goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

ただいま・・ 4ー1

2007年08月07日 | ペット

逢えたね・・むーちゃ~ん

そして・・たくさんたくさん 泣いてきた
二人で抱き合って泣いて来た
山の頂上で泣いてきた

こんなに美しい所から
あなたは 天に登ったんだね

その場所を確認したくって
8月6日 早朝に そこを目指して足を勧めた

そこへついた

ケルン(石)でお墓作ろうと
持ってきたマーカーで「風」という文字を書いたの



石の上にペンをなぞってたら
ちょっと「フトッチョ風」になっちゃった
まるで・・あなたの腕のようだよ
ほんわか 風 
あ~~もうダメ

素敵な山の頂上なのに
胸の奥からあふれ出るくやしさやら悲しさ
ただ・・ただ・・・泣けて大声で泣いちゃったの

同行した誰も止めなかった
自分でないような自分が嗚咽してる
でも・・止まらない
途中から・・むーちゃんも入ってきて
一緒に泣いた
えんえん泣いた 大空に叫ぶように泣いた



だって・・
止めようとしても止まらない

天空のあなたの魂と
地上の私の魂が
一つになってた
ただ・・ただ・・泣いた



石の裏には日付も書いた
あなたが私から・・いなくなった日



さよさんに写していただきました



むーちゃん・・むーちゃん
大好きな山で・・小さなお墓を作ったよ
嬉しい~?



さよさんが「トマトも一緒に登ってきたから
3人一緒に撮ろうね~」って
ハァ~~涙



ここで朝日を見て夕日を見て
たくさん 楽しんで微笑んでね
あなたの大好きな山の上なんだもん
そして
時々は地上に降りてきて
私の傍に飛んできてぇ~



ここで皆で お弁当を食べましたぁ



場所はこのあたりです
もし登山家さんで 
この場を通りかかる方がいらしたら 
「風」にちょっと声をかけてあげてくださいね
「オオ!」って喜ぶと思います
メールいただければ
詳しい場所はお伝えしますね~



今回登った11人です

発見してくださった イーさん
私の従兄弟の Yさん
りゅうさん
葉っぱさん
JPさん
まなーるさん
NICKさん
玲さん
MONAさん
さよさん

ありがとうございました
きっと きっと 
むーちゃんすごく喜んでいると思います
明日・・お疲れがでると思います
ごめんね~

+++++++

いろいろないい事ばかりが今回もありました

 6日は もの凄くいいお天気
7月23日以来のお天気らしい
こんな青空滅多にないよって運転手さんにも言ってたね

青い空に心躍り・・胸騒ぎ
11人は登りました

天に行った所へ 皆で行けました
そして・・皆怪我もすることなく
無事に下山できました
よかったよかった

山から降りる時に
す~~と気持ちいい風が頬に当たりました

きっと・・「お疲れさま~ありがとう」って
知らせてくれたんだね

++

何だか・・写真をあまりとれなくって
(高山植物は・・ボケボケでだし・・)

参加者のブログをあちこちゆっくりとご覧ください
6日の様子がきっとわかります

NICKさん

 玲さん

MONAさん

さよさん

まなーる

みなさん あったかい人達です
このブログでは見られないそれぞれの
思いを綴ってくださると思います

++++

水晶・手作りお守りありがとう
皆無事に戻れました

そして・・心から応援してくださった
読者のみなさま
皆さまのお気持ちを
背中に背負って登りましたよ
登りながら 何回も思いました
有難いな~~って
むーちゃんにも届いてます
ムーから皆さまへ
「ありがとう」って感じます

少しづつお話していきますね

PS・・トマトも元気ですよ~
またの記事で・・

++++
+++

  

 


最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつまでもお元気で (チョウゲンボウ)
2007-08-09 21:20:39
ムーちゃんがこの日を待っていたかのように、穏やかなお天気で本当に良かった。 ろみさんをサポートされた11人の皆さん御苦労様でした。 Nickさんが山上で撮られたエーデルワイス、チングルマ、シナノキンバイ等なんと、つつましやかでキレイなこと。
いつまでもいい思い出を大切に元気でいてください。
返信する
ただいまぁ~ (ろみ)
2007-08-08 09:06:41
おたまさま

