西の端から飛ぶのを東の端で撮っていたら・・・




ここで植栽の上に着地するはずなのに、姿が消えたので、第二放飼場に飛び込んだのでは!!と心臓がバックバクでした・・・。
東側から南側に移動すると、第一放飼場の二番目に大きな樹(クスノキ)の上で必死にもがくサーナが目に飛び込んできました。





最後は余裕の表情になってる~。
樹の上にいるのをデジイチで1分間撮影した後、コンデジで3分14秒撮影してますので、4分以上樹の上に居たことになります。
いつもの植栽より高い位置から見下ろした気分はどうだったんでしょうか。
案外気に入って、くせになったりして。
それにしても、シュシュ・ルタンガのいる第二放飼場に飛び込まなくて本当にホッとしました。
でも撮影に夢中でシュシュ・ルタンガの様子を見るどころではありませんでした・・・。
ハシビロファン仲間がこの日に限って誰もいなくて、残念です。色々な場所で見てたら情報を共有出来たんですが。
動画では、彼らしい鳴き声が聞こえており、サーナも声のする方を気にしていたので、垣根の向こうで見てたのかもしれませんね。




ここで植栽の上に着地するはずなのに、姿が消えたので、第二放飼場に飛び込んだのでは!!と心臓がバックバクでした・・・。
東側から南側に移動すると、第一放飼場の二番目に大きな樹(クスノキ)の上で必死にもがくサーナが目に飛び込んできました。





最後は余裕の表情になってる~。
樹の上にいるのをデジイチで1分間撮影した後、コンデジで3分14秒撮影してますので、4分以上樹の上に居たことになります。
いつもの植栽より高い位置から見下ろした気分はどうだったんでしょうか。
案外気に入って、くせになったりして。
それにしても、シュシュ・ルタンガのいる第二放飼場に飛び込まなくて本当にホッとしました。
でも撮影に夢中でシュシュ・ルタンガの様子を見るどころではありませんでした・・・。
ハシビロファン仲間がこの日に限って誰もいなくて、残念です。色々な場所で見てたら情報を共有出来たんですが。
動画では、彼らしい鳴き声が聞こえており、サーナも声のする方を気にしていたので、垣根の向こうで見てたのかもしれませんね。