
前の記事で目的と書きましたが・・
それは・・体力増進なんです
10月半ばに ムーと山登り決定宣言あり
涸沢カール(2300M程)の紅葉を見に・・
夏はでれでれしてたからね~私は・・
足でまといにならないように・・なるけど絶対・・
昨日から4Lの水を背負って2時間のお散歩宣言
ブログにも宣言してがんばるのだ!
ねぇねぇ~このお水持つの? ハイ!ママが背負います(セルフ撮影)
お散歩中 かわいい生後80日のアイセッターちゃんに遭遇
今日がお散歩デビューらしい・・かわいくって暫くなぜなぜした
背中が骨骨してた・・・柴赤ちゃんはまん丸なのにね・・かわいい子
さぁ公園よ・・遠いけど頑張って歩いたね~
早速・・トマト・・ニヤリ顔で匂い付け開始行動!
あららら~と思ったけど・・まぁ今日は好きなようにどうぞって
次はくるくるくるりん~~左フリシキリード持ちながらの右手だけ撮影
肩には4Lの水・・はぁはぁ・・ブレブレですね
満足した?たくさん遊んだね
さぁ帰ろうか!
大きな笑顔トマトは 前の記事です
・・・・と言うことで2時間のお散歩中ずっと背負って頑張りました・・・
行くまで毎日続けるからね・・
苦しいけど・・自分の為自分の為と思いながらやるべ
トマトがいてよかったなぁ
一人じゃ2時間も歩けないよね
本番はテント張る予定地まで7時間位登るそうです
さぁ・・お昼食べたら行ってきま~す
どこがいいかなぁぁ?
昨日は帰ってきたら バタンキュウーで寝ちゃいました
・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキング参加してます、いつも応援ありがとうございます
1日1回のポチィをお願いします
行って帰ってきてくださるとIN OUTの点も入るので嬉しい
←ありがとう~1か2位です~
最初はいいんだけど、お終い数十分は苦しそうです
紅葉を見に行くんですね
じゃぁ余裕で撮影できるだけの体力は欲しいですもんね?
私も覚えがありますよ(笑)
本当に歩き疲れると、思考能力ってものすごく落ちるんです
もう「どうにでもしてくれ~~~」って気持ちになってしまったり(笑)
がんばれ、とまママ
結構重いですよね、4kg
私なら、途中で飲んで減らしてしまいそうです
トマトちゃんがいてくれるから、がんばれるのですよね
ムーさんとの山登りレポート楽しみにしています
私は今日、7キロを抱いて(娘)保健センターに行ったのですが、帰りはさすがにばてばてでタクシー乗っちゃいました。
たくさん歩いてトマトちゃんも大満足でしょうね。
ロミさんのガッツに乾杯
綺麗な秋の紅葉目指して頑張れー!
セッターちゃんに出会ったのね
大人になったらその骨骨は綺麗な毛並みに隠れちゃうんだろうな~。
2時間散歩でこれからもいろいろな出会いがありそうだね
ろみさん敬服いたします。又美しい写真が見られるのですね。楽しみにしております。
先ほど、Yahooの方にメールをしました!
4Lの水にはびっくりです。
スーパーで2Lのペットボトル1本買っただけで「重いなー」って思いますもん!
かっこいいなぁ、ろみさん!
私も子供の頃は山の中に住んでいたので、登山好きな叔父によく連れて行ってもらいました。
でも、途中までリフトやゴンドラがあったしなぁ。
最初から最後まで自力で登るんですか!
であったら私も駆け寄っちゃうよ~
4Lってかなり重いですよね・・
ガンバレろみさん。
7時間も登るんですか!?
7時間って、ドライブでもかなりキツイのに
すごいですねー。
またステキな写真を待ってます
とまちゃんもお疲れさま
4Lの水を背負って2時間もお散歩だなんて
私絶対ムリだぁ。
7時間登るっていったら普段私が仕事しているのと同じ時間山登るということですから、
・・・やっぱりマネ出来ないです・・・
写真を楽しみにしています。
とまちゃん、いい笑顔ですね。
でした!さぞかしお水重かったでしょうに。
とまとちゃん、公園ついてすぐ匂いずけ!
ゴロゴロしてる姿がカワイイわ!!!