goo blog サービス終了のお知らせ 

コアラ社長のチャレンジ進化論

『コアラ社長の経営戦略』著者小原隆浩が実践する数々のチャレンジ。岐阜とマイアミからコアラ社長が元気をプレゼントします!

うながっぱ君、来店

2009-02-04 07:28:20 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]




Photo_135



←今日の順位は何位?クリックで確認してね![E:happy02]





Li36_5




 2月3日はプロレスラーのスーパーシェンロンのほかにももう一人というかもう一匹来店がありました。久し振りのうながっぱ君です。



Photo_4


近々うながっぱホームページに「おもしろ多治見人」改め「元気な多治見人」のコーナーが新設される予定なのですが、その取材にうながっぱ君が取材に来てくれたのです。



久しぶりのうながっぱ君登場にマルイ不動産の社員のみんなも大喜び。コアラビルの中を大きな頭をあちこちにぶつけながら一生懸命に仕事をしていました。



Photo_5


第1回目に登場予定は陶芸家の安藤日出武先生。何回目になるのかは未定のようですが、コアラ社長も登場予定の「元気な多治見人」コーナー。うながっぱホームページでのUPが始まりましたら、またこのコアラ社長のチャレンジ進化論ブログで紹介しますね。




Li36_6



社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:fuji]



Photo_135



←今日の順位は何位?クリックで確認してね! [E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]バックナンバーと登録はこちら!






プロレスラーと豆まき

2009-02-03 17:34:14 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]


Photo_135

←今日の順位は何位?クリックで確認してね![E:happy02]

Li36_5



 2009年2月3日、節分の日にマルイ不動産があるコアラビルへ、プロレスラー「スーパーシェンロン(超神龍)」さんがやってきました。2月28日に多治見市セラミックーパークminoで行われるドラゴンゲート主催のプロレスの試合に、地元土岐市出身、多治見高校卒業であるシェンロンさんが出場するということで訪ねて来てくれたのです。

 日頃お世話になっている事務機器の中川さんの紹介でこの節分の日に厄払いをしてくれました。

2 Photo

コアラ社長とマールくんとスーパーシェンロン

















 マルイ不動産のスタッフ一同とスーパーシェンロンさんに会うために来てくれたゲストの方みなさんで、「福はうち、鬼はそとー!」と元気よく豆まき。

 たまたま都合がよかったのが節分の日ということで、ちょっとしたイベントを考えたのですが結構盛り上がりました。豆まきの後はコアラジムにて体の鍛え方をコアラ社長が取材。実践できそうなヒントをたくさん聞くことができました。

 そして、色紙にメッセージとサイン。今年から「超人」をテーマにしているコアラ社長へ「超神龍」が「超人を目指せ!」と書いてくれました。

Photo_2 超神龍のサイン

 これも何か不思議なめぐりあわせなのでしょうか。「ちょうじん」と書く名前のレスラーは世界中でもきっと彼一人だと思うのです。その方が地元出身で会いに来てくれるなんて、これまた偶然ではなく必然なのでしょうか。

 

Photo_3 コアラジムにて




Li36_6



社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:fuji]

Photo_135

←今日の順位は何位?クリックで確認してね! [E:happy02]



アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]バックナンバーと登録はこちら!




新規土地分譲売出開始!

2009-01-27 14:15:00 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]


Photo_135

←今日の順位は何位?クリックで確認してね![E:happy02]

Li36_5



 今回は不動産の宣伝です。

 土岐南多治見インターチェンジすぐ近く、土岐プレミアムアウトレットまで800mという好立地で1区画860万円から全7区画をマルイ不動産にて販売開始します。

2 N

宅地分譲チラシPDF版のダウンロードはこちら

こちら

 北陸方面へ全面開通した東海北陸自動車道につながる東海環状自動車道(通称MAGロード)の重要性が高まってきている中の分譲。

 アクセスの良さから、このところも豊田市をはじめとする三河方面からプラズマリサーチパーク内の分譲地の人気が出てきています。インターチェンジまで車でなんと2分!であるため、名古屋新空港(セントレア)をよく利用される方にはとても便利な立地です。過去12年、いろいろな場所で土地分譲をしてきましたがこれだけの高立地物件は初めてと言ってもいいでしょう。

