natsukoの妊婦日記(natsukoの嫁入り日記)

2007年春結婚し、2008年夏、赤ちゃんが誕生予定です。妊婦生活もろもろ綴っていきます。

Hibワクチンと保育園

2009-02-27 | 保育園
2009.2.27

東京は雪でしたね。
先日の雪まつりと違い、生の雪だったので、息子にもベランダ越しに見せてあげました。
とはいえ、何だかわからなかったんだろうなあ。
今日は何も予定がなくて良かったです、家に籠ってました。

小雨が降っていた昨日、ようやく予約していたHibワクチンを打って来ました。
まだその場に行っても何されるかわからないので助かります。
まずは看護士さんと面談。
問診票を見ながら面談、そしてHibワクチンの説明を受けました。
やはり他の予防接種の副反応と若干違いますね。重そうな感じ。

診察室に呼ばれて、先生の診察を受ける間、
毎度のことながらニコニコ、きゃっきゃっと愛想のすこぶるいい息子。
このあとのことを考えると胸が痛む瞬間です。
Hibワクチンは成分的に他の予防接種より痛いという噂。
他では泣かない赤ちゃんも泣くと。・・・泣かれるんだろうなあ。
「Hibは打ちにくいんだよね」と先生。注射器(針?)が打ちにくいんだそう。

私の目に注射針は見えませんでしたが、刺された瞬間わかりました。
息子の泣き声で。本当に痛いんだなって感じの泣き声で可哀想でした。
えーん、えーんと2声くらいで終わったあとはケロッとしていました。
強いぞ~!ぎゅっと抱きしめてあげました。

待ち時間にいつも乳幼児健診でお会いするママさんにお会いしました。
ご実家のお母様といらしてました。
月に1度、健診でお会いするとお話しています。
お誕生日も近く、うちが少し早いくらいなので、お話も合います。

いろいろお話ししていたら、なんと、4月からの保育園が一緒と判明!!
割とご近所にお住まいのようで、とっても心強いです。
同級生ママってことですものね。
それに、区の母親学級でご一緒したママ友さんも同じ保育園の同級生。
こんなに身近に同級生ママさんがいるのは心強いです。

母親学級ママ友さんや同じ病院のママ友さん、数人4月から保育園の方が居ますが
うちの区の方々は皆さん第一希望か第二希望で決まっています。
私を入れて6人、身近で保育園に決まってます。

どうやらうちの区は保育園に入りやすかったようですね。
こないだの新聞でも待機児童数が急増している中で、うちの区は除く、でしたし。
今日もTVで待機児童が増えている、保育園が足りない、というニュースを目にしました。
地域によっては本当に激戦みたいで、困ってる方がたくさんいらっしゃるんですよね。
お金払ってでも預けられない、と悲鳴をあげているママさんも映っていました。
やむを得ず会社を辞める人も少なくはないみたいですし、こうして内定を頂けたことは
本当に有り難いことです。一生懸命働かないと罰が当たりますね。

大学時代のお友達に、保育園が決まったので4月から会社に復帰しますとメールしたら
「勤め人なのであてにならないかもだけど、いざ困ったときは近くにいるし、お迎えとか
お留守番とかできるよ。緊急依頼人リストに加えておいてね」との温かいお言葉が。
子どもがいるわけじゃないのに、独身なのに、このお言葉。すごいです☆
いいお友達をもちました☆お言葉に甘え、リストに載せさせて頂きます。

4月からの保育園生活、いろいろ不安もありますが、決まったことに感謝しつつ、
家族3人で頑張って楽しいものにしたいと思います。





復職決定

2009-02-25 | 保育園
2009.2.25

保育園が無事に決まり、上司に連絡し、いつ復帰するのがベストか相談しました。
我が社は育児休暇明けは必ずしも元いた部署に戻れるとは限りません、とのこと。
とはいえ、異動になった人は私の知る限りいないんですが・・・。

ただし私の場合は、派遣社員の方が後任のため、
タイミングが悪いと異動も十分有り得るわけで、慎重に進めなければいけません。
上司曰く、派遣社員の方への契約解除は1ヶ月半前に申し出るとのこと。
保育園の結果が出るのが2月末ということだったので、早くて4月中旬ということになります。

入園後は「ならし保育」もありますので、4月1日復帰は当初から視野にありません。
上司も私の戻りたいという意思を尊重してくださり、人事とも何度か話し合ってくれました。
その上司の見解では、4月1日から新体制で動いてる中で、4月中旬とか中途半端なところで
復職すれば異動させにくいでしょうと。

