マーガレットの気まぐれ雑記帖

これから沢山の出逢にワクワクです。
色んな事思うがままに綴って行こう♪~

ジャガイモ畑

2007-05-30 | ミニ菜園
酪農と農業の盛んな十勝、郊外に出ると忙しそうにトラクターが、ジャガイモ畑で折角芽が出たジャガイモをすっぽりと土をかぶせている光景を目にしました。
何でと思い車を止めて観察してみました。
これが土寄せと言う事なのでしょうね。
ネットで調べたけれど雑草が大変だから、、するの

そう言えば豆畑でも、とうもろこし畑でも、やっていますよね。


近くで見たら、こんなに大きく育っているのに、土をかぶせてしまうのですね。
聞いてみたかったけれど忙しそうだから聞けなかったョ



北海道のジャガイモは昼と夜の寒暖の差が大きいので、美味しいジャガイモが採れるのです
こうして観察する事で、我家のミニ菜園の勉強にもなりますね。
ジャガイモの生育は早いでね。考えると8月の末にはもう収穫ですもね

霜にやられた(;´д` )

2007-05-28 | ミニ菜園
イエね!我家のカボチャじゃなく、お隣のカボチャの苗なんですけれどね
買って来て植えたばかりのカボチャの苗が、昨日見たらこんな風に、しな垂れています。我家のカボチャより、はるかに立派な苗だったのに、、、

6月になろうと言うのに寒かったんですよ、覆いは何もしていなく無防備な為、霜にやられてしまったのです
お隣はマンションなので若い方たちが殆んどで、誰も畑とか花等植えたりせず、お庭は草だらけでした。
そのマンションの隣のなおばあちゃんが、この庭を借りて野菜や花を作っているのです。

今度は厳重に囲っていました。立派なビニールハウスです。今度は完璧です。
我家の5寸あやめ花も、被害を受けたようで少し元気がありません。
ミニトマトの葉が多少やられていますが、持ちこたえる事でしょう

ジャガイモの芽が脱衣室の地下室にある保存庫で、こんなに伸びていました。
とっても美味しかったジャガイモなので畑に埋めることにしました。
2~3個だけど今からだって結構育つのよ。

おかえり!

2007-05-28 | weblog

3泊4日の沖縄旅行に出かけていた長男夫婦がご帰還で~す 

南国沖縄から北国北海道への移動は、羽田で乗り換えて、1日がかりです。 梅雨時期の沖縄のはずが、なんと滞在中の絶好調の日々で、短くも沖縄を堪能して来たようです。
お土産話を聞く側も嬉しい限りです。良かった。良かった。

バックを置くなりこの子達、普段の行いが良かったのか、出掛けると必ず晴れると言う晴れ夫婦?レンタカーで廻ったあちこちの様子を喋る!喋る!

可愛いお土産、沖縄の何処のお宅の門や施設、名所、観光のいたる所に置かれているという魔よけの置物です。<

沖縄の郷土料理はとても美味しかった話、ホテルからの眺めた青い海、ハワイを思い出したとか、慣れない車種のレンタカーでの道幅が狭くて困惑した事、思ったより走行出来た事、etc、、、
この蕎麦が美味しかったと、お土産、今夜頂くね

職場の同僚たちのリクエストの『べにいもたると』ついでの美味しかったよ。

沖縄のちゅら水族館、甚平サメに感動した話、活海ブドウなる海藻の感触、母ちゃん達にも味わってよ、と、、幸せそうな子供達を眺めているだけで満足したひと時でした。

駅コンサート

2007-05-26 | weblog

買い物帰りに駅に寄ったらロビーでコンサートをやっていました。
『第一部』クラリネットアンサンブル『第2部』津軽じょんがら節 特設ステージ約一時間、開催されていました。
(動画で撮りましたのでクリックして見てくださいね)

道内各地で演奏活動をしている若手女性9人が、今までのイメージを変えて、立ち三味線での演奏スタイルで登場,カッコ良かったです。

発芽だ~ぃ!(v^-^v)

