goo blog サービス終了のお知らせ 

コアラ社長のチャレンジ進化論

『コアラ社長の経営戦略』著者小原隆浩が実践する数々のチャレンジ。岐阜とマイアミからコアラ社長が元気をプレゼントします!

常神半島クルージング&BBQ

2010-08-04 21:35:32 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5





  今日は、朝6時にマルイ不動産を出発。マルイ不動産のスタッフと日頃お世話になっているハウスメーカーさんや仕事のパートナーの方々と福井県の常神半島のビーチへクルージング&BBQへ行ってきました。



ルイちゃんが大好きなコミタクのバスを貸切で総勢25人。二隻の船とマリンジェットで真っ青な空の下、真っ青な海へ。



ここで面白映像を。



</object>生田憲司 司法書士


散々酔っ払って騒いだ後、器用にもビーチボールを枕に寝ている姿。面白いヤツ(コアラ社長の高校時代の同級生です。)



もう一枚。おもしろ写真。



ヘンなコンビヘンなコンビ


このふたりでたまにおバカな写真を撮ってます。



無事にケガもなく帰って来れました。



記念写真記念写真


参加のみなさん、とっても楽しかったですね。また、行きましょう!



それと、いろいろと完璧な準備をしてくれたスタッフのみんなありがとう!船のクルーとしての働きも、ビーチでの動きも素晴らしかったです。



さすが、コアラ社長自慢のスタッフみんなです。

  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら











多治見市市制70周年花火大会

2010-08-03 18:52:31 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5





  岐阜県選手権水泳競技大会が終って、すぐに多治見へ。というのも、8月1日は多治見花火大会の日。しかもこの日は市制70周年の記念すべき日なので花火大会もいつもよりも豪華というウワサ。



 実はマルイ不動産本店が入っているコアラビルの隣のマルイビルには4階に相当する高さに屋上があり、そこからの花火鑑賞は迫力抜群なのです。土岐川沿にあるマルイビル。花火はその土岐川の河川敷で打ち上げられます。土岐川沿いの河川道路一帯は立ち入り禁止エリア。つまり花火の爆発点から最も近い場所がこの場所なのです。



</object>多治見花火大会


この迫力を観るためにマルイ不動産の社員を始め、知人たちが100人以上も集まってしまいました。



やっぱり、夏は花火ですね。



  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら







研修生、研修終了

2010-05-21 15:31:46 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5






5月18日。3月11日から、不動産実務の研修生として勉強に来ていた、加藤一憲君が最後の研修日を終了しました。



 朝6時からの打ち合わせや夜遅くまで続く食事会仕事前の筋トレプロレスラー指導のキツイトレーニングプールでの練習から早朝座禅会まで、病気もせずがむしゃらに食らいついてくるチャレンジ精神には頼もしさを感じました。



Photo_6研修風景


 しかし、最終日には、最終試験が待っていました。


 それは、「懸垂試験」



 研修が始まった日。コアラジムで懸垂をさせましたが、一度もできなかったのです。


 「研修終了までに、懸垂5回できないと、終われないぞ!」

 初日から、研修ではなく修行が始まっていました。



 そして、最後の試験。



Photo_5よ~し、やるぞ!


 まずは、コアラ社長が見本を見せます。



Photo_4コアラ懸垂


 腰にダンベルをぶら下げての連続20回。



 (スゲー!もしくは、なにやってんの!狂っとる、という熱いエールは コチラ をクリック!)



 そして、いよいよ加藤君がチャレンジ!



Photo_3加藤一憲君懸垂


 苦しい顔をしながら、なんと7回マルイ不動産多治見本店の営業マン、横尾秀雄君の判定で、腕が曲がったままの懸垂をノーカウント。5回は認めようということで、なんとかクリアできました。



 「おめでとう!」
 その後は、スタッフみんなで多治見のおいしい韓国料理屋 「きらく」で焼き肉を食べながらの送別会。

Photo_2 「きらく」 にて


 無事、修了証を渡すことができました。


 

 2次会は近くのカラオケBOXでフィーバー。



 加藤君は途中、寝てしまうも、復活。


 

 帰り際も、潰れた社員の介抱を積極的にする姿が印象的でした。



Photoジョーズの前で潰れている水野君


 ジョーズの前で寝ているのは多治見本店水野晶朗君。世話のやけるヤツです。



 とにかく、加藤一憲君、研修終了おめでとう!
 マルイ不動産で経験したことを、今後の人生に最大限生かしてください。
 そして、常にチャレンジすることを忘れず、進化しつづけてくれ!
 成功を祈る!