ありがとね~

ジョンのママさま

読んでくださってありがとう
登りきった時は
あ~ここなんだと思い感無量でした

なべさま

青マジックは・・SOFT99 で チョット「塗りPAINT」と書いてありますよ~
筆付タッチアップ塗料ペイントなので塗りやすかったです
油性ならなんでもいいかもですが・・

なべさんが行く時は
石にお化粧しなおしてくださいね
きっと喜びますよ~
山登り体験者のなべさんなら余裕で行ける場所だと思います

りなさま

他のブログも読んでくださってありがとう
重ねてみていただくと
その日はよりわかると思います

ちゃん吉さま

爽やかな風が時々 さぁ~って流れました
まるで千の風になっての歌詞のようでした
また行きたいな~

sachiさま

同じ景色みれて幸せ~
お茶茶したいね

divさま

一人だったら・・寂しすぎる旅でしたね
皆がいてくれて幸せです~
トマト・・いい子でしたよ~








返信する
ただいまぁ (ろみ)
2007-08-08 08:52:17
たにゃさま

こんなに叫び泣いたのは
むーがお管に入る時と・・焼き場で焼かれる前でした
きっと大空がそうさせてくれたんだと思う
すごい悲鳴だったし・
都心では出来ないし

ポンポンもうじきだね~ 楽しみだ

麦ママさま

一人じゃないって事
すごい勇気になります
心は一つで・・・皆さんと

かめ姫さま

極楽平から10分程歩いたところなんです
そこは平坦でした
もうじき行かれるのね~
お山に向かって「オーイ」って叫んでね

かざふさま

頂上について・・・
ここにいたんですよとの説明をお聞きしてたら
何だか・・ぼや~って感じて来てね
あ~一人でいったんだねって思うと
せつなくって・・
物凄い涙になってしまいました

ういそらふうさま

そうでしてよ~
↓で書いてあった時に・・
その通りでした~と思いました
妄想ではなくってホントでした

KAZUKIさま

石に・・
どんな風になるのか想像もつきませんでしたが
いい出来栄えに作れました
今度いつかまたいけたらいいな~とは思ってますが









返信する
ただいま~ (ろみ)
2007-08-08 08:32:36
ガクままさま

天気も天気・・快晴だったのは
やはり・・むーちゃん効果だと思ってます
記事を読んで一緒に感じてくださってありがとう

あけるさま

いい1日でした
同行者さんの写真の方がばっちりだし
私も写ってるのでご覧くださいね

そら&まめ母さま

快晴は・・きっと
だって下山したとたん 
霧雲が走るようにあがっていくのを見ました

pittuさま

石にペイントしてて
いきなりでしたよ~~
しくしくでなくって・・
豪快に・・あ~きっとむーちゃん豪快だからね
今思うと恥かしいくらい泣きさけびました

おやぶんさま

そうなんです~
一人じゃ何もできません
一人でいくには・・まだ寂しすぎます
皆で行ってくださって 感謝
もち 電波通しての皆さまも

丹姉さま

感動してくださって・・
きっと心は一つです

しばおさま

ムーはいましたね・・ずっと
時々 涙がドバ=って出ちゃってました
段々と・・入ってくる感じに確信がとれてきてますよ~









返信する
Unknown (div)
2007-08-08 00:16:25
ろみさん、おかえりなさい~♪
ステキな方々と、ステキな方に逢いに…
すてきな登山になりましたね。
読んでいて、ほっとしました☆
澄んだような青空…快晴でよかったです!!
様々な思いを胸に、ゆっくり休んで、
お疲れを癒してくださいね。
トマトちゃんの笑顔、待っていまーす♪
返信する
お帰り (sachi)
2007-08-07 23:05:19
昨日、今頃みんな登ってんのかな~って思ってたよ。

