?こんなにも風邪をひくのでしょう。
鼻水が滝のように流れて、夜が苦しいんです(涙)

でも本人はいたって元気!!
最近、我が家に面白いおもちゃがきました。

これね、ジャンパルーって大きなおもちゃで、ぴょんぴょんはねて遊ぶんです。
だからいつもジャンプジャンプジャンプ~~!!!って飛び跳ねてます。


お顔だってこんなにぶれちゃいますよ(笑)

すっごく気に入ったみたいで、一人で遊んでくれてます。


大好きなmako姉さんのお下がりをおもらいました。
赤いずきんに、パープルのスカート。
これで詩は平成版赤ずきんちゃんになりました。
とっても似あっててかわいいです。
詩もうれしくてダンシングです。



え~え~

2012-01-09 19:09:08 | Weblog

え~え~え~え~、私まだ4カ月なんですけど、すごいんですよ。


寝返り出来ちゃったんですね~~。動画がないから、証拠がお見せできずに残念ですが。

ホントに出来ちゃったのよね~。もう今日なんか、何回もやっちゃったもんね~。楽しいんだな~これが。



ついでに、今日、哺乳瓶自分で持って、ジュース飲んだんだもんね~。
すぐ疲れちゃって、泣いちゃうけど、すごいんだもんね~。


え~え~え~え~、すごいんだもんね~。

今年も終わるね

2011-12-26 00:09:05 | Weblog

毎年思うけど、一年ってホントあっという間ですね。
今年ももう終わっちゃう・・・
最近の詩と言えば・・・
寒い寒い・・・

あまりにも寒いのでほとんどをお家で一日中毛布にくるまって過ごしたりしてます。

最近リボンを買ってもらったので、とっても女の子らしくなってきました。


そうそう、横浜にいる叔父と叔母から詩よりもおっきなテディベアが届きました。

うたもうれしそう~~

最近ホントに表情が豊かになってきて、声を出して大笑いするし、おしゃべりも多くなったし。
とってもたのしい毎日をすごしてます。

今年はクリスマスのかざりも結局しなかったし、まだ詩は何にもわからないから、来年のXmasからちゃんとがんばろうと思います。
あんまりクリスマスらしいクリスマスではありませんでした~(笑)

さ、気持ちはお正月へ!!お正月の準備も出来てません。
まずは・・・年賀状をそろそろ・・・・


面倒くさがりのお母さんでごめんなさ~い

お食い初め

2011-12-01 23:19:40 | Weblog


                              
今日は詩のお食い初めをしました。
大きな鯛にびっくりの詩。ホントに最近表情が出てきて楽しい。
料理は全部旦那さんのお母さんが用意してくれました。とっても料理が上手なお母さんにお願いして良かった。どうもありがとうございました(*^O^*)
食いっぱぐれのない人生を(笑)

100

2011-11-27 19:12:59 | Weblog
昨日で100日を迎えた詩姫。100日と言っても、まだ3ヶ月。でも、毎日少しずつ成長してる。おしゃべりをたくさんするようになりました。おもちゃを少しの間握れるようになりました。犬の動くオモチャの動きを封じ込められます(^_^;)
今日の成長。愛想笑いができるようになりました。おっぱい飲みながら、上目遣いでニッコリ。最高にかわいい笑顔で(*^O^*)
これからどんな成長を見せてくれるのかとっても楽しみ。
明日は三種混合+ヒブ+肺炎球菌と3つのお注射と、ロタのワクチンを飲むという、詩にとっては大変な1日になりそう…私にとっても大変な1日になりそう(+_+)

只今

2011-11-17 18:05:49 | Weblog
                              
「哺乳瓶嫌いを克服しよう合宿」を鹿児島の実家で実施中。期間は2週間。只今1週間すぎて、うそのように哺乳瓶から飲んでくれるようになりましたぁ。哺乳瓶で飲めるようになったら、ちょっとおっぱいの飲み方が下手になったっぽい?水曜日まではそうすけどんも一緒で、詩の面倒をよくしてくれました。オデコにケロケロケロッピはそうすけどんのイタズラ(((^^;)これ家族みんな貼られちゃった。もちろん、91歳のおばあちゃんも(~o~)

癒しの時

2011-10-21 21:04:37 | Weblog




まだ仕事復帰が出来てない私は、最近もっぱら娘のスタイ作りに専念してます。それがまずは1つ目の癒しの時。なかなかかわいいスタイがなくって、あんまり実用的ではないけど、大きなリボン付けたり。どんなのが似合うかなぁ?こんなんは?と試行錯誤しながら。ふと「なんか、あたし母さんしてる(*^.^*)」って思いながら作ってます。
癒しの時・・・おっぱい飲んでお腹いっぱいになって、私のお腹の上でぐっすり眠る娘の顔を上から見てるとき。最高の癒しです。無防備な寝顔。お口をパクパクさせたり、たまに寝言言ったり。しがみついてる手はいつも私の脇腹をムニュムニュしてます。
きっとほんの一瞬であろうこの時を大切にしなきゃね。

サプライズ!!