派遣社員の方の今後も考えてあげて、派遣社員の方には月末まで来て頂く。
引き継ぎ期間も考え4月27日から復職はいかがでしょう、と。
これならばかなり高い確率で戻れるはずです、と。
20日頃からがベストでしたが、そう言ってくださったので了承しました。

6月1日から産休に入ったので約11ヶ月ぶりの復帰です。
4月の異動で誰か動いてしまったら淋しいなあ。
11ヶ月も離れていたら色々な変化があるんだろうなあ。ついていけるかな。

4月は息子の「ならし保育」もありますが、私の自由時間ができました。
これから「育児」「家事」「仕事」と3足のわらじをはくわけですが、その前の
ちょっとした休息の時間です。
いろいろやりたいことはあります。有意義に使わなくちゃです。





保育園内定☆

2009-02-21 | 保育園
2009.2.21

保育園に内定しました☆☆☆
しかも、最寄りの第一希望の保育園に☆

午前中おでかけをしていて家に戻るとポストの中に
「子育て支援課保育園係」から一通の封書が。
「もしかしてこれって・・・?」と夫婦で顔を見合わせました。

その瞬間、内定を確信した私です。
なぜなら封書に厚みがあったのです。
待機児童になるなら、恐らく紙きれ1枚ではないかと。

夫婦で正座して開封してみると「保育所内定通知書」の文字。
思わずウルウルしちゃいました。
そして開くと、なんと、第一希望の保育園の名前が!!!

すごーい!!
思わず息子のほっぺにチューしちゃいました(笑)。
この子は強運の持ち主です。
そして、本当に親孝行な息子で・・・。
生まれるときも両親が狙った日を選んで生まれて来てくれ、そして保育園もすんなり入園。
ありがたいです、本当に。

昨日の新聞にも「保育園への待機児童が急増」という記事が出ていました。
このご時世の中で、第一希望の保育園に入れるなんて本当に有り難いです。
やっぱり「単身赴任世帯」が効いたのかなあ。

嬉しい気持ちと同時に湧いた淋しい気持ち。
7ヶ月以上の間、毎日24時間息子と一緒でしたから、離れるのは本当に淋しいです。
涙もほろり。
残された1ヶ月ちょっとの間、息子とベッタリ仲良く過ごそうと思います。



誕生記念植樹

2009-02-19 | 保育園
2009.2.19

今日は認証保育園の見学に行って来ました。
4月入園を目指すのに今頃?って感じですが、ここは先着順ではないとのこと。
先月は園でインフルエンザを発症した子がいると聞き、延期していたのです。

バスで行くので少々不便はあるものの、大きな窓があって明るくてまずまず。
先生も私が思い描く幼稚園(保育園)の先生像で、活気がありました。
来月の生活発表会のリハーサルを見せてもらい、可愛かったです。
来週あたり区立の保育園の結果が出ます。ドキドキです。

さて、先週区役所から1通のお手紙が届きました。息子宛。
なんだろうと思って開けると、お誕生の記念植樹をしてくれるとのこと。
しかもうちは大好きな公園に、しかもソメイヨシノを、です。

結婚式のテーマが「桜」だった私たち夫婦は大喜び!!
大好きな公園に、桜の木を、息子の誕生記念に、素敵すぎます☆
申込制だったので、すぐに返信葉書を書いてポストへ。
来月はその植樹記念式典もあります。
もちろん家族揃って参加の予定。いまからとっても楽しみです♪


単身赴任

2009-01-27 | 保育園
2009.1.27

昨日は保育園関係の書類を追加で提出するため区役所へ。
せっかくなので今年度の応募状況を伺ってみました。
タワーマンションができたので、異様に増えたりしてないかとドキドキでしたが
私の心配には及ばなかったようです。
まあ、多いのは多いのでしょうが、行政の想定内って雰囲気でした。

続けていろいろお聞きしていたら、加点システムのお話。
保育園入園は様々な条件でポイント制なのです。
我が家は両親がフルタイムで働いているので10点×2人=20点。
他に加算される項目はありません。
たぶん、この20点の人が大半を占めると思うのですが・・・。

そういうお話の中で、単身赴任について聞いてみました。
「なぜ単身赴任だと優遇されるのですか?どういう理由からですか?」と。
「単身赴任だと収入はあっても、ひとりの親にかかる負担が大きいので」とのこと。
それきた!とばかりに(笑)我が家の状況を説明してみました。

昨年の父親の出張が年間126日。
年間の3分の1海外出張に行っているので海外赴任の可能性もなきにしもあらずで、
でも場所柄帯同ではいけないので、その場合は単身赴任になるんです、と。
すると・・・

「お宅は単身赴任世帯の扱いになってます」

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「年間の3分の1不在というのは単身赴任に値すると判断しました」

