今日の午後、日光浴をしていたハトゥーウェがいきなり立ち上がって池に入ったかと思うと、すぐに水浴びを始めました。
網と竹垣、お立ち台の3つもの障害物のせいで(本当はカメラの腕のせいです、すみません(^^ゞ)、まともな画像が一枚もないのですが、今年初という事で載せてしまいます。















水浴びは5回で8分間。
1回目の水浴びの画像は暗すぎたので、2回目からはプラス補正にして撮影。2~5回目の水浴びの中から嘴か、目が写っているのを選びました。

水面に浮かんだ脂粉。
水から上がってからはお立ち台、地面で長々と羽ばたいてたハトゥーウェでした。
このあと、第一放飼場に行ったらサーナが二人の飼育係りさんにすり寄っていったり、大飛翔、中飛翔したりと結構動いていたので、第一の前ばかりに居て午後のルタ池の工事はほとんど見てませんでした。
rutaさんからバトンタッチをお願いされたのに、完成後の画像しかありません。すみません~
網と竹垣、お立ち台の3つもの障害物のせいで(本当はカメラの腕のせいです、すみません(^^ゞ)、まともな画像が一枚もないのですが、今年初という事で載せてしまいます。















水浴びは5回で8分間。
1回目の水浴びの画像は暗すぎたので、2回目からはプラス補正にして撮影。2~5回目の水浴びの中から嘴か、目が写っているのを選びました。

水面に浮かんだ脂粉。
水から上がってからはお立ち台、地面で長々と羽ばたいてたハトゥーウェでした。
このあと、第一放飼場に行ったらサーナが二人の飼育係りさんにすり寄っていったり、大飛翔、中飛翔したりと結構動いていたので、第一の前ばかりに居て午後のルタ池の工事はほとんど見てませんでした。
rutaさんからバトンタッチをお願いされたのに、完成後の画像しかありません。すみません~
