Marigold Sky 6

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

今日のカワセミ

2017-02-16 18:17:11 | 野鳥
きょうは11日振りに上野へ。
(冬はハシビロコウよりバードウォッチングが主流になりつつある・・・)
そのせいか、きょうはことごとくシャッターチャンスを外してしまいました。

➀ 開園時、南東角の植栽に居たサーナをほんの数枚撮ってシュシュ・ルタンガを見に行くと、即座に青い屋根に飛ばれてしまった。(T_T)/~~~

② 二時間以上経過し、アサンテが数m移動したのをサーナ部屋の前で見てたら竹垣の向こうのシュシュ・ルタンガが前に出てきそうな気配。ぐるっと放飼場の周りを反時計回りに歩き、第二放飼場に着いたところで歓声が上がる。アサンテが近付きサーナが飛ぶ交代劇を見逃したのだ。
(T_T)/~~~

シュシュ・ルタンガが横丸太に乗ったのを見てた時、よそ見した瞬間飛んで、ふりむくと羽全開のシュシュ・ルタンガが目の前に。(T_T)/~~~

と、他にも悔しかった撮り逃しがあるけど、まあ可愛いカワセミが撮れたからいいか・・・。
ハシビロコウの所に戻ると、人が一杯で、先ほどまで見辛い場所で座っていたアサンテが東南角に飛んでくれました。









カワセミ君は園路からさほど遠くない枯れ蓮にとまっていました。

アオゲラの動画

2017-02-16 00:07:33 | 野鳥


三角形のバードサンクチュアリを周回して野鳥を探していると、私の横を後ろから追い抜いた緑色の鳥がいました。
あれはもしかするとアオゲラではと、前方の木を探すとあまり高くない幹にへばり付いているアオゲラ発見\(^o^)/
そっと近づくと、バードサンクチュアリ内の木に移動しましたが、採餌の時よりもかなり近い距離で撮ることが出来ました。










後頭部は赤いですが額が赤くないので雌?


これで、アカゲラ ()とアオゲラの遭遇回数は二度ずつとなりました。

アオゲラの採餌

2017-02-15 00:30:41 | 野鳥
アオゲラを撮り始めて13分後、遂に木の幹に越冬中の芋虫を穴から引っ張り出しました。
それも、10センチはあろうかという大きなイモムシ!
(私は昆虫は全くもって苦手分野でして、(養蚕でおなじみの蚕は大好きですが)、何の幼虫か分かりません。イモムシでご勘弁を)










アオゲラ

2017-02-14 00:06:35 | 野鳥
井の頭自然文化園分園を出て再びバードサンクチュアリへ。
カケス待ちをされていた女性カメラマンが何やらかなり上の方にカメラを向けて撮影されてるので、カケスかと見たらアオゲラがコツコツと木の幹に穴を開けてるではありませんか。
アオゲラは人生二度目の遭遇です。









いくつもいくつも穴を開けていましたが、虫を捕まえてはいません。
本当に虫がいるのかと訝しく思い始めた頃・・・。(続く)

井の頭自然文化園 分園のカワセミ

2017-02-13 11:29:32 | 野鳥
井の頭自然文化園本園を出て井の頭公園の西の端にあるバードサンクチュアリへ。
そこの水場でカケスを待っていたのですが、アトリとキジバトしか来ないので分園へ移動しました。
入園して、水生物館前を通りかかると、カワセミが鳴きながら飛んできてほんの数メートル先の木の枝に\(^o^)/
カワセミに気が付いた人で池の周りがいっぱいになっても動じません。
後からネットで調べると、餌が豊富なこの池を採餌場にしているらしく、最近は毎日飛んでくるそうです。

















池に何度も飛び込んで小エビを捕食。目の前2m位のところでホバリングもしてくれましたが、ピント合わずがっくり。
MFにしてあったので、ファインダーにカワセミを入れてピントを合わす動作が瞬時に出来ませんでした。
隣で撮影されてた方に成功したホバリングの画像を見せて貰いましたが見事なジャスピン。まだまだ修行せねば!