稲刈り中! 2010年08月30日 21時10分40秒 | 日記 毎日、暑い日がつづいてますが・・・・・ 連日?って言うか・・・土日が出来なかったので、稲刈りの毎日です。 26日に刈った稲は、連日の天気で、もう脱穀出来そうです。 明日は、他の百姓もあるし・・・・なかなか忙しいよ!
久ぶりス! 2010年07月18日 21時45分48秒 | 日記 最近は、いそがしぶって・・・・・ 気が付けば、一か月以上も更新がご無沙汰で・・・・ ま~皆さんが、何か有ったんじゃ・・・・・・なんて・・・・ 相変わらず、いろいろやってますが・・・・・ 貧乏暇なしって、とこですか・・・・・ 写真は先週の、「越本祇園祭り」です。 今日は 「ホタル」を見に行って来ました。 画像は微妙ですが、多くのホタルが確認できました。 ホタルを見に来てね!
最近は忙しいのです。 2010年06月09日 06時38分56秒 | 日記 田植えが終わって、畑に花豆を蒔いたり、大白大豆を蒔いたり、トウモロコシを蒔いたり・・・・・・で、草は伸びてくるは・・・・・テニスコートの整備もしなくちゃで・・・・ ま~あさか、いそがしいよ! オープニング大会に行ったり、尾瀬に行ったり・・・・・ 片品ファイターズの試合に行ったり で、忙しくやってます。 ちなみに夜は、壮年ソフトとバレーボールが・・・・ 忙しいのに、ぜんぜん痩せないよ・・・・・・。
がんばれ!片品ファイターズ! 2010年05月23日 21時00分07秒 | 日記 只今、田植え中です! ま~最近は、田んぼと、畑で、忙しいのです! 平日は日雇いの、肉体労働もあるので、土日のファイターズの応援も、順番で行ってます。この忙しいのも、あと何日かですが、このあとはテニスコートの準備もしなくちゃです。 金曜から、腕が腱鞘炎で野良仕事にも支障が出ています・・・・ 今日は早起きをして、田植えをしたのですが、7時半から子供の野球・・・・その後雨だったので、田植えは中止しました。 明日は「イヌ」の日だから、明後日につづきをしようかと・・・・。
かたしなの~春! 2010年05月06日 20時39分22秒 | 日記 片品村にも春が来ました・・・って、何処に? 春になると、桜が咲きます!それも「天皇桜」 この桜が咲くと片品村の春・・・・って事で・・・・ 水芭蕉の開花とは違った意味がありますね・・・・。
春は籾蒔き! 2010年05月02日 21時54分30秒 | 日記 相変わらずの、生活ですが、 今週は、籾蒔きをしました・・・・今年も「まるみつ米」を作りますよ! 作り方は、何十年前の作り方でしょうか・・・・ 近代化したのは、市販のマットを使うようになった異くらいで・・・・ 芽が出るまで、このまま10日位まって・・・・ それから、水を張ることになります。 今年はイモチ病に気を付けなくては・・・・・。
片品村消防団! 2010年04月25日 23時10分09秒 | 日記 今日は・・・・道路愛護で朝から人足で・・・・・ 終わってからは、消防車の洗車と、消火栓のと、防火水槽の点検をしました。 今年度でめでたく退団になったのですが、最後の奉公?で、しっしょに点検して来ました。ま~本当は、帰ろうと思ったのですが、出席団員が少なかったので、しょうがないって、言うのが本音なのですが・・・・・ ま~これからは、OBで頑張ります。
今日の仕事! 2010年04月06日 17時51分19秒 | 日記 肉体労働、二日目の今日は、筋肉痛で始まりました。 日頃の不摂生が祟りますね! 昨日の作業現場の写真では、なんの工事か解らなかったと思いますが(わたしも知りませんでした。)、片品村の荒廃渓流を復旧するための、重要な仕事に従事している訳で、自然を守り、災害をなくすため頑張りたいと思います。 で、今日の仕事は、「ハイモルタル」で補修をする仕事なのですが、 道具に「トニートニー・チョッパー」が・・・・・よく見るとちょっと違うのですが・・・・たぶん一族ですね・・・・・明日も頑張るぞ! ちなみに昨日より、体重が増えました。
今日の仕事 2010年04月05日 21時51分07秒 | 日記 4月になって、新年度になりました。 わたくしも新年度? 今日から肉体労働へ・・・・・ 今日の作業現場は、山の中です。 朝から雨が降って、合羽のお世話になりました。 ダイエットのはずが・・・・・体を動かすとお弁当が美味しいのです! ま~ボチボチと!
引き譲りの季節! 2010年03月27日 20時29分18秒 | 日記 年度末は、新旧の役員で、引き譲り! で、そのあとに・・・・・・・ お寺に行って、「おしょうばん」に、あずかりました。 おかげで、今日は二日酔い! 三代目の野球の県大会や、娘の水泳検定!明日の「ファミリーカップ」の準備等・・・・・ま~さか、いそがしいんさ~! 明日は、ファミリーカップ!もう1日頑張らなくては・・・・。
群馬県ジュニア! 2010年03月24日 00時24分22秒 | 日記 「参加することに意義がある!」 と、「無事これ、名馬!」で、頑張ってます。 ま~3代目も今回は3枚目の用紙から、2枚目の用紙に名前が載るようになり、おネエのほうも2枚目の真ん中位に・・・・・1枚目の最初の方に名前があると嬉しいのですが、まあだんだんに・・・・ で、上の写真は先週、妻恋で開かれた「県大会」の写真です。今日は、PCの調子がいいので、貯めといたネタを出そうかと・・・・でも夜も遅くなって来たので・・・・・ 今日はここまで。
我が家の車も・・・ 2010年03月18日 17時37分58秒 | 日記 最近、世間では、自動車のリコールと言うのが問題のようで・・・ 騒がれているのは、四駆が無い高級車で雪国では使えないのでは?・・・・・て、言う車ですが、 我が家の通称「ハルちゃん号」雪に強く、畑、田んぼもOKの購入から10年以上はたったと思う軽自動車ですが、 なんと「リコールに!」 修理は簡単!黄色い線に黒い筒を付けただけ。 「ま~治してもらってわりいようだよ!」 これで、あと、10年は乗れるね!
かたしな高原スキー場 ジュニアカップ 2010年02月28日 23時01分03秒 | 日記 今日は、スキー大会! 「参加する事に意義がある!」て、言う大会くらいこっちも「じみ~に」盛り上がりました。「無事これ名馬!」成績よりも抽選会!ま~楽しくボチボチと・・・・・。
かたしな高原スキー場! 2010年02月25日 08時50分11秒 | 日記 久ぶりです。 かたしな高原、毎日天気が良くて暖かい日が続いています。 先週の土曜・日曜も多くのお客様で賑わい、もう少しで満車になる所でした。 まるみつ荘も多くのお客様にご利用頂きましてありがとう御座いました。 二代目今週は、月曜・・・・運転手! 火曜・・・・仕入れ! 水曜~は・・・・・インチキラクター で、今日もこれから行って来ます。 今日は、第一リフトの正面が滑れればいいのですが・・・・・ま~ゆっくりやるべえ~!