 いや、違う!


成功するはずだ!しないはずがない!




  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら






土井英司さんのセミナー

2010-05-17 19:23:49 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5






昨日5月16日は、有名メルマガ、「ビジネスブックマラソン」の土井英司さんのセミナー 「ネットで自分を最強ブランドに変える方法」に行ってきました。土井英司さんはビジネス書の書評家としては日本第一人者。ビジネスブックマラソンでは、毎日、土井さんがお勧めするビジネス書が紹介されています。本当に毎日なのがスゴすぎます。



 実は、3年ほど前に、コアラ社長の著書「コアラ社長の経営戦略」も紹介されたことがあります。とってもびっくりしましたが、その時には、アマゾンの順位がしばらく上位を保っていたほど影響力が大きいのです。



 今年のコアラ社長の目標は社内からスターを輩出すること。そのために、自分ブランドというテーマで社内勉強会を何度も開いてきました。自分ブランド、個人ブランドなどの本も多数読みました、土井英司さんが監修されて先日アマゾン堂々の1位を獲得した 「Me 2.0」も自分ブランド術の本。。その出版記念セミナーが今回のセミナーという訳なのです。



Me2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」Me2.0 ネットであなたも仕事も変わる「自分ブランド術」
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2010-04-29


 今回のセミナーでのお話を一言で言えば、FACE BOOK を使いなさい ということでしょうか。



 それ以外を知りたい方は、やっぱりこの Me 2.0 を購入して読んでみるべきですね。やはり投資をしないとリターンは得られませんね。



(追伸)



 本日、東海テレビで5月5日に愛知県体育館にて行われたドラゴンゲートの試合が放送されます。このチャレンジ進化論に登場する超神龍(スーパーシェンロン)が所属する団体。シェンロンが登場するかは不明ですが、一度ドラゴンゲートプロレスをTVで見てください。



  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら










祝!!横尾秀雄君結婚式

2010-04-27 22:13:01 | マルイ不動産のこと

社長ブログランキング、おかげさまで[E:four]位達成![E:sun]



Photo_135



←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





Li36_5






イベント続きでブログ3日休んでしまいました。



 4月24日は、マルイ不動産多治見本店の営業マン、横尾秀雄君の結婚式。4店舗の店長たちと式及び披露宴に出席してきました。



 式は神社にて古風な雰囲気で厳かに。



Photo神社にて


 刻々と主賓のあいさつの時間が近づいてきます。やはり勤め先の社長ということでコアラ社長がトップバッターであいさつなのです。何日も前からどんなスピーチをしようか、移動時間や寝る前に考え続けていました。そして、神社での式中にようやく流れと言い回しが頭の中で「ピカ~ン」と決まりました。



Photo_2結婚式にて


 「秀雄君は海が大好きです!・・・・・その秀雄君に負けないぐらい海が大好きなマルイ不動産代表取締役の・・・」


 と、会場のみなさんが主賓のあいさつとしては想定外の口火を切りました。最後には、ビジネスの海を渡るための船、人生の海を渡るための船、その二つの船(言葉の船)をプレゼント。気持ちを込めた精いっぱいのスピーチ。



 実は、秀雄君のお父さんが、コアラ社長の師匠、仲人、恩人でありメンターである横尾正秀社長。その息子であり、また社員ということでコアラ社長にとっても特別な結婚式だったのです。



 新郎新婦代表のあいさつもさすがは横尾社長。師匠らしく素晴らしい内容でした。



Photo_3新郎あいさつ


 そして、最後に新郎秀雄君のあいさつ。お酒も入り、クライマックスの緊張感。しかも手にメモもありません。とても心配する中、秀雄君が口を開きます・・・・・・



 なんと、心配をよそに、ばっちりと決めました。



 「秀雄君、おめでとう!そして、これからの活躍を期待しているよ!」

おめでとう!は コチラ をクリックでお願いします。

  • このブログを2倍楽しむ方法・・・ブログ内のオレンジ色の文字をクリック!




Photo_135







←応援クリックありがとうございます!励みになります。[E:up][E:happy02]





アーストゥマースコンサルティング株式会社不動産コンサルメルマガ発行中![E:mailto]
バックナンバーと登録はこちら!



過去の記事はブログでも読めます こちら



マルイ不動産社員が「スタッフブログ」にもチャレンジスタート!こちら