goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

4L持ちの2時間散歩

2005年10月07日 | ペット

前の記事で目的と書きましたが・・
それは・・体力増進なんです
10月半ばに ムーと山登り決定宣言あり
涸沢カール(2300M程)の紅葉を見に・・
夏はでれでれしてたからね~私は・・
足でまといにならないように・・なるけど絶対・・
昨日から4Lの水を背負って2時間のお散歩宣言
ブログにも宣言してがんばるのだ!

  

ねぇねぇ~このお水持つの? ハイ!ママが背負います(セルフ撮影)

 

お散歩中 かわいい生後80日のアイセッターちゃんに遭遇
今日がお散歩デビューらしい・・かわいくって暫くなぜなぜした
背中が骨骨してた・・・柴赤ちゃんはまん丸なのにね・・かわいい子

  

さぁ公園よ・・遠いけど頑張って歩いたね~
早速・・トマト・・ニヤリ顔で匂い付け開始行動!
あららら~と思ったけど・・まぁ今日は好きなようにどうぞって

 

次はくるくるくるりん~~左フリシキリード持ちながらの右手だけ撮影
肩には4Lの水・・はぁはぁ・・ブレブレですね



満足した?たくさん遊んだね
さぁ帰ろうか!
大きな笑顔トマトは 前の記事です

・・・・と言うことで2時間のお散歩中ずっと背負って頑張りました・・・
行くまで毎日続けるからね・・

苦しいけど・・自分の為自分の為と思いながらやるべ
トマトがいてよかったなぁ
一人じゃ2時間も歩けないよね
本番はテント張る予定地まで7時間位登るそうです

さぁ・・お昼食べたら行ってきま~す 
どこがいいかなぁぁ?
昨日は帰ってきたら バタンキュウーで寝ちゃいました

・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキング参加してます、いつも応援ありがとうございます
1日1回のポチィをお願いします
行って帰ってきてくださるとIN
 OUTの点も入るので嬉しい
 
 ←ありがとう~1か2位です~

    ←ありがとう 25以内にはいりたい



最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
肩痛いです (ろみ)
2005-10-08 19:30:57
当日本番より少しはいいかなと思ってやってますが・・・肩がいたくって・・

行く前にボロボロになりそう (笑)

本当の笑顔がいちばんいいですね



カスタネットタン!見に行きますね

さささぁ~~タン!(^-^)
返信する
よ、4リットル。。。 (たにゃ)
2005-10-08 11:53:01
4リットルの水を担いで歩くなんて。。。

体力つけるためとはいえ、ろみさんえらすぎですっ!

私なんか何も持たなくても散歩で疲れるのに

公園ではしゃぐトマちゃん、ほんと嬉しそうですね~。

乗馬のトマちゃんは「顔いっぱいで笑ってる」という笑顔じゃなかったですもんね。

やっぱり本当に笑ってる顔が一番かわいい!



あ、そうそう。カスタネットタン!ですが、は~い!と組み合わせたものを新しく作りました。

ブログにリンクを貼りましたので、よろしかったらお願いします~
返信する
こんにちわ (ろみ)
2005-10-08 11:38:57
ぷーてんのははさま

無理と言わずやってみてね

この老婆がしてるんだから・・

仕事時間登ってるとおもってくださいね

私も去年からはじめたんです・・山登り

ふ~~

でもため息でちゃうね



じじセシさま

昨日もがんばりました~~

汗びっちょりでした

公園大好きでにおいつけ大好きです

汚くなるけど・・拭けば良いことだし

割と自然児なんですよ・・・トマト



返信する
こんにちわん(^-^) (ろみ)
2005-10-08 11:35:01
ようこさま

今まで何個かの山は登りましたが・・下から登るのが多いですよ

辛いですね~~でも行きました

前の記事の入笠山も2000M級だけどあそこは最高に簡単でしたね

柄沢は上高地の方から歩くんです

車も入れないので・・

登りだけで7時間位だからね~~



りかりん

お散歩は思わずかわいいハプニングあっていいですよ・・

4Lって重いです・・

肩に背負うと少しは緩和されるかな?

写真はムーにまかせま~~す

きっと私はヘロヘロです

返信する
こんにちわ(^-^) (ろみ)
2005-10-08 11:28:55
富士子バーバさま

敬服だなんて・・・あはん!