2011-10-15 23:11:09 | Weblog
最近、お友達が心配して火替わりで会いに来てくれます。
初めての子育てで、「大丈夫か~?」って。
そして、毎回勇気づけられて、気持ちが晴れて、「よっしゃがんばるぞ!!」って気になります。
ホントに感謝の毎日を過ごしてます。

そして今日・・・・・・


福岡戻ってきてから、なかなか会えなかったお友達がいっぱい集まってくれました!!

jun様が「いっぱいでおしかけるけどいい~~?」なんて言ってて、「全然いいよ~~」って言ってたら、今日はなんと、大人8人子供3人。11人も我が家に集まりました

しかも・・・こんなかわいいケーキや、飲み物、お食事、バルーンまで用意してくれて、出張パーティ屋さんみたいな。

詩が産まれたことをみんながお祝してくれて、ホント感激~~


子供たちはベッドの上で大はしゃぎ。めっちゃかわいい!!
詩もお姉ちゃんたちみたいにキュートな女の子になってね


詩はろうそくをふ~って消せないから、お姉ちゃん二人にお願いしました。

話したい事まだまだいっぱいあったけど、あっという間に夕方になっちゃって・・・・・ん~~今までならまだまだこれからっしょって感じで「次誰ん家いく?」みたいな。

あ、お母さんになったんだなって気付かされる。

でもホントにホントにすっごく楽しかった!!いっぱいお祝ももらって、すごくうれしかった。

みんなが帰った後の我が家・・・
お祝の上に寝て、バルーンに囲まれてちょっとビビってる詩(笑)
急にシーンってなっちゃって、さみしくなっちゃいました。

この後二人でちょっと遅めのお昼寝をしました。

みんな、ホントにありがとう。
また遊んでね~~


ただいま。

2011-10-08 13:09:07 | Weblog
9月末に鹿児島から福岡に戻ってきました。
鹿児島での生活はホント18年ぶり。
家族との生活ももちろん18年ぶり。
すごく良かったな~~。
おばあちゃんも元気で、ひ孫をすごく喜んで可愛がってくれたし、
おかあさんも、毎日美味しいご飯作ってくれて、孫の面倒も楽しそうに見てくれてたし
おとうさんも、まだ恐る恐るだけど抱っこしてくれたり、添い寝してくれてたり、
家族みんなが喜んでくれて、ホントにうれしかった。

そんな居心地のいい実家にさよなら~~して
いよいよ、私たち3人の家族生活が始まりました!!

ん~~、まだ分からないことばかり!!
なんで泣いてるの~~?
さっきおっぱい飲んだじゃん!!まだ寝てくれないの?
今日はご機嫌なの?ご機嫌ななめなの?
ちょっと体温高い?ほっぺにブツブツが!!

毎日とにかく必死(笑)

今まで自分の事だけ考えてれば良かったけど
これからはこの子が一番。守ってやらねば!!守れるのは私しかいない!!!とちょっと肩に力が入り気味ですが、周りにいっぱいいる先輩ママたちに助けてもらいながら、頑張りたいなと思いました。


お宮参りも無事終わりました。本人ずっと寝てましたが(笑)

これから両方のじいじとばあばにいっぱいお世話になると思いますが、
かわいい孫の為と思って、よろしくおねがいします!!


すくすくと元気に育ってちょうだいな。

魔の3週間とな

2011-09-11 18:51:25 | Weblog
近頃おじさんみたいに低い声で「う~っう~っ」って唸ったり、最初の頃よりはるかに大きくて甲高い声で泣いたり、夜中グズって寝なかったり…
これ魔の3週間と言うとな。こんなに可愛くて小さな手をしてるのに、ちょっとしたデビル。
ちゃくちゃくと肥えてきてる娘よ…三重あごって結構洗うの大変なんですけど…おデブにはならないでね。頼むから。
とうとつだけど赤ちゃんって鼻毛が生えてない。いつから生えるんだろか?
知ってる人教えてちょ。

お初にお目にかかります

2011-08-28 22:19:55 | Weblog

奄美からそうすけどんがやって来ました。
いとこ同士の初対面(*^O^*)
産まれたばかりの詩を見て「うわぁ~かわいいねぇ(*^^*)ちっちゃいねぇ」と大興奮ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
「そうたんはお兄ちゃんだから」「優しくよしよしね」「お手て小さいね~」
とってもやさしくしてくれます。
そうすけ「詩ちゃんはどこから来たの?」私「マミのお腹から来たのよ」というとそうすけ「スッゴイね~お腹の中からトントントンってして、いいですかぁ?って言って、来たの?」
ふふふ。3歳児は面白いね。
「詩ちゃんタクミくんみたいだねぇ」わかるの?3歳で似てるとか似てないとかわかるの?そっくりだよ~(*^O^*)


詩が産まれてあらためて、そうすけが大きくなったことを実感しました。急にお兄ちゃんになりました。もう少しゆっくり大きくなっていいんだよ(^_-)