五月になっても、かたしな高原は、寒い日が続いていますが・・・
まさか、雪が降るとは思いませんでした。
入院から15日目、厚生剤が変わり回復のピッチが上がったような気がしたが、早く回復するために、ベットの上ですごすようにした。
不思議な事に、テレビや本などは、見たいとも読みたいとも思わなかった。
4/19はCT検査で朝食抜き、造影剤を使った検査だが検査前に必ず「同意書」の話になって、前に書きました控えは持ってます・・・・で、いつ迎えが来るか解らないので、気長に待っていた。造影剤のCTは全身が熱くなり、終わった後に看護師さんに「うんち漏らしたかも。」って言うと、大丈夫漏らした人はいませんよって言われ、すきっ腹に水をたくさん飲んで、造影剤を体から出した。
4/22は採血で・・・・朝の6時に抗生剤の点滴まえに行われるのですが・・・・この時間は看護師さんも徹夜だったりすると、血管の出ない私には苦労するようで、なかなか一発で入らず・・・・わたしの腕も内出血状態に・・・・これは痛いのよ!看護師さんに「夜は忙しかった?」といつも聞いて覚悟を決めたが、さすが日赤の看護師さん、案ずるより産むがやすし、針を刺された回数にしてみれば痛いのは少なかった。
今日はここまで!