goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 4

ハシビロコウ、野鳥、上野動物園の記録
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

おんぶ

2014年10月17日 21時32分42秒 | 上野動物園 ゴリラ
サーナは13 時過ぎ、アサンテはその一時間後に寝小屋に入ってしまったので、また東園へ。

この時間帯になると遠足の子供たちがいないし、午後の食事風景も見られるので一石二鳥です。


モモコ母さん



トトおばさん



コモモ姉ちゃん


皆におんぶして貰って、楽ちんだね。 いつか、ナナやハオコとの絡みが見たいなあ・・・。



ロープ渡りもお得意です。




葉っぱはモモコ母さんが食べました。

ゴリラ

2014年10月16日 22時26分50秒 | 上野動物園 ゴリラ
午後二時前にハシビロコウ女子・営業終了(寝小屋に入ってしまったという意味です)となったので、東園へ。

お食事中の大人を尻目に好き放題なモモカ。
岩や樹木の陰から出て来ないので、可愛い盛りのモモカの存在に気づかずに行ってしまう人、シルバーバックのハオコを見て、違う種類のゴリラがいると勘違いする人、お猿さんだよと間違った表現で子供に教える大人、色々です・・・。


あたしたち、サルじゃないよ、ゴリラだよ



お姉ちゃんにおんぶ



藁?干し草?



いい玩具だね



これもゴリラのご飯かな? or そこら辺から抜いて来た雑草?



ちょっとお澄まし



またね♪


ごりら

2014年10月09日 22時41分00秒 | 上野動物園 ゴリラ
ハシビロ女子が午後二時前に全員帰宅してしまったので、東園へ。

モモカはトトさん、コモモ姉ちゃん、モモコ母さんにおんぶして貰ってました。ナナさんは無理なのかな・・・。


お食事中のモモコ母さんと



こういう木の枝は園内で調達しているんでしょうか






後ろはトトさん



まだおっぱいが恋しいお年頃




トトさんと



コモモ姉ちゃんにおんぶされる。 左端にナナが。



コモモ。11月に5歳になります。

モモカ

2014年09月27日 00時05分03秒 | 上野動物園 ゴリラ





ちょっと視線を外した瞬間、見物客の悲鳴が。
何事だろうと顔を上げると、藁が宙を舞っており、どうやら丸太が転がった模様。
こんな大きな丸太の下敷きになったら大変です。

たまにしか行かない東園。モモカとコモモの絡みが見たいのに最近いつも別行動です。

またモモカに会いに行ってきました

2014年09月05日 00時07分39秒 | 上野動物園 ゴリラ

ロープ渡りも



擬木の頂上に一人で登ったのも



竹にも



よじ登る。 モモカちゃん、いつの間にかいろんなことが出来るようになってました!!
(竹が途中で割れてるせいか、それより上には行きません)



お食事



消防ホースを手繰り寄せてお味見



あまり急いで大きくならないでね





モモカ

2014年09月04日 06時26分23秒 | 上野動物園 ゴリラ
久し振りにゴリラの森へ。
1歳4ヶ月になったモモカ、ひと時もじっとしていません。コモモの時もそうだったのかな。


ハオコ父さんと



チラリ



モモコ母さん、ハオコを避けて移動中



コモモ姉ちゃんに飛びつく



ハオコの口角、上がってます



可愛いモモカちゃん、



また会いに行くね♪



  

モモカ

2014年08月08日 23時10分59秒 | 上野動物園 ゴリラ
正式オープン一日前、朝からハオコグループが運動場に出ていました。
雨が降ってたんですが、モモカは一人で走ったり、コモモとじゃれあったりと元気いっぱい。









こんな写真しか撮れませんでした。

通路にはミスト装置があるんですが、洞窟の見学場所には何もなく、風が入らないので耐えられない暑さです。
扇風機の設置は、網掛け工事よりはるかにお安いし、見学者が一番喜ぶと思うんですが。

多分、動物園のお偉いさんは、真夏に人ごみの中でゴリラを見学したことが無いんでしょう。

ゴリラの森の改修工事、やっと終了

2014年08月07日 21時43分21秒 | 上野動物園 ゴリラ
工事延長って何回あった?  当初の完成予定はいつだった???

ゴリラの森の網掛け工事がやっと終了しました。
この網、今年東京に降った二回目の大雪のような湿った重い雪が積もっても大丈夫なんでしょうか?
















唯一いいなと思ったのが、洞窟左側にあるシャワー。
中央の樹の上から(多分)ミストではない、霧雨でもない、小雨程度の水が常時降り注いでいます。
場所によっては虹が見えるので、ゴリラたちの反応が楽しみです。








以前、非常識な入園者が果物だかお菓子だかをゴリラの放飼場に投げ込んだのを見たZOO友さんがいるんですが、もう無理ですな。

ゴリラ

2014年07月04日 09時07分40秒 | 上野動物園 ゴリラ
最近ゴリラの記事を書いてなかったので5月に撮ったのと、昨日のをまとめて。








この3枚は5月28日












豪快なおんぶに見ていた人からも驚きの声が!



モモコ母さんの娘たちを見るまなざしの優しい事



今度は抱っこ (この時コモモは脱糞中)





モモカが落ちそうで冷やっとしましたが。モモカの右手の先にはコモモのウ●チが・・・。





どうやら右手の指に付いてしまったらしい・・・。



昨日はモモカがトトにおんぶされてたり、ハオコを追いかけてそばに座ったりと今までに見たことのないシーンがありました。


トトおばさんの背中に



トトも嬉しそう (モモコは擬木の上でお食事中)



ハオコパパと



以上、久し振りのゴリラでした。