goo blog サービス終了のお知らせ 

コメットが今日も行く♪

働く主婦コメットの楽しくて美味しい毎日。

おまじない

2008-10-23 09:09:39 | ファミリー
子供の頃、乗り物酔いや風邪で気持ちが悪くなるとなぜかこの「サイダー」が登場しました。どういうわけか、カレースプーンにサイダーを注いでそれをすすると治ったのです・・・。
わたし、おじいちゃんおばあちゃん子だったのでサイダーが好きなおじいちゃんがわたしが楽になるようにやってくれた「おまじない」だったのかもしれません。
だから、今でも体調が悪い時は、ついついサイダーを買ってしまいます。
今は便利なペットボトルになったけど昔のビン入りサイダーも懐かしいですね・・・。

ちなみに今日は体調悪くないですよ・・・元気です。

パパさん、研修最終日。
さっき電話して話したら、疲れ気味みたいです・・・。
明日は洗濯物たくさん持って帰ってくるんだろうな・・・。土曜日は仕事休みなので半日洗濯してたり?して。

娘のiPod

2008-10-06 22:21:32 | ファミリー
娘が貯金したお金で音楽を聴くiPodを買いました。
私がインターネットで購入してあげたのですが、色の好みがパパさんと同じオレンジ!
なんて似ているんでしょう呆れてしまいます。やっぱり、親子です。

今日は、ツイストパスタをミートソースの素で和えておかずの一品にしました。
ナスとたまねぎ、パルメザンチーズをたっぷり入れました。
我が家はあんまりおしゃれな味付より、懐かしいケチャップ味のほうが好きなのでいろいろ味を足して調節します。
切りこんぶとさつま揚げとこんにゃくで煮物を作ってなんだか和洋バランス悪いおかずの取り合わせです

パパさんと相談して、出っ張りすぎてきたおなか(私の腹じゃなくパパさんのですよ)を引っ込めるために明日からヘルシーな食事を作るように心がけます!!

キャンプ報告

2008-05-11 08:08:42 | ファミリー
富士山だ~
何度見ても興奮してしまいます。
天気はいまいちでしたが、楽しい3日間でした。
ダッチオーブンデビューは、スペアリブ、グリルチキンと大成功!
(食べるの夢中で写真がないのが残念・・・)
立ち寄り温泉からは、富士山が見えなかったけど久しぶりの一家団欒に満足でした。
渋滞は予想通りでしたが、それもまたいい思い出です

春休み

2008-03-23 11:06:50 | ファミリー
もうすぐ子供たちの学校も春休み。
いつもなら1日くらいはどこかに行こうかという計画を立てるんですがどうもパパが遠くに転勤になるかもしれません・・・。
何だかそわそわしてしまいます。
転勤になったら、週末だけ帰宅するようになり、これから反抗期に突入するであろう息子のことを考えるとちょっと心配です。
というわけで、なんだか落ち着かない週末です。


4月になったら、私の新しい車がやってきます。
こんな形の可愛いのです・・・。
今度はぶつけたりこすったりしないように気をつけて乗らないと・・・。

父の日

2007-06-18 13:21:47 | ファミリー
昨日は父の日。
嫁ぎ先の父は他界してしまったのですが実家の父は元気で今年70歳になる。
釣りの好きな父にトレーニングウェアの上下をプレゼント。
早速着替えさせてそのまま食事に出かけました。
カツ定食なんか注文するんだから、まだまだパワフル(胃袋は??)
元気でいてほしいものです。


今日はお休みなのでのんびりしましょ。


懐かしい曲が聴きたくなるこの頃

2007-06-12 00:18:19 | ファミリー

出張していたパパさんが4日ぶりに帰宅しました。
なんか、新鮮
いない間は、すっかり、読書に耽りました。
映画もドラマも観ていない「嫌われ松子の一生」は、一度歯車が狂うと
人生ってとんでもない方向に行ってしまうんだな・・・って
読み入ってしまった一冊です。

---------------------------------------
この頃、学生時代によく聴いた曲が聴きたくなってついつい
ネットやオークションでCDを探してしまいます。
今日も帰宅すると届いていました。
ホイットニーヒューストンの「そよ風の贈り物」
それから、山下達郎の「BIGWAVE」
でもね、「BIGWAVE」が届いたのがな、なんとレコードだったの。
廃盤になっているらしいからこのまましまっておいて「お宝」にします。
それにしても情けない

さっそく、ホイットニューヒューストンをライブラリに追加してじっくり聴きました。
そしたら、週末パパさんに会いに行くために車を走らせて運転しながらよく聴いていた曲だなぁ・・・てセンチメンタルになりました



GW始まりました

2007-04-29 15:23:41 | ファミリー

今日は、娘の体育祭。
なのに私ったら観にも行かず、お弁当作りもさぼってしまいました。
ごめんね。娘は親が来ない友達同士で一緒に食べるからいいといいます。
それにしてもちょっと、薄情かしら?

娘が三人三脚頑張っているころに、私はパパさんと一緒に犬の散歩に出かけました。
お喋りしながら結構たくさん歩きました・・・。
先日行った、藤の花のきれいなお寺に今日はパパと散歩で立ち寄りました。
結構たくさんの観光客が見えていて、活気ありました。
そこのお寺には、長老の亀がいます。
なっなんと、そのそばに卵らしきものが?撮影しましたよ。見て見て!
亀の左下あたりのがそうです。


休みの日の過ごし方

2007-04-15 11:31:24 | ファミリー
休みの日、朝はゆっくり寝ます。
これで普段の寝不足を解消するわけです。
そして遅い朝ごはん。
今日は、夕べの残りご飯を硬く握って
テフロン加工のフライパンで焼きおにぎりにしました。
しょうゆの香りがたまらない・・・。
パパと息子は犬の散歩に出かけました。
最近仲がよくて、夕べも二人で一緒に寝るから
「お母さんは、僕のベッドで寝て」なんていうの。
拒否しましたけど・・・。
(なんか、疎外感味わってます)

今日の料理は、「ジャンボオムレツ」
卵を10個も使って大きな中華なべで焼きます。
キャベツの美味しいこの時期は、細かく切ったキャベツや
そのほかの野菜をたっぷり炒め、
卵と一緒に混ぜて焼きます。
量が多いとひっくり返すの大変だけどがんばって!