この動画の1分30秒の所で、カワセミの声が入ってます♪
「チーチーチー」と。
昨日も今日もよく飛んでました。
3分27秒の所で「ここでしか見れないんだよ」と仰ったお嬢さん、日本国内では五ヶ所の施設で見られますよ。
那須どうぶつ王国・・・オス二羽、メス一羽
恩賜上野動物園・・・オス二羽、メス三羽
千葉市動物公園・・・オス一羽、メス一羽
伊豆シャボテン公園・・・オス一羽
高知県立のいち動物公園・・・オス二羽 計13羽いますよ。 コンプリートいつかしたいな~♪
私は国内では、のいちの2羽以外の11羽、プラス、上野からドイツに行った一羽、 死亡した千葉の一羽 、そして、シンガポールのジュロン・バード・パークの二羽、合わせて、15羽 に会っています。
随分前に死亡したハシビロコウ:、伊豆のメス(名前はシュウだったかな?)、長崎バイオパークに居た一羽、上野に居たオス(名前はブワナ)
この三羽を含めた国内のハシビロコウ、18羽見た人っているんでしょうか?
注:千葉の過去記事の中で「千葉唯一のオス」という記述がありますが、その後の性別鑑定で残されたメス2羽のうち1羽がオスと判定されました。じっと君ですね。
もう一つ、千葉の関連記事は こちら 。