すごい景色。

むーちゃんも見た景色なんだね。

お疲れさまでした。

またゆっくりお茶しようね。
返信する
Unknown (ちゃん吉)
2007-08-07 22:47:44
ろみさんお帰りなさい。。
皆様、無事に下山されたとのことで安心しました。
お天気もよかったようでよかったですね。
一緒に山に登られた皆様のブログも拝見しました。
むーさん、みんなが来るの待ってたのですね。
ろみさん、会えてよかったですね。
ほんとうに嬉しいです。
いっぱいお話できました?
むーさんは皆さんの疲れを癒す、心地よい風になって皆さんのそばにおられたのですね。。。
ゆっくり休んでくださいね。
返信する
Unknown (りな)
2007-08-07 22:33:10
ろみさん、みなさん こんばんは。

温かいお友達(皆さんのブログも涙を流しながら拝見しました)に囲まれて
ろみさんや風さんのお人柄が伝わってきました。

風さんは、いつもそばにいらっしゃるのですね。
返信する
凄いケルンです! (なべ)
2007-08-07 16:42:34
ろみさん、おかえりなさいませ!

この風のケルン、今度山登りを再開するときには、必ず青マジックを持って会いに行きますよ~

そのときはメーカー名を教えてください。

よろしくおねがいします!


返信する
お帰りなさい (ジョンのママ)
2007-08-07 14:03:24
むーさんに会えてよかったですね。トマトちゃんと
ろみさんが来るのを待ってたんでしょうね。

ブログを読んでいて涙が出てきました。

お疲れがでないようにしてくださいね。

みんなで応援してます。
返信する
よかった (おたま)
2007-08-07 13:57:19
ろみも、皆さんも無事で、なによりです。
返信する
おかえりなさい♪ (KAZUKI)
2007-08-07 13:25:45
絶好の天気でよかったです。
透き通った青空に風の文字が、とても感動的で、すばらしい記事ですね。
皆さんご無事で下山なされたようで、何よりです。
お疲れになったのでは、ゆっくり休んでくださいね。
返信する
お帰りなさい^^ (ういそらふう)
2007-08-07 13:16:17
びっくりしました。
お天気の事も風が吹いたことも、
全部思ったとおりでした。

ろみさん、むーさんに会えたのね。
良かった。
本当に良かったです。

しかも皆さんも同行してくださって、心強かったですね。
皆さん、お疲れ様でした。
どうぞゆっくり休んでくださいね。
返信する
お帰りなさい (かざふ)
2007-08-07 12:13:59
ろみさんそして一緒に行かれた方々お帰りなさい。
みんな無事でよかったです。
そして素敵な山登りになって良かったです
ライブカメラを見ていたら天気が良かったのでみなさ
んの思いが通じたんだな~と思いました。

ろみさん一杯一杯むーさんと話せて良かった~本当に良かった、ブログ見ていたら涙が出ました。
人には言えない苦労、辛さ色々有ったと思いますが
むーさんに心のままに話せましたか?

これからまた新しい一歩が始まりますね。
ゆっくりとゆっくりと進んで行きましょうね
とりあえずお疲れ様でした、ゆっくり休んでください
返信する
お帰りなさい (かめ姫)
2007-08-07 10:59:58
一緒に私も泣けます。なんて素晴らしいお天気。やっぱり風さんだなあ~・・・。
直前まで山のライブカメラを見て天気を心配していました。とにかく皆さんご無事で良かった。極楽平まで行けて、ようやく一つ終わりましたね。またぼちぼち進んでくださいね。私も21日に行きます。
返信する
お帰りなさいっ☆ (麦ママ)
2007-08-07 09:59:33
そして お疲れ様でしたっ♪
む~ちゃんを肌で感じて、同じ空気を吸って
ろみさんい~っぱいい~っぱい
むーちゃんさんとお話をしてきたのですねっ♪
一緒に登山をされた方のブログゆっくり見せて
頂きますねっ♪
ろみさんが 素敵な山登りが出来て嬉しい
ろみさんが 素敵な仲間と出会えて嬉しい
ろみさんが むーちゃんさんと話せて嬉しいっ♪

