先日真夜中に脱水症状を起こしました
夜中に目が覚めて「何か体が変だな~
」と思っている内に
みるみる筋肉が収縮&硬直、関節が曲がってしまい、手足も麻痺し始めたので
急いでまっちゃんを叩き起こし、水分&塩分補給をして貰いました
苦しかったし、硬直状態が15分位続いたので(う~ご~け~な~い~
)
一時は救急車を呼ぼうかと思ったのですが
脱水症状だとほぼ確信していたので
自宅で行える処置で落ち着かせる事が出来ました
助けて貰える人がいて本当に良かったです
ただし、激しく筋肉が収縮したせいで全身のけだるさが半日位続き
他にも体調不良があったので大学の授業は欠席しちゃいました
ここ最近のラスベガスは本当に暑くて
日中は30℃近いし、夜も寝苦しいです
水分補給が充分でなかったとの
CNAの仕事を始めてから体重が落ちていたので
これらが相互に作用し合って脱水症状を起こしたのではないかと思ってます。
いや~ラスベガスの夏を甘くみていました
これからは毎日一定量の水分を補給するようにしないといけませんね
←人生で2回目の経験

夜中に目が覚めて「何か体が変だな~

みるみる筋肉が収縮&硬直、関節が曲がってしまい、手足も麻痺し始めたので
急いでまっちゃんを叩き起こし、水分&塩分補給をして貰いました

苦しかったし、硬直状態が15分位続いたので(う~ご~け~な~い~

一時は救急車を呼ぼうかと思ったのですが
脱水症状だとほぼ確信していたので
自宅で行える処置で落ち着かせる事が出来ました

助けて貰える人がいて本当に良かったです

ただし、激しく筋肉が収縮したせいで全身のけだるさが半日位続き
他にも体調不良があったので大学の授業は欠席しちゃいました

ここ最近のラスベガスは本当に暑くて

日中は30℃近いし、夜も寝苦しいです

水分補給が充分でなかったとの
CNAの仕事を始めてから体重が落ちていたので
これらが相互に作用し合って脱水症状を起こしたのではないかと思ってます。
いや~ラスベガスの夏を甘くみていました

これからは毎日一定量の水分を補給するようにしないといけませんね



気を付けてよー!!
ご主人、起きて処置してくれて良かったね。
うちの旦那は、はたして起きてくれるだろうか・・・
うちの旦那...確かに処置はしてくれたけど、ただし”私の指導のもと”だったんだよね(^^;)いったい何が起こっているか全く把握出来てなかったし。やっぱり頼りになるのは自分だよ(笑)
もしかして、それって知らずに「金縛り!!!」って思ってしまう人もいたりするような症状なんでしょうか???
んー、金縛りとは違いますね。金縛りはただ動けないだけですけど、脱水症状になると全身の痺れが出てきて、目や口も開けれなくなったり、気持ち悪くなったりします。ただ、経験がないとすぐに脱水症状だと気付かない場合もあるかもしれませんね。私は中学の部活で脱水症状に陥った事があったので、すぐにわかりましたけど、経験がなかったらどうなってたんだろう?と少し怖い気持ちもします。911コールしてたかも...