2007-05-25 | ミニ菜園
日高山脈に抱かれた十勝平野は、すっかり緑豊かな若葉の頃となりました。
襟裳岬から南北に連なる山々は大雪山まで続き、十勝にとって天候までが影響をもたらす山脈でもあります。
特に冬の天候は同じ北海道でも札幌方面は積雪が多いのに、十勝、釧路、根室地方は雪が少ないのです。それは西高東低の冬型の気圧配置が日高山脈を超えて来れな雪雲にあり、自然の地形がそうさせるのだとか。
まだ山の頂には残雪があり、朝陽を浴びて眩しいほどキレイです。




そんな遅い春に遅い種まきをした大根とブロッコリーの芽が出てきました
種を播いてからまだ10日だよ5月15日の日記です早いのね



カボチャの葉が4枚になり、イチゴの花も咲いています。



今日はとても寒い一日で、戸外の寒暖計が6℃を指しています風邪引くなよ


車のタイヤで造ったプランターの寄せ植えの花も、元気に育ってきました。
大好きな赤いチューリップの花が今咲き誇り,寒い一日を癒してくれました。

スズランの花が咲きました。

2007-05-23 | 家族
わがや庭の片隅でスズランの花が咲き出しました。
植え込みの木の下で日陰の為、遅咲きですが今年も元気に咲きました。
放って置くと幾らでも増えて行くスズランの花。
北海道の何処にでも生息していたスズランの花でしたがここ近年、農薬などの影響なのでしょうか、山菜も畑の淵や林の側では見当たらなくなりました。
自然のもろさを垣間見る思いです。
人間の生きる為の、これも自然の姿なのでしょうか


       純白で可憐なスズランの花
          『風に揺れ、陶器を叩く、音色かな』   お粗末さん


             我家の二階の住民、長男夫婦です。
子供がいないので毎日忙しくお仕事がんばっています。
二人とも皆が遊ぶ時に忙しくなる仕事をしているので、
ゴールデンウイークはバテバテ状態です
それなりに年功が高くなるにつれ後輩たちから順に、6日間の休みが取れるそうで、やっと順番が廻って来た連休、毎年これを利用して旅行に出掛けています。
今回の目的地は沖縄だそうで3泊4日の予定とか。
最近デジカメを新しく買い換えたらしく出発の様子から記録したいので(ツーショットを写して)との事、お安い御用です。ハイポーズ  
空港の駐車場は無料なので、元気に車で飛行場へと向かいました。
帯広空港AM10:30発ー東京羽田空港、乗り換えて沖縄着は4時過ぎとの事、
今頃着いたかな
沖縄は梅雨の間只中、梅雨の中休みもあるとの望を掛け、レンターカーで廻るとの事、とにかく気を付けて行ってらっしゃ~い。お土産話楽しみに待ってるよ


五木ひろしコンサート

2007-05-21 | weblog
演歌歌手、五木ひろしさんのコンサートに行ってきました。
優しいムードで歌い上げる五木ひろしさんは、歌唱力も抜群でソフトに包み込むような語り的な歌い方が大好きです。
仕事が2時にオフになり、当日券で入場しようと駆けつけましたが,結構行列が出来ていました。
平日の昼の部公演とあって年代的に、五木ひろしさんと共に歳を重ねた同世代か、上の世代が殆んどに見受けられました。

当日券チケットで入るのは初めての事、会場は3階(C席)と4階(D席)のみでした。
開演30分前でしたが、どの道、C席(3500円)とD席(2000円)はステージから遠いので双眼鏡は必授品と思い持参しましたが、辿り着いた座席が最後列でヒエ~ェ~ ステージに立つ人が、豆粒のよう見えました。
想像以上で、びっくりしてしまいました。


お隣の席に同じ世代と思われる男性が座り、双眼鏡を取り出してステージを確認しています。
一言二言、言葉を交わすうちに開幕5分前、入場締め切りとなりましたが、3階の座席が殆んど空いていました。
お隣のサラリーマン風男性曰く、もう入場券発売を締め切ったのだから詰めても良い筈だよ詰めようと言います。そのうち4階の人達が立ち上がり詰め始めました。
促されて3階の座席に移動しました。ヤッパリ少しは良いポジションです。
最後席に立った時は、まるでスキー場のゲレンデに立った気分でしたよ。
初めての経験を味わったコンサート会場でした。

