Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

NPプログラム準備開始

2013-06-23 00:00:00 | 【アメリカ】NPプログラム入学まで
NPとはナース・プラクティショナーの略で
医師と看護師の中間にある存在です。
医療行為が出来る上級看護師とも呼ばれるようで
一定レベルの診断・治療が可能。処方箋も書けます。

NPになるには
大学院で修士号を取得 → 認定試験に合格 → 州に登録して免許を取得
といった流れになります。

通常、NPプログラムに入るには
GraduateレベルのStats(統計学)を履修し終えている事が
入学申し込みの条件になっています。
たまにUndergraduateレベルでもOKとしている大学院もあります。

そんな訳でFall 2013はGradレベルのStatsを履修します。
8月からフルタイム勤務のパートタイム大学院生です
履修予定のStatsはUndergradの際に取ったStatsと同じ
あのダンディーでセクシーな素晴らしい教授なので(くわしくはここ
あまり苦労する事なくクラスを終えられる事を願ってます

クラスを取るのは昨年卒業したB大学ですが
大学院生として戻るので
再度入学手続きをしなければいけませんでした。
幸い、オンラインで30分程度で申し込みができ
B大学の卒業生なのでOfficial transcriptを取り寄せる必要もなく
申し込んだ2日後には入学許可が下りました
ただ、Non-degree seeking studentとしてなので
B大学の大学院生ではあるけれども
NPプログラムに入れた訳ではないです

えいやの住む周辺には1つしかNPプログラムがないので
全米中のオンラインで取れるNPプログラムを検討しています。
2014年秋にNPプログラムへ入学する事を短期目標とし、
1学期1クラスといった具合でゆっくりクラスを取れたらと思ってます。
ただ、NPになるのにDNP(博士号)を義務付ける動きも出てきているので
悠長なことは言ってられないかもしれませんが


人気ブログランキングへ←NPになるのは急がない


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DNP (Sophia)
2013-06-23 01:03:34
いよいよですね~。
準備段階でもワクワクしそうです。
DNPは2015年からとか囁かれていますが、どうなんでしょうか?
私が卒業する頃は多分DNPになっているかと思います。
オンラインの公立大学のプログラムだと州外授業料とか適用されるのですか?
オンラインは授業に出る為に通わなくていいのが利点ですよね♪
返信する
Unknown (オバちゃん学生(オコ))
2013-06-23 01:07:04
おぉー参考になります^^
UndergradのStatisticsはかなりゆるかったんですけどやっぱGradレベルは難しそうですね…
私はまずBSNですけど、同じくプログラムはいるまではゆっくりいこうかと^^:。

応援してます!頑張ってください!
返信する
Sophiaさん (えいや(管理人))
2013-06-24 17:12:43
DNPの義務付けはAACNが2015年までにと言っているだけで、本当に2015年までに実現するかと言うと、私は無いと思ってます。と言うのも、DNPが義務付けられるのであれば、今現在存在するMSNレベルのNPコースは全てDNPコースに取って変わらなければいけませんが、未だに多くのNPコースはMSNレベルです。NPコースをDNPにシフトしている大学は多少出てきているので、流れ的にはDNPへ徐々にシフトしていくでしょうが、2015年というのは時間的に余裕が無さすぎます。

また、DNPへのシフトに当たって各州のNurse practice actも改正する必要がありますが、私の知る限り「NP=DNPが必要」としている州はまだ1つもありません。あと、全州においてNP=DNPとしなければAACNの提案は実現不可能ですが、これにも、各州で色々なPoliticsや事情があるので、ある程度の紆余曲折、困難な場面が出てくるのではないでしょうか。

それから、DNPという学位はごく最近出来たもの、In its infancyなので、MSN以上の学位が必要だからと言って、DNPが適切な学位だとは限らないと思います。十数年後のリサーチなどで、MSN保持のNPよりもDNP保持のNPの方が患者のOutcomeが良い、などとEvidence baseで結果が出ればDNP義務化はJustify出来ますが、今のところそういった資料を見つけられていないので、私と同じように疑問視する人はいるでしょう。

また、DNPに進むには更なる学費・経済的負担がかかりますが、これをNPの給与にどう反映させるかというのも課題だと思います。NPの給与、特に新卒は、下手すると長年勤めているICUナース等の給与を下回る事もります。多くの人は、NPの給与ポテンシャルとDNP取得までの学費を考えると、さほど魅力的な職業だと思えないかもしれません。もちろん、お金の為だけにNPになりたい人ばかりではありませんし、学歴と給与の格差は他の業界でも起こっているので、各種看護団体や有識者の中では、これはあまり問題視されていないかもしれませんが。むしろ、NPになりたい人を制限する(数を抑える)意味でDNPを導入する意図も無きにしもあらずでしょうか?でも過疎地など医師不足が叫ばれる地域では、NPは貴重な人材なので、医師不足であればNPを制限する必要は今のところないようには思えます。(すみません、どっちつかずで

CRNAのみにおいてはDNPが必要だというコンセンサスらしいです。ただこれも、2015年ではなく2025年くらいになるのではと言われています。CRNAはNPやCNEよりも大幅に稼ぐので、これには私もある程度納得出来ます。

これらの情報は自身で裏を取ったわけではないので確証はないですが、個人的には2025年まではMSNレベルでもNPになれるだろうと踏んでいます(楽観的ですかね)。
返信する
Sophiaさん (えいや(管理人))
2013-06-24 17:22:03
上(↑)のコメントすご~く長くてすみません

オンラインだとNon-residence fee除外の州立大学ありますよ!ただ、Residentと同じ学費の所もあれば、ResidentかNon-residentかに関係なくオンライン学費なるものを課している所もあります。後者の場合、Residentの学費よりは多少高いけど、Non-residentほどではないですよ~。
返信する
オコさん (えいや(管理人))
2013-06-24 17:34:04
うちもUndergrad levelのStatsは結構緩かったです。クラスもAuditoriumで100人はいたと思いますが、今回のGradはMax20人なのでシゴかれるのかなーとちょっと不安です。まだシラバスも何も出てないので未知数ですが

ナーシング・プラグラムが短期集中で大変だった分、次はゆっくり、ゆとりを持っていきたいですよね~~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。