PCが新しくなったのですが、いまだに使い方?と、言うか・・・・・設定がわからないと、言うか・・・・・ま~更新もままならず、です。
昨日までは、暖かったのですが・・・・・・今日はまた寒くなって来ました。
ず~と凍結で出なかった水道も昨日は復旧して、出るようになったのですが、また凍りそうな寒さです。
更新しない間にも、ねた用の写真は撮っていたのですが、取り込めない状態で・・・・・機械音痴はだめですね。
ま~ゆっくりと、だんだんにだいね!
今日は・・・・・
新しいPCが、来ました。
ぜんぜん使い方がわかりませんが、今日はなんとかここまできました・・・・・。
説明書もあまりなくて、英語と、漢字ばかりで・・・・・・・
ま~だんだんに、って感じです。
尾瀬荷背負い(にしょい)保存会の会長です!
保存会って言っても、会員は写っている二人と私だけ!
仕事の合間に、荷背負い保存会の活動をして来ました。
ま~活動って言っても、ちょうば作り・・・・・
「ちょうば」とは、休憩所の事で、荷背負いの間では、休憩所の事を「ちょうば」と言ってます。
毎年新しく作った木道に、ちょうばを作って、来年に備えてます。
ついでに、傾いた木道を直したりと、じみ~な仕事を・・・・
ま~大きな修理は、お上の仕事ですが、多少の修理は勝手にやってます。
登山客の皆さん!「ちょうば」は、荷背負いさんの休憩所です!時々荷物を置いたり、休憩している方が居ますが、荷背負いさんがきたら、どいて下さいネ。
それと、尾瀬の荷背負いの仕事がありましたら、連絡をくださいね。