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

思わず心の中でガッツポーズです(笑)。
願書に添えて「申込理由(補足)」としてお手紙を書きました。
そこで海外出張が多いことを伝え、海外赴任の可能性もなきにしもあらず、
ということをお伝えしていたのです。
やれるだけのことはやってみよう、と手紙を添えた甲斐がありました☆

とはいえ、これは加点ではなく、同点時に優遇される順位が上がっただけなのですが。
でも、待機期間が長い人より上位に来れたのはすごく嬉しいことです。
この波に乗って(?)希望通りの保育園に入園できたらいいなあ☆
あとは祈るばかりです。

この保育園関係では《単身赴任世帯》の扱いは万々歳ですが、
冷静に現実として考えると・・・複雑ですね(笑)。
私は単身赴任の妻であり、0歳児の育児をしているってことですからね。
早速、昨日からまた出張に出かけ、ただいま単身赴任中です・・・。

昨日も今日も、寝かしつけた後にお風呂の掃除&洗濯。
毎日朝から予定が入っているので夜のうちにやっておかないと困るので。
2階に寝ている息子の様子を、何往復も階段駆け上がりながらこの仕事。
三十路を超えた母はクタクタです(笑)。

明日の予定をこなしたら実家に帰ります。
離乳食が始まり、毎日寝かしつけまでひとりという母子家庭が続いてて
とにかく家でまともな食事を食べていないので、実家のご飯が楽しみです(笑)。

息子はおすわりより先にハイハイをマスターし、後追いらしきこともするようになり、
そしてつかまり立ちさえもチャレンジし始めちゃってます。
今までどうしてもの時に座らせていたバンボ(椅子)からもするっと抜け出ちゃうし
何をそんなに急いでいるのか、赤ちゃん期のラストスパートを始めた感じです。
もっともっとゆっくりでいいんですけどね。
でも、これがうちの息子のペースなんでしょうね。
見落とさないように、しっかり見届けようと思います。


願書出しました

2009-01-19 | 保育園
2009.1.19

今日、保育園の願書を出して来ました。
今日は雨の予報だったので、出勤前のダンナサマに託して。

「ちゃんと窓口の人に不備がないか確認してもらってね」と
3度目のチェックをしてもらうよう指示しました(笑)。
とにかく念には念を入れて。
書類に不備があって落選、だけは避けたいので。

無事に提出できました。
あとはただひたすら祈るばかりです・・・。

確約をもらってる保育園がないので、今日も見学会の予約の電話を。
今週あるらしいのですが、先週金曜日にインフルエンザを発症した子どもが
いるらしく、一応ご報告しますのでご了承の上いらしてくださいと。

ちょ、ちょっと怖いかも・・・。
6ヶ月前で予防接種も受けられなかったし、亡くなってる方もおられるみたいだし。
来月またあるらしいので(先着順じゃないし)、延期しようかなあ。
インフルエンザが流行りだしたら、人が集まるところは注意しなければですね。



区役所&保健所へ

2009-01-16 | 保育園
2009.1.16

今日は午前中に区役所へ、そして午後は保健所へ行って来ました。

区役所は、保育園の願書に漏れがないかの確認、及び、選考について聞いてきました。
先日も下書きしたものをチェックして頂いてるのですが、
念には念を入れてダブルチェックの意味で行って来ました。
しかし、窓口に行くと先日の担当者(窓口近くにいる)が出て来ちゃいそうな感じ。
これじゃあダブルチェックの意味なし、と思い、一度引き返してみました(笑)。
少し時間を置いて窓口を覗くと、その担当者は電話中。
いまだ!と思い声をかけると、その人は担当外だったらしく「ちょっとお待ちください」と。
またあの人が来ちゃったら意味ないなーと思っていたら、別の人が出て来たのでひと安心。

書類に不備はないようで、あとはお清書を済ませればよし。
選考についてお聞きしたら、先日とは全然違い丁寧に教えてくださいました。
連日の外出続きで面倒だったけど、ダブルチェックに出向いて良かったです。
うちは父親の海外出張が多いことを全面に押し出してアピールしていくことにします。
「保育にかける状態」に値するかわかりませんが、勤務証明書にも会社から一筆
書いてもらってますし、これをどうにか生かしてアピールしていきたいなと。
週末にうまくまとめてみます。

そして午後は保健所で、月1の身体測定及び育児相談&栄養相談へ。
身長、体重も測ってもらえるし、保健士さんや助産師さん、栄養士さんとお話できるので
すごく助かってます。ご近所のママ友さんとも会えますし。
今日は離乳食の相談もしたくて行って来ました。
やはり本を読むより、栄養士さんに直接相談できるのでとってもいいです。

