goo blog サービス終了のお知らせ 

mariemonの独り言

心や体の健康

ベジタリアン

2021-08-08 19:34:59 | 健康
世の中には

完全な「ベジタリアン」ではなくても
“ お肉や魚を一切食べない人 ”もいるかも知れません

「ベジタリアン」でも
「玉子」「牛乳」くらいは摂る人なら良いのですが

長いこと
「動物性タンパク質」をまったく摂らないと
人間の体はどうなるのかというと「動脈硬化」になりやすくなります

その理由は
動脈硬化を防止する為に
「葉酸」及び「ビタミンB12」が大きく関与していて

野菜には
必須アミノ酸の「メチオニン」がなく

「メチオニン」は
必須アミノ酸で血中のコレステロールを下げる働きがあり
代謝の過程で「ホモシスティン」に変化します

「ホモシスティン」は
悪玉アミノ酸で体内に「葉酸」「ビタミンB12」が十分あれば
再びメチオニンに戻ることができます

でも「植物性食品」しか食べないと

ビタミンB12が不足気味になり
血中のホモシスティン濃度が高くなり「動脈硬化」になりやすくなるのです

しかも
動物性食品を摂らないと
「免疫力」「代謝」も悪くなるので

健康の事を第一に考えるならば
「ベジタリアン」もほどほどに・・・


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。