本当に嬉しいです。
ろみさん みなさんお疲れが出ませんように
そして 無事に帰ってくれてよかったですっ☆
返信する
おかえりなさい (たにゃ)
2007-08-07 09:39:42
ろみさん、おかえりなさい。
ずっとずっと行きたかった場所に行けたんですね。
季節は真逆だけど、むーさんが見た美しい山、雄大な景色。しっかり目に焼き付けられましたね。
とてもいい天気だったみたいでよかったです。
そして。。。むーさんと会って、いっぱい抱き合っていっぱい泣いてきたんですね。
半年も待ったその瞬間、ろみさんも待っていたしむーさんも待っていた、その瞬間。
ふたりの心が、魂が、ひとつになることができた瞬間。素晴らしいです。。。

まだ興奮さめやらぬ、といったところでしょうか。ぼんやりと夢見心地かな?
体は疲れたと思いますから、ゆっくり休んでくださいね。
返信する
お帰りなさいませ! (しばお)
2007-08-07 09:07:19
お疲れさまでした。
最高の天気の中、登る事が出来てよかったですね。
やはり、むーさんが導いてくれましたね。

色々なろみさんの思いを読ませて頂いていると、どうしても涙がでてきてしまいます。

まずはゆっくり体をお休みくださいませ。
返信する
Unknown (丹姉)
2007-08-07 08:57:40
ろみさん、お帰りなさい。

お疲れ様でした。
なんか(うまく言えないけど)感動しちゃいました・・。
返信する
おかえり~~ (おやぶん)
2007-08-07 08:27:09
ろみさん、一緒に登られた皆様、お疲れ様でした。
無事に下山されて、何よりです。
そして、お天気にも恵まれ、やっとこの日を迎えられて、ろみさん、良かったですね
きっとむーさんも喜んでいますね。
仕事中に宝剣岳のライブ映像とか眺めたりして、一緒に登ってる気分を味わっていました。(笑)
色々な想いをした登山だったと思います。ろみさんの悲しみや苦しみは計り知れない物だと思いますが、ここに来る皆さんの温かい気持ちに後押しされて、これからのろみさんの人生が素晴らしい物になりますように。
きっとむーさんも同じ気持ちだと思います。
頑張ってください!
返信する
お帰りなさい (pittu)
2007-08-07 07:22:54
むーさんが ろみさんと一緒に泣いたって とっても
良く判ります。そう、半年もの間 この日を待っていたんだものね。くやしいし 悲しいし でも 一緒に泣いたことで その想いも浄化されて お帰りの時に爽やかな風となって 送ってくれたんでしょうね。
むーさんも 素晴らしい方々に守られて生き抜いていくろみさんを 嬉しく 頼もしく感じていらっしゃったのでは ないでしょうか。
返信する
おかえりなさい (そら&まめ母)
2007-08-07 07:10:02
↑そうそう、そうなんですよね。
私も快晴かな~って思ってました。

むーちゃんさんの風をたくさん感じた登山だったのですね。
ろみさん、たくさんお話できましたね。

だいすきなろみさんへ

いつもそばにいます

たくさん泣いて、たくさん笑って
いっぱい食べて、いっぱい眠って。

ちょっとずつ皆で歩いていきましょう
返信する
ガクままさんに同じく (あける)
2007-08-07 03:37:46
心から良かった…と思えた記事でした…
ちょうど登山中、会社の後輩と
「今、友達が亡くなった旦那さんに会いに、山に行っているんだよ」
と教えていました
普段あまりしゃべらず、それゆえに他者と行き違いの多い後輩
でも私の気持ちは判るようで、静かにうなづいてましたよ
ホント、天気はね 皆ガクままさんと同じですね
私もなんとなく快晴じゃないかと(笑)
ゆっくり他の同行者の方のページも見せていただこうと思います
ろみさん、そして同行者の皆さん、お疲れ様でした
返信する
お帰りなさ~い (ガクまま)
2007-08-07 02:12:50
そしてお疲れ様でした。
この記事を読むまできっと天候は晴れしかもものすごくいい天気だと勝手に思っていたのでなんだか嬉しいです。きっとみなさんの思いが、ろみさん一行の山行きのお天気を良くしたのでしょうね
むーさんにも会えて、一緒に泣いて・・・いろんな思いがめぐってきたと思います。
ブログを読んでなんだか涙が出ちゃいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。