ゴールデンウィーク初日の4月29日 AM6:00出発


中間辺りの 淡路SAに到着したのは AM10:30頃


ここはドックランがあるので、ひなぶぅお気に入り

みんなでご挨拶ごっご


スタバでしばし休憩

今回は、府中湖PAで高速降りて

目指すは琴平


寄り道したのは 「金毘羅船々(こんぴらふねふね) 追風(おいて)に帆かけて~」の金比羅さん

非常に多い階段、どこまで行けるか

まずは100段


この辺りから、階段が急になります

この大門で 365段


景色は最高よ

門をくぐった先は、名物の飴