さあ~開演AM2:30 五木ひろしショーです。新曲を交えて懐かしいヒット曲など20曲を休憩無しで歌い上げました。

デビュ前はヒットに恵まれず苦労なさった五木ひろしさん、当時テレビ番組でプロもアマチュアも歌手になれるチャンスの番組(10週勝ち抜き選手権大会)を見ていました。見ていらっしゃった方いるかなあ~。
その時、八代あきさん、天童よしみさん、五木ひろしさんが勝ち抜いて歌手になったのです。
余談ですが当時は実力よりアイドル的な人がスターになる時代でしたから天童よしみさんは後々実力でトップ歌手になりましたよね。

この3人を、その時からずっと応援していました。ヤッパ実力は強いですよ
今後のご活躍を祈りつつ、余韻に浸っています


春爛漫

2007-05-20 | ガーデニング
 昨日までの雨も上がり、冬の間お部屋の中で過ごした植物たちも、ようや戸外に出せるような陽気となり庭へ出しました。
 チョッと早いけれど、物置整理をしたついでに、ガーデニング用テーブルといすも庭に出す事にしました。 もう、5年も使っているのでテーブルの色も日焼けして、くすんだり淵が掛けたりしています 
 でも、ここで家族や友人と、くつろぐティータイムは格別です。



日差しが強くなると北側の玄関へと移動させるのですが、まだまだ南の庭のほうが花達にとって良い環境なので、もっと大きく元気に育って欲しいものです。
 
 お隣のさくらんぼの木、純白の花が満開です。
小鳥のさえずりを聞きながら、色とりどりの花を眺める、コーヒーをゆっくり頂く、気分は最高です。

 
 北国の夏は短く9月ともなると、もう秋の準備が始まるので、植物たちも忙しく活動開始です。
マーガレットも大玉トマト5本とナス(6本)の苗を買ってきました。

赤いほうれん草

2007-05-19 | ミニ菜園
ほうれん草と言ったら緑々とした葉を思い浮かべますよね。
葉の大きさや形は種類によって少し異なりますが茎も葉もヤッパリ緑色ですよね。
最近ブログでお知り合いになった吉ちゃんさんの 吉ちゃんの農園日記のなかで
(生で食べられるほうれん草)をご紹介くださいました。
ほうれん草を生でたべる、 びっくりしました。
そして画像を見ると茎が赤いほうれん草です。
ほうれん草は加熱してから食べる野菜と言う固定観念があったので、ホンとびっくりです。
そして吉ちゃんさんのブログにコメントを書き込みましたんですよ。 

吉ちゃんさんへ
へぇ~生で食べられるほうれん草、びっくりです。
今年の夏までに北海道に上陸してくれるか楽しみにしていますね。
友達にも教えてあげよっと
情報ありがとうございました。マーガレットより


ところが、もう、とっくに上陸していたどころか、地元産がスーパーに並んでいました。画像のように品名と価格だけ表示して有ります。

お店の方に質問してみました。
(これ札内で取れたほうれん草ですか?)
(ハイ! そうですよ !)
(この赤いほうれん草、生で食べれるそうですね)
(あぁ~、はい!普通におしたしにしたりね)とそっけない。
(まぁ~良いや、食べてみよう)と買ってきました。

なんと言っても生で、ほうれん草を食べた事が無いので比較する事が出来ず表現の仕様が有りません。
サラダドレッシングで頂いたり、キャベツや玉ねぎ、ハムを刻んで混ぜてマヨネーズで和えて見ました。
初めて生で食べた赤ほうれん草、感想は、、微妙ですね。美、味、でしたよ。
生は体に良いに決まっていますよ、明日はポパイになっているかもよ(古っ)

赤いほうれん草を食べられた方は、ご感想お聞かせくださいね