goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生大中との関わり②

2007-01-06 07:03:53 | 生大中に参加しよう!
初めて生大中に参加した時、ビートの駐車場で、必死に歌詞を覚えている私の所に来て、一緒に歌いながら曲のイメージを教えてくれました。

初めての生大中単独ライブに参加が決まった時は自宅に招いてもらい一緒に練習しました。

高校時代の学園祭でのリードギターの映像を見て、すげーなと感動しました。

いつも練習は清水の望月楽器で、練習前は駅近くの「金の字」て゛軽く飲み食いして、練習終われば「行こう!」って、私が好きな「金太」に連れてってくれ、調子が出れば静岡のビートまでタクシー飛ばし、ビートが終われば近くのデニーズで朝まで。

本当に楽しかったです。

佐藤さんとも音羽町のスナックでイーグルスを練習しました。
カラオケでもバンド練習になっちゃうんですよね。
ハモリの練習。

私がここまで音楽に、バンド活動を続けてこれたのは生大中と関われたからだと思います。

本当にありがとうございました。

生大中との関わり①

2007-01-06 06:36:22 | 生大中に参加しよう!
2002年にビートのマスターにバンドに誘われ、
音程が取れない自分にハーモニーの楽しさを、
バンドの楽しさを教えてもらい続けていました。

いつしか生大中と出会い、生大中にゲストで誘われ一緒にセッションするようになりました。
誘われた時、自分のレベルを知っているので何度も断ろうと思っていました。
でも、大野さんになだめ、すかされて、歌詞を覚えきれない自分に一緒に付き合ってくれ、
何とか覚えた最初のセッション曲、「Highway star」。

それからです、生大中と一緒にやらしてもらえるのは。
何度か大野さんに「生大中に入れ!」と誘われました。
でも、自分のレベルを知っているので、ずっと断ってました。
生大中は本当レベル高いんですよ。

でも、一曲でも一緒にやると楽しいんです。
暖かいんです。
自分もつられて何とかやれるようになっちっゃうんです。
とてもアバウトなバンマスだけど、面倒見のいい兄貴、大野さんがいて、
一緒に練習に付き合ってくれて、酒を交わして。

ペッパーズ集会のライブでは、自分所属のBEATLOOSEの曲をいつも手を挙げて喜んでくれて。
だから、次も聞いてもらおうと新しい曲をやっているんです。
大野さんに誉められて、ここまでやってこれたと思います。

2006/12/29(fri)

2007-01-04 05:15:39 | 生大中に参加しよう!
昨年末に生大中ライブ参加者で、反省/忘年会が行われました。場所は大野邸。メンバーは、大野さん、中島さん、生駒さん、藤村さん、佐々木君、私に、途中から生大中が勤めている会社の同僚ノリピー(実は自分と同い年)
過去のペッパーズ集会での生大中の映像や、先日のライブの映像など見所盛り沢山で、しまいにはギターやベースを持ち出し、藤村さんは自宅に戻りボンゴ(チャララーって鳴るやつも)まで持ち出し、でも出来るだけ静かにセッションタイム(一般家庭では無理でしょ!外出たら響いてたし・・・。)とても楽しい一時でした。次の日早かったんですが、ついつい長居。
昔の映像を見て、当時のそれぞれのレベルや設備機材の変化、周りのバンドのメンバーの変化など、考え深く歴史を感じました。

今日はもち楽(望月楽器)

2006-12-05 21:49:34 | 生大中に参加しよう!
今夜は生大中の練習。

自分の出来が今一なので、自ら志願。
で、急遽組んでもらいました。

しかーし、最初はベースとボーカルの二人だけ!

取りあえずやってみることに。

おっ、意外と出来るじゃん!

面白くなってどんどんやってみる・・・。

Highwaystarまで始めたところで、ギター登場!

では、3人で一通り練習開始。

歌以外は今日もシャーペンドラムです。
中の芯が粉々だぁ!