 1月31日から正式売り出しで、現地にマルイ不動産の社員が待機しております。土岐プレミアムアウトレットでお買い物ついでにご覧になってください。 

 現在のように不況と言われる時は住宅購入のチャンスです。需給のバランスから土地価格はお値打ちになり、建築会社もギリギリの利益で建物を建ててくれます。建材なども、高級なものが減価割れで極端に安くなったものが市場に出てきたりもします。借入に関しても住宅ローン金利は過去最低。3年固定ものでとうとう1%を切った商品まで登場しています。また住宅ローン減税も過去最大規模。消費税も上がってしまえば、大きな支出となってしまいますが、現行であればまだ5%。

 今のような時代かだからこそ、チャレンジなのです。こんな時期だからこそ、冷静になってメリットを考え、大胆に行動すべきでしょう。




Li36_6



社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:fuji]

Photo_135

←今日の順位は何位?クリックで確認してね! [E:happy02]



アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]バックナンバーと登録はこちら!




不動産オーナーズ研究会

2009-01-09 17:33:02 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]


Photo_135

←今日の順位は何位?クリックで確認してね![E:happy02]

Li36_5



 マルイ不動産岐阜支店にて今年2月から、不動産オーナーの方のための勉強会を3ヶ月に一度のペースで行うことが決定しました。名称は「不動産オーナーズ研究会」

毎回、弁護士、司法書士、税理士、不動産鑑定士、FP(ファイナンシャルプランナー)など士業の方々を講師にお招きし、岐阜市中心部にアパートやマンション、賃貸ビルを所有している不動産オーナーさん向けに勉強会を行うというもの。場所はJR岐阜駅前のマルイ不動産岐阜支店内のセミナールームにて。

 第1回目は税理士渡辺利明先生。『不動産オーナーが知って得する税務知識』です。

 セミナー参加者は毎回限定12名と少人数制。個別質問もでき、共通の悩みをもつオーナーさんもいい情報共有の場となる予定です。

第1回目はセミナー終了後、以前このブログでも紹介した大規模リノベーションマンションの現場見学もする予定です。

Photo_2 完成パース図

 参加希望の方はマルイ不動産岐阜支店 担当山内 までお問い合わせください。

TEL 058-212-0801


Li36_6



社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:fuji]

Photo_135

←今日の順位は何位?クリックで確認してね! [E:happy02]



アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]バックナンバーと登録はこちら!




仕事始め

2009-01-05 23:00:00 | マルイ不動産のこと

社長ブログトップ[E:three]入りを目指してます![E:sun]
ぜひ、クリックで応援して下さい!

Photo_135

←今日の順位は?[E:happy02]

Li36_5




 1月5日、仕事始めはマルイ不動産グループ方針発表会の日でした。

 マルイ不動産は、多治見本店岐阜支店中津川支店可児支店の4店舗、関連会社のRE有限会社アーストゥマースコンサルティングコアラ社長の2009年所信表明という内容。今年2009年は大変厳しい経済状況であるとテレビ、新聞、雑誌と言われています。本格的な始動を始めた可児支店以外は前年度を売上が下がっても利益が出せる計画を立て、それを実現させるため経費チェックを支店単位で店長もチェックできる体制を整えました。

 発表会が終わり、マルイ不動産の白石勝美常務が本職の神官さんに変身し、みんなで多治見市市之倉町にある八幡神社へ初詣に向かいました。ここで各々が発表会で立てた目標に向かって決意を固めました。

Photo




Li36_6



社長ブログトップ[E:three]入りを目指してます![E:fuji]
ぜひ、クリックで応援して下さい!

Photo_135

←このブログを応援する! [E:happy02]



アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]バックナンバーと登録はこちら!