MAIKOのJAZZるココロ

ある日は歌手、またある日は食空間コーディネーター、たまに抜け殻。人生をカラフルに生きるMAIKOの日記風blogです。

伊万里プチ散策 だるまや

2010-11-23 21:28:02 | 眞衣フェバリット

こんばんはーっ!!

またまた、ありがたくも忙しい日々を送っておりました

ライブにMC、コーディネート撮影と、朝起きてまず、「私って今日は何屋か?」と、

コーヒーを飲みながら、一旦頭を整理しないと何にも手をつけられません。

謙遜ではなく、本当に利口じゃないから、一度頭の中をフラットにして、そこから考えていかないと、

先へ進めないダメ子なんですよね~。しかもその時の絶対条件が、部屋が片付いていないといけない

片付いてないとやる気にならない。どうせ準備している間に散らかるのに、それでもキレイな状態から始めたい。

だから、掃除をして、部屋の風の流れが澄んだのを確認してからじゃないと、取り掛かれないという・・・厄介なおんなです

前段階から、用意周到に準備をすることもできなくて、〆切りぎりぎりにならないと脳がONにならないので

余計に。 

私なんか『人生!出たとこ勝負!!』← こないだロックの人がLIVEで言ってて、最近のマイ座右の銘(笑)

 日々、瞬発力と本能だけで生きてますからね

さてさて、先日の伊万里散策の続きです

ピアニストの梅木女史から紹介されて以来、ハマってしまった、もんじゃ焼の店『だるまや』

この辺で、もんじゃに当たったことがなかったのですか、ここはおススメ!!

 

注文したら、まずは、こんなネタが参ります。

 

  

さぁさ!!焼きまっせ!まずは、具材とキャベツをしんなりするまで炒めます。

 周りに拡げ土手を作ったら、小麦粉水を中に入れます。

残りの具材を入れ煮立たせます。

ジュワワ―っとすごい熱気!!

ソースとトッピングをして、出来上がりです。

完食!! 最高に美味しかったよーっ

お焦げがまた最高!!

お焦げ掃除も忘れずにね

みなさんも足を運んでみてください

 

 

 

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってますねー(笑) (ぴろ☆)
2010-11-24 00:48:18
イロイロと。
もんじゃも美味しそうやけど、それはさておき。

やはり整理整頓、大事だと思います。(←自分が出来ていないことは棚上げ)
空気が澄んだことを確かめてから、ってとこにグっときました。己の立ち位置をリセットしながら仕事を進めていく。とてもリズナブルなやり方だと思いますよ。メンドクサイ女なんて思わないなぁ。

回り道かと思ったらそれが早道だということもあるし、「儀式」と思えば全然アリダス。
ありがと♪ (よぅ)
2010-11-24 10:58:20
久々 お声を聞けてとっても嬉しかったよん。
しかも お父ちゃんのギター褒めてくれて~
・・・ ありがと☆

もんじゃ・・・ 食べてみた~い。
今だ ホンマもんを食べたコトないのよ~。
そう言って貰えると(o^-^o) (♪ぴろさま)
2010-11-24 14:43:08
安心します。
変な所にだけ几帳面だったりするので。
いつもコメントありがとうです♪
セッションやりたいですねーっ!!
YouTubeを見てすぐ(^o^)♪ (♪よぅさま)
2010-11-24 14:45:10
声を聴かずにはいられならかったよ。
あーっ!会いたいなー(>д<)
宮崎 行くからね!!

コメントを投稿