花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

シャクナゲの花

2010-04-21 | 花々

寒暖の差が激しい春です

今日はまた20度を越す汗の出る陽気でした

ついて行けない・・・

庭の花々が咲き誇っています

シャクナゲ

ピンクの花は花首が長いためか赤のように丸くなりません
花の種類かな?

ヤマブキ(八重)

咲き始めました、綺麗な黄金色です
先日妹が感激し、根を分けて持って帰りました
団地で花は無理という妹ですが、やはり懐かしかったようです

カタクリの花

芝桜の間から2~3輪
小さな可愛い花なので気が付いた時には、もう咲き終わりでした

薔薇が咲く前の庭を小さな花々が飾り始めました


                    

                     

 


今週末はジィジの一回忌の法要です

一年、アッ!と、言う間に過ぎました

皆、元気です
 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Amsterdam  (薔薇) | トップ | 「三代目」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
華やかお花たち。 (ゆき)
2010-04-23 17:01:17
こんにちは、花かんざしさま、華やかお花たち、シャクナゲ、やまぶきそう、八重咲きで、素晴らしい、色といい、花びらの多さ、そして、春のお花たち、いきいきとしてますね。お天気の良い日が、すくないですね、菜種梅雨のような、雨降りで、困りますね。
返信する
五月晴れを期待 (花かんざし)
2010-04-26 21:22:24
そろそろ連休ですね!
思いっきり庭仕事がしたい!!

小さな可愛い花が少ない庭ですので貴重な花達です。「アッ、今年も咲いてくれた」とホッとします。イベリスのように固まって咲いてればいいですが、カタクリなんて見落とすこともあります。いい加減な管理者ですから・・
返信する

コメントを投稿

花々」カテゴリの最新記事