普通の体力の人なら何もしなくても良いかもしれないけど・・体力ないから・・

それでも富士山8合目まで(高山病で下山)

丹沢塔の岳・鍋割り山・谷川岳は去年登りました・・でも今年はだらだらだったので

カメラは・・今考え中です

大きなカメラなので重いんです



ハシさま

メールで写真ありがとうございます

ニヤニヤ見ました

なんかああ・その気になってきました

トマト似てるって・・(笑)

分かりやすく送ってくださったので整理しやすいです

来週中にUPしますね

私はへっぽこばばぁで・・ヘロヘロです





返信する
こんにちわ(^-^) (ろみ)
2005-10-08 11:22:02
ししまるこさま

あかちゃんだとしがみついてくれるからいいですね・・寝てしまうと重さも倍に感じますね・・

練習は4Lですが・・本番は7・8キロ位かもしれないので思うだけでぞっとします

トマトはお散歩が長くなって喜んでますね



サスずんさま

セッターちゃんかわいかったです

M・DAXに似てた・・

サスケちゃんもずんだちゃんもこうだったのかな~って思いながら見てました

毛が柔らかかったですよ

きのうも頑張りましたよ

返信する
こんにちわ(^-^) (ろみ)
2005-10-08 11:16:37
あけるさま

山登りはきついですね・・

春に丹沢の塔の岳に登ったきりなので・・

夏はだらだらしてたので体力が落ちてしまって・・

きのうも散歩しました

肩がいたくって・・

撮影はどうかな~?カメラが大きいので山にはもって行かないかもです

少しでも軽くしたい・・気持ちですが



リコさま

最初の担ぎ始めが辛いです

あ~何でこんな事しなくてはいけないのかな~~って!でも歩いていくと少しは忘れますね・・遠くまで行くと降ろす訳にもいかないので頑張ろうって気持ちになります

帰ってきたら汗びっしょりです



返信する
お疲れ様! (じじセシ)
2005-10-07 23:51:33
2時間のなが~いお散歩お疲れ様

でした!さぞかしお水重かったでしょうに。

とまとちゃん、公園ついてすぐ匂いずけ!

ゴロゴロしてる姿がカワイイわ!!!
返信する
す、すごい・・・ (ぷーてんのはは)
2005-10-07 23:19:34
ろみさん、スゴイです。

4Lの水を背負って2時間もお散歩だなんて

私絶対ムリだぁ。

7時間登るっていったら普段私が仕事しているのと同じ時間山登るということですから、

・・・やっぱりマネ出来ないです・・・

写真を楽しみにしています。

 とまちゃん、いい笑顔ですね。
返信する
お散歩で2時間も! (りかりん)
2005-10-07 21:33:29
こんなかわいいI・セターの子犬さんに

であったら私も駆け寄っちゃうよ~



4Lってかなり重いですよね・・

ガンバレろみさん。

7時間も登るんですか!?

7時間って、ドライブでもかなりキツイのに

すごいですねー。

またステキな写真を待ってます

とまちゃんもお疲れさま
返信する
頑張れp(#^▽゜)q (ようこ)
2005-10-07 20:57:53
2300M?!

私も子供の頃は山の中に住んでいたので、登山好きな叔父によく連れて行ってもらいました。

でも、途中までリフトやゴンドラがあったしなぁ。

最初から最後まで自力で登るんですか!
返信する
紅葉山岳隊 (ハシ)
2005-10-07 20:53:36
ろみさん、こんばんは!

先ほど、Yahooの方にメールをしました!



4Lの水にはびっくりです。

スーパーで2Lのペットボトル1本買っただけで「重いなー」って思いますもん!

かっこいいなぁ、ろみさん!
返信する
Unknown (富士子バーバ)
2005-10-07 19:42:00
山に登る為に10kgの荷物を背負って??Kmの徒歩通勤、真冬の庭での寝袋での就眠などしたという加藤文太郎みたいですね。



ろみさん敬服いたします。又美しい写真が見られるのですね。楽しみにしております。
返信する
行ってきましたか? (サスずん)
2005-10-07 18:44:45
雨の日以外は毎日の日課になるんですね。

綺麗な秋の紅葉目指して頑張れー!



セッターちゃんに出会ったのね

大人になったらその骨骨は綺麗な毛並みに隠れちゃうんだろうな~。

2時間散歩でこれからもいろいろな出会いがありそうだね
返信する
Unknown (ししまるこママ)
2005-10-07 14:20:00
す、すごい!頑張ってください。

私は今日、7キロを抱いて(娘)保健センターに行ったのですが、帰りはさすがにばてばてでタクシー乗っちゃいました。

たくさん歩いてトマトちゃんも大満足でしょうね。

ロミさんのガッツに乾杯

返信する
4L (リコ)
2005-10-07 13:43:21
ろみさん、すごいっ

結構重いですよね、4kg

私なら、途中で飲んで減らしてしまいそうです

トマトちゃんがいてくれるから、がんばれるのですよね

ムーさんとの山登りレポート楽しみにしています
返信する
すっかりご無沙汰してました (あける)
2005-10-07 12:28:17
4リットルの水はすごいですねぇ

最初はいいんだけど、お終い数十分は苦しそうです

紅葉を見に行くんですね

じゃぁ余裕で撮影できるだけの体力は欲しいですもんね?

私も覚えがありますよ(笑)

本当に歩き疲れると、思考能力ってものすごく落ちるんです

もう「どうにでもしてくれ~~~」って気持ちになってしまったり(笑)

がんばれ、とまママ

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。