↓岡山県牛窓のペンション『エスカル』からの眺め♪

夏場は、ヤシの木がいっぱいだしいいかも~(^_-)
正月は特に何もないですぅ~(笑)
1月下旬からは、カキ祭りで毎週イベントがあって楽しそうだけどね(^-^;
↓ペンションでの朝食~♪パン食べ放題(^^)v

朝食たらふく食べて、いざ今日の目的地『播州赤穂』へ(^O^)
っと思ったら、大石内蔵助やら赤穂浪士って、今、歴史ブームで、行く予定だった『大石神社』がムチャ混み
なもんで、とっとと諦めて帰る事に(^-^;
↓途中の道の駅『白龍城(ペーロンジョウ)』で、温泉
入ってほっこり~♪♪♪

さささ、帰省ラッシュに合わないように早く帰りましょ~!!!
ところが、途中に車の神様?!の『成田山(ナリタサン)』が
案の定、参拝客が凄すぎて、チョー大渋滞


ここで1時間のロス


↓その後、混んでない道を選んで走ってたら、近くに姫路城が

ここ姫路で、またまた大誤算
姫路城には護国神社があって、参拝客でまたまた大渋滞


気を取り直して、帰り道『南京町』で中華を食べて帰ろうと思ったら・・・
バイパス乗ったら南京町通り越してしもた(爆笑)
高速25キロ渋滞だし
、43号線もムチャ混み
じゃあ2号線のラーメン街道でラーメン食べようと思ったら、行きたい九州ラーメンのお店が正月休みだったぁ~





↓仕方なく通りすがりの中華屋『新上海』へ☆

したらばなんと
ここが大正解

本場上海の料理長で、美味しかったぁ~





1月10日の読売
『ほんわかテレビ』で紹介されるらしいから、チェックしなきゃ~(≧∇≦)
あ~そうそう
大渋滞に巻き込まれまくって、予定より4時間オーバーで帰って来ましたぁ~
久々の
の運転、チョー疲れたなり~(*´ο`*)=3

夏場は、ヤシの木がいっぱいだしいいかも~(^_-)
正月は特に何もないですぅ~(笑)
1月下旬からは、カキ祭りで毎週イベントがあって楽しそうだけどね(^-^;
↓ペンションでの朝食~♪パン食べ放題(^^)v

朝食たらふく食べて、いざ今日の目的地『播州赤穂』へ(^O^)
っと思ったら、大石内蔵助やら赤穂浪士って、今、歴史ブームで、行く予定だった『大石神社』がムチャ混み

なもんで、とっとと諦めて帰る事に(^-^;
↓途中の道の駅『白龍城(ペーロンジョウ)』で、温泉


さささ、帰省ラッシュに合わないように早く帰りましょ~!!!
ところが、途中に車の神様?!の『成田山(ナリタサン)』が

案の定、参拝客が凄すぎて、チョー大渋滞



ここで1時間のロス



↓その後、混んでない道を選んで走ってたら、近くに姫路城が


ここ姫路で、またまた大誤算

姫路城には護国神社があって、参拝客でまたまた大渋滞



気を取り直して、帰り道『南京町』で中華を食べて帰ろうと思ったら・・・
バイパス乗ったら南京町通り越してしもた(爆笑)
高速25キロ渋滞だし


じゃあ2号線のラーメン街道でラーメン食べようと思ったら、行きたい九州ラーメンのお店が正月休みだったぁ~






↓仕方なく通りすがりの中華屋『新上海』へ☆

したらばなんと

ここが大正解


本場上海の料理長で、美味しかったぁ~






1月10日の読売


あ~そうそう

大渋滞に巻き込まれまくって、予定より4時間オーバーで帰って来ましたぁ~

久々の

