goo blog サービス終了のお知らせ 

まりめろぶろぐ

今んとこ浮き草暮らしのその日暮らし。
いろいろ人生模索中ですよ。
日々のスナップ日記を思いつきで更新していきまつ。

B’zで沖縄行ってきたお

2005-07-18 22:49:37 | 携帯からの独り言
昨日今日と、B’zのライブ見に行く為に沖縄行ってきました~。台風が来てるとのことで前日から天候が心配だったんだけど、それてくれはしたのだが「場合によっては羽田に引き返すこともあります」ていう条件付きフライトだった(-.-;)。マジで引き返されたらシャレにならんと思っていたら無事着陸ε-(´▽`)。


会場が宜野湾のコンベンションセンターなのでリムジンバスで移動。ラグナガーデンホテルで昼食を食べたのだが明らかに食べ過ぎた。バイキングだったんで取りすぎたNE!!!!


泊まったのはラグナではなくコンベンション前のフェストーネって宿だったんだけどまさに会場の目の前。こんなに会場の近くに泊まったのは初めてす。


会場入りして、とうとうグッズ買っちまった…つか通販に申し込もうと思ってたんだけどそれもめんどくなっちまって現地で買っちまった(~_~;;。あ~ 仙台でかっとけばよかたーよ。


そして入場。ななななんと奥さん!!!最前列ですたよ!!コーフンしてしもうた。B’zファン歴13年で初の最前列ですた!まー今回のステージは円形でちと特殊ではあるのだが(ネタバレ解禁だよね?)、それでも間違いなく最前列ですた。一緒に行く人がなかなか決まらなくて一時は流してしまおうかと思ったというに、来てほんとよかった(∋_∈)。お二人の近いこと近いこと。豆ではなく(笑)明らかに生きてる人間ですた。手を伸ばしたら触れそうなくらいだったし(笑)。


ライブ終わってからみんなでステーキハウスへ。むっちゃうまそう!!むっちゃいろんなもの出て来た!…んが 昼間大量に食ってたのであまり入らず(号泣)。


今日はまずアメリカン・ヴィレッジに行きますた。テレビの旅番組でやってたので行ってみたかったのですが朝方行ったからだろうけど寂しいところだたわ…。んでそのあと守禮の門とか首里城とかを観光。モノレールに初めてのりますた。んで新しく出来たというDFSへ。うわ~、ほんとに海外にあるDFSみたいにでかい~。海外来てるみたい~。んでCOACHのバッグがあったのでむっちゃ迷ったけどなんとか耐える(-.-;)。あぶなかった。


そのあとは国際通りをお土産買いつつ散策してから帰ったわ~。マジたくさん店があってすげー目移りした~。


二日間の短い沖縄でしたが楽しかったっす~~。またいきたいです~。

電車男の銀座線

2005-07-06 22:33:45 | 携帯からの独り言
今朝 いつもより遅めの銀座線にのったのだが、電車男ラッピング車に乗ったよ。ネットでのニュースでは読んで知ってたのだが、現物に遭遇しますた。

「こんな僕には、彼女のお相手は無理ぽ…」(^∇^;) 無理ぽなんて言う反体制的な言葉(爆笑)シャバで拝むことになろうとは…(笑) 2ちゃん語が意外や意外、これから世間に認知されて行ってしまうのだらうか。



B’zさんで会津遠征~

2005-04-28 00:26:46 | 携帯からの独り言
B’zのツアーで今期初遠征行って来ました~ 会津風雅堂でつ。B’zさんにとっても初会津。

やっぱ二人揃ってのB’zはええのう。こないだのenツアーもよかったけどさ~ やっぱ二人がええです。そして今回は小さいホールだったしよく見えた~。

今回のアルバムだが、あたし的にはどの曲も平均的で捨て曲がない反面つきぬけた曲もない気がする。そのことを実感したライブでもありましたな。

相変わらず稲葉さんカコイかったからよかったっす。

んで、翌27日は午後から出社だったよ!!!11! まー電車的にはそれほど無理しないで帰ってこれたからよかったけどさ。在来線乗ってる時は寝てたし。そして会社は引っ越しの準備の為ほぼ終電になったよ1!11!明日は無事引っ越しの作業終わるといいが…。

佐渡旅行

2005-04-16 20:29:29 | 携帯からの独り言
佐渡に旅行に来てます~

しかし遠いね(笑)2時間くらい新幹線乗った後2時間20分 フェリーですよε-(´・`)。ま 客室が土間みたくなっててそこでずーっと横になって本格的に昼寝してたからいいのだが(笑)。

佐渡ではまず能の里行った。なんとロボットが能をみしてくれるのですよ。道成寺。んが!持って行ったデジカメの操作がわからなくなり一枚も撮れないまま終了_| ̄|○。謳いに合わせて口をパクパクさせてたりしてよく出来てたのに(ToT)。

んでその後鴇見に行く。鴇始まりますヤグードに似ていますた(爆)。

そして夜は佐渡おけさショー等を見つつ蟹と甘海老食べ放題…なのだけれどあんま食べ放題られんかった。お腹イパーイにすぐになっちったんだもん(^_^;)。

COACHカーwwwww

2005-04-15 20:14:41 | 携帯からの独り言
今日は倉庫整理と荷物梱包をした。引っ越しが迫っておるので少しでもかたしておかないと……。

というわけで今日も残業覚悟していたのだが意外と早く片付いて夕方には順調に業務こなせたよ。珍しくフツーの職場みたいな時の流れだった(爆)。

んで久しぶりに7時前に帰れたのだが有楽町で山手線COACHバージョン見た。すげーかわいい('▽'*)。

漫画喫茶初体験

2005-04-03 10:54:38 | 携帯からの独り言
今日は久々に横浜駅界隈散歩に行きますた。まず昼メシ喰おうとル○ネのト〇〇ス&サ〇〇ンへ行きますた。んで注文してでてきたのだがえれー少ない。これ一人分じゃないの?と思いつつまーお腹も空いてないしいいかと思って食べてた。そしたら!伝票見たら一人分ぢゃないの?( ̄○ ̄;) 二人分頼んだよね?(汗)てなことに。気付いた時に言えばよかったのだが、「二人分ですが何か?」って言われると思ったんだもん(爆)。料理の出し方も何か変わってたしさ。つことで二人で一人分喰って退出(爆)。

