goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 4

ハシビロコウ、野鳥、上野動物園の記録
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

ハシビロコウの水浴び@ミリー 

2013年12月18日 12時28分33秒 | ハシビロコウの水浴び
前回の11月27日が今年最後の水浴びだろうと思っていたんですが、まさか、まさかの昨日、ミリーが水浴びしました。

風が殆ど無く、陽だまりは暖かかったんですが、日の当たらない池でよくぞ水浴びを!

多分昨日が今年最後の水浴びと思われますので、画像を多めでお届けします。



第3放飼場に行ってみると、ミリーが池の中に!
しかも、白い脂粉が水面に浮かんでます。でも量は少ないので顔を浸けただけと思われ・・・。



4分後、勢いよく顔を水に浸けました。
顔浸けは水浴び前のお約束の行動です。この後も1回浸けて、じれったい時間が流れます。



更に13分後、最初の水浴び。



先月はブルブル震ってましたが、今回は無し。



ハトゥーウェがクラッタリングしながら寝小屋から出てきたので、池から上がったものの、すぐにUターン。
緑色の足環のある右足の位置に注目!







いつもと違ってジャンプでなく、一歩ずつ歩いて池に入ったので、滑って転んで顔からドボンと落ち、慌てふためいてました (^^ゞ



再び池から上がって



ブルブルと水飛沫を飛ばし、



しばらく考えた後、



慎重に池に入りました



やっと2回目の水浴び(最初の水浴びから4分後)



これも2回目。目が見えてます。



2分後に3回目の水浴び。場所、悪過ぎ~。



3回目の水浴びから6分後に4回目の水浴び



これでお終いかな・・・?



上がろうとしたら、お立ち台に嘴と脚でしがみついた格好に~



何とかお立ち台に上がって、右側の地面へ



2分後に再び池へ







顔浸け2回後、











5回目の水浴び。 やっと顔が撮れた ♪




最初に見た時から、5回目の水浴びが終わってお立ち台に上がるまで、39分もありました。
結構長い時間池の中に居たことになりますね。




最後にこの方を忘れてはいけません。
隣人のハトゥーウェ君、最初は「ちっ! 邪魔しに来て~!!」と思ったんですが、最後まで静かに竹垣の間から眺めていたんですよ。
この寒いのに、よくやるな~って思っていたのかもしれませんね。



さっぱりミリーさん


殆どの脂粉はハトゥーウェ側に流れていきました・・・