で、息子の身体測定はというと・・・。

 身長:67.5cm / 体重:7500g

でした。体重は、小さく生まれたので、生まれたときの約3倍。
若干平均より小さめですが、成長曲線を見るとすくすく順調でひと安心☆

今日も2つの予定をこなしたのでどっと疲れました。
結局今週は毎日母子家庭だったし、くたくたです。
息子の笑顔に癒されてどうにか頑張れました。
今週末はハーフバースデーのお祝いができるかなあ。


引き続き保育園見学

2008-12-15 | 保育園
2008.12.15

先週は木曜日に続き、金曜日も家族3人で保育園見学。
この日は歩いて10分~15分くらいのところにある2園を見学。

まず最初の保育園。
園長先生は良かったのですが、他の先生方がどうも印象がいまひとつ・・・。
都会の保育園にしては、保育室も園庭もそれなりに広くていいのですが、
どうも先生がひっかかってしまいます。
子ども達も元気に「こんにちは!」と挨拶してくれていいんですけどね。

続いて、歩いて通うにはここが限界の保育園へ。
遠いし、はっきり言ってあまり期待していなかった私たち。
しかし、園長先生もおっとりしていて良かったし、先生方の印象も良かったです。
園庭も思いのほか広かったし、雨の日は隣接しているところで遊べるし、
お散歩コースもこれまた私たち夫婦のお気に入りの場所。
期待していなかった分、好印象の保育園でした☆

そして今日はダンナサマが会社なのでひとりで息子を連れて見学へ。
今日の保育園は区立だけど、民間の企業が委託運営している保育園。
やはり他の保育園とはちょっと違った雰囲気です。
先生が区の職員ではなく、企業に所属している、というのも大きい様子。
先生の雰囲気はすごく良かったです。
幼稚園寄りの保育園、といった気がしました。
保育スペースが狭いのと、園庭がないのが気になるところではありますが、
私的にはかなり気になる保育園です。
ダンナサマが不在だったのが残念です。一緒に見て欲しかったなあ。

まだまだ他の保育園も見てみないと。
会社にも「4月復帰予定」ということをお話しないとだし、のんびりしていられません。
早く言わないと後任の派遣社員さんの契約が更新されちゃうから急がなければ。
復職予定のママ友さんが何人かいるので、ちょっとお話聞こうかな。




はじめての保育園見学

2008-12-11 | 保育園
2008.12.11

今日はダンナサマがお休みを取ったので保育園見学へ。
待機児童が多いという噂を耳にするものの、漠然としか考えていなかった保育園。
何しろ、自分が子供を預けて社会復帰する、というのが想像できなくて。
のんびりしすぎました・・・。

本来なら1歳のお誕生日を迎えてから預けたかったのですが、
他のママさんも考えることは一緒、かなりの狭き門になりそうなので
泣く泣く保育園に入りやすい来春を目指すことになりました・・・。
息子は9ヶ月、カワイイ盛りでしょうに。入れれば、のお話ですが。

まずは家に近い保育園を数カ所ピックアップ。
ネットで保育園選びのポイントをお勉強し(前夜にはじめて笑)、
夫婦であまり相談できぬままいざ出陣(笑)!

今日は最寄りの保育園に見学に行って来ました。
外から見るよりずっとずっと広くて、期待以上にいい感じ☆
チェックポイントも次々クリアし、かなり好印象でした☆
対応してくださった園長先生もとてもいい感じの方で、
他の先生や用務員さん達もいい感じの方ばかりで、なんだか安心です。
都会にありながらも園庭もプールもありました。
お散歩コースも、私たち夫婦の好きな場所ばかり☆
家も近いし、送迎時間もどうにか間に合うし、ここに入れたらいいなあ。
いきなりそう思える保育園に出逢えたのはラッキーですね☆

そして午後からは丸の内の保育園へ。
ビルの一室が保育園で、まさに都会の保育園を絵に描いたようでした。
園児もその分少ないのですが、いかんせんあの一室だけというのはなあ。
運動会もないらしく、なんだかそれも淋しい限り。
自分が幼稚園の運動会の記憶、しかも楽しかった記憶がありますからね。
会社には近いけど、どうしてもの場合のみかなあ。
先生も感じいいし、その点は問題ないのですが。
とはいえ、待機児童数も多いらしく、待機させて頂きますが無理でしょうね。
妊娠中から申し込めたらしく、スタートダッシュの遅さに後悔です。

明日もご近所の保育園に見学です。
来月願書を出さないとなので、急ピッチです(笑)。