その後そごうで買い物して、ソフマップとかでウロウロしたのち炭火焼きの店へ。えろー煙が直撃してかなりにおいが染み付いたが(爆)おいしいお店でした。煙覚悟でまた行きたいな~。

その後初めて漫画喫茶行った!おかげでブリーチ最初から読めて話がやっとわかりますた。

つーわけで楽しかったです~。また遊びに行きたいじぇ。ぶらぶらショッピング大好き(笑)。

ワンピの映画行ってきたよ

2005-03-26 23:36:37 | 携帯からの独り言
久々にM嬢とのデートでつ。かねてからの約束どおりワンピの映画行って来た~。去年とおんなじ有楽町東映でつ。
まずはスパゲティ喰いつつ南紀とかのお土産渡した。いろいろあげるものあったのだが喜んでくれた。よかたーよ。
映画は、思ったより空いてたよ。ピークは過ぎたのかな。今春休みなのだがの~。今年はあまりあたらなかったのかな(-.-;)。例年よりなんだか話題になってないような気がするしなあ。
映画はどうだったかというと、まず絵がいつもと全然違ったよ。キャラ設定からしてテレビとは違う人がやってるっぽかったし。なんだかアメコミみたい?んでなのにCGの部分はみょーにきれいだったりしてなんだがアンバランスだったよ。ストーリーは、一口で言うとグロかったっす( ̄~ ̄;)。バトルシーンもなんか絵柄的にグロかったし、全体的にいつものワンピと違ったよ。うーん、この映画、玄人向け(なんの?(汗)) かも。あたしはおもろかったけど、違和感はあったね~。

映画のあとプランタン行った。あうう…レイングッズフェアで、欲しい傘見つけちゃった…セリーヌので、ピンク地に縁は黒で縁取られてて表面は小さなセリーヌマークが散らしてあるの…ずっと迷ってたけど傘はあるので断念。

お茶してミルフィーユ食べたのち(これがうまかった)いつもの店で飲む。相変わらずゲームの話とかで盛り上がったよ。お茶の時間も含めるとたそーとーしゃべっとったな。M嬢よ 楽しかった。また行こうぜ。

しかし今日はよく喰ったな(´▽`)。

ふくろうの呪い

2005-03-23 20:13:56 | 携帯からの独り言
那智大社行った時に、参道の土産物屋さんにふくろうのグッズがけっこー置いてあった。なんでも、ふくろうは物忘れ除けのお守りになるらしい。あたしってば最近ド派手に物忘れするのよ!(-o-;) 自分でも怖いくらい(汗)。たとえば、会社で電話を受けて、受話器置いた直後に相手が誰だか忘れたり、フラフラ書類取りに歩き出したはいいがまもなく何しに立ち上がったか忘れたり\(◎o◎)/。 ありませんかっ そういうこと!!1!1 というわけで危機感を感じていたので、即座に300円の木彫りのふくろうのキーホルダーを購入した。

家に帰って来て化粧ポーチに取り付けさっそく翌日持って外出した。
ところが!!

出先で化粧直ししようとしてポーチを取り出したらなんとふくろうがいないぢゃありまへんか!!11! 鞄の中探してもいねェ…無くしたか…と思って帰って来たら、家におっこっていたとのこと_| ̄|○。チェーンの部分が緩んではずれてしまっていたらしい。

するって~とあれかい?!最初の外出すら拒否られたっつーことは、ふくろうにハナから見捨てられてるか匙投げられてるってことですかい!!? さすがにあたしも凹んだわ。もうだめぽ_| ̄|○

瀞峡行って来たよ

2005-03-19 23:03:08 | 携帯からの独り言
旅行3日め。今日は瀞峡っつー景勝地に行ったよ。ウォータージェット船で渓谷の間を巡っていくのだが、写真の通り天気がよくてよかったっす。

その後、高野山に行って来たよ。今まで歴史の授業で習ったところへ行くのは面白いっす。あそこってすごいんだね~。織田信長とか石田三成とか柴田勝家とかすげー墓ラインナップっす。弘法大師の即神仏があるという奥の院に参拝しました。

はう~、これで3日間の旅行も終わりだあ。今回は付き合いで来たのだが、ホテルとか温泉とか面白かったな。また旅行行きたい~~。


南紀白浜旅行

2005-03-18 22:57:05 | 携帯からの独り言
昨日から南紀白浜二大温泉旅行に来ていまつ。昨日は白浜のさるホテルにとまったのだが、近くにホテル川久っつーホテルがあってそこはまじやばかった!10年くらい前に出来たらしいのだが…ってオープン時の頃テレビで特集やってたの見た覚えあるな…すげーバブルちっくでゴージャスなホテルだよ!中世の古城みたいだった。外見はカリオストロ城そのものってかんじ。まじ一度泊まりたい!

今日は熊野古道行った。那智の滝でかくてすごかった~。今夜はホテル浦島ってとこに泊まってる。6つも大浴場があって、とくに忘帰洞っつー露天風呂がすごかった。海に面した洞穴にある露天風呂で、なかなかない景勝に来てよかったと思ったよ~。山上にあるジャングル風呂もよかったっす。