maroon814おたく日誌

おたく保育士の日々のへんてこな出来事がつづってあります。

ちょっと元気になりました

2010-01-11 23:14:36 | 日記
昼から涙が止まらなくてどうしようもなかったのですけど、最後に楽しい時間をすごすことができました。
ありがとうございました。

これから2月までもぐります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人波がすごい

2010-01-10 17:09:01 | 日記
インテにインテきました。
待ち合わせに遅れてばっかりですみませんでした…。

いたるところ人ばかりです。
6Aから6D館に帰るの大変でした…。

まだ開会前なのに隣のスペースの方のご本を買うという暴挙をしでかしました。
開会してから速攻お目当てのスペースを回り軍資金が尽きました。
どんだけ買ってんねん(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ大収穫

2010-01-09 23:39:03 | 日記
パニエで膨らみまくったスカートであふれためいでん様のセールへ行き、手袋買って、オフ会に行ってきました。
痛いとおっしゃっていましたが、私的にはノーマルなものが見れて大収穫でした。
皆様ありがとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾットの塔(本日の宿)

2010-01-09 15:17:02 | 日記
ゾットの塔は丸いです。

ゾットの塔は駅にも近いし便利そうですが、どの駅に入っていいか迷います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から空の旅

2010-01-09 12:23:50 | 日記
ただいま空港にいます。
離陸前から泣きそうな目に合いました。
高速道路は車間距離をとり、150km以下で走行しましょう。

弟からPSP返してもらうの忘れてたです…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日こそはと思ってたけど

2010-01-09 02:02:33 | 日記
早く寝ようと思っていたのに結局こんな時間です。
荷造り下手なんです…。

少し前に大阪人にドン引きされるクレヨンしんちゃんネタメールをぶちかまし、見たらドン引きする差し入れを大阪に持って行きます。

痛い奴が存在してごめんなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいお知らせメール…

2010-01-08 21:16:40 | 日記
こすみおが本格的にグレました。
変なランプがついて文字が打てない…。
こすみおのほうで悲しいお知らせメールを受信しました。

こみすたのネットプリントアップロード障害のお知らせを…。

1月4日から6日までアップロード障害があって、ずっと準備中だったりしたそうですよ。
私まっぽし被害受けましたよ…。
私の場合も、ずっと準備中だったし、画像の登録が完了しても登録した画像が容量1KBの真っ白とか…。

ここ3~4日の私の悪あがきは…(悲)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局まだ

2010-01-07 23:51:32 | 日記
↓下のタイトル、別に余裕があるわけではないです。
ただいま余裕のない作業の進行具合で涙目、湯夕を持って本は作ろうねということです。

下の記事にのたまってたくせにまだサイト更新作業に移れませんでした。
本屋のコピー機のところで何も考えずにコピーや原稿を袋にぶち込んだので、コピー分や原稿がごちゃ混ぜになったのを仕分ける作業に手間取りました。

あと2回目のコピー分、全部没にしました。
やっぱあわててるとろくなことないですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕を持って

2010-01-07 22:41:25 | 日記
昨日コピーしてきた原稿、どうにかならないものかと思っていたらふとトーンの線数をいじればいいかなと思いつきました。
朝起きて遅番なので出勤ぎりぎりまでトーンの設定変更し、プリントアウトしてあわてて出勤しました。
あわてすぎててすっぴんで出かける始末…。

帰りにオタクに優しい本屋へ行って原稿のコピーをしてきました。
入るとき同じ職場のあや先生とすれ違い冷や汗…。
もしかしたらコピーしてる原稿見られたかもしれないです(苦笑)。

家に帰ってコピー分をチェック。
とあるコピー分のほとんどにしわがついてる…。
しかも一番えろい原稿をコピー機に忘れてきてるし…。
夕食を食べてからまた本屋に行きました。

コピー機に行ったらもう原稿なかったです。
うん、誰かに見られたね!!
まあ奥付ページでなかったことが不幸中の幸いと言い聞かせます。

今度は失敗しないよ!!
っていきなりコピーの色を間違えた!!
確かここのボタンって間違えてフルカラーコピー押した!!
単色カラーコピーがしたかったのに無駄に白黒コピーが出てきました…。

今度は失敗しない!!
1回1回確かめながらコピーしたので、コピー機がピーピーピーピー言ってました。
ほかのお客さまごめんなさい…。

どうにか予定部数コピーしてきました。
今からサイトのほうをいじってから製本したいと思います。

そしてコピーに行ったとき3回連続で見かけた店員さん、あなたの予想はきっと正しいはずです。
私、同人誌作ってました(苦笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超恥ずかしかった

2010-01-06 23:47:13 | 日記
22時半ごろ、のこのことオタクにやさしい本屋へ行ってコピ本を試しコピーしてきました。

まずはカラーの紙を購入。
そこの店に売ってある紙はそこのお店のコピー機で使えるって表示されてたし、いい感じの色の紙に目をつけていたのです。
お支払いをしながらコピー機の使い方を店員さんにたずねると、その店員さんは店長さんらしき人にご相談、まさかのまさか、店長さんがじきじきに使い方を教えてくれました。
さてそれでは試そうと思ったらまた店長さんが現れて、本当にその使い方でいいのか試していきました。
店長さん、紙入れのところに足置いて作業の邪魔してごみーん。
でもありがたかったです。

そしていざコピー!
お客さんまばらでしたが超恥ずかしかったです。
裏面コピーするときはコピー終わったほう上に向けなきゃいけなくて、えろいページはもうさらに恥ずかしく…。

そしてなんか間違いながらも無事終了。
車に帰って原稿を確かめてると…、1枚足りない!!
まさかの置き忘れ!!
あわてて店にまた戻りました。

やっぱプリンターのうんこさで線やトーンがうまくプリントできてないので、そのコピーもあんまりで気がよくないように思います。
それともコピ本なんてそのくらいのものなのでしょうか?
オフやオンデマンドとはやっぱ違うんだと改めて感じました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする