昨年「トイレの神様」と言う歌が、大ブレイク致しました。

昔から、トイレの神様に関しては、いろんな地域で、さまざまな形の飾りや、置物があります。
汚い所と思いがちですが、本来一番清潔でなければいけない場所です。
日本のトイレは世界一!!!
海外旅行もさほど多くはありませんが、いろんな体験を致しました。




ホテルなどでそれに近いのが、細いノズルからお湯が出るので、手に持って洗う。


エトセトラ~~~
毎日のトイレ掃除ですが、ブラシやゴム手袋は使用せず、素手でスポンジを使って便器の中を洗う事です。
最初は、抵抗が無かったとは言えないのですが、現在ではすっかり普通になりました。
一日のすっきりスタートです。

聞いたお話によると、トイレと金運の神様はお友達

頑張ってみてはいかがですか!
私は・・・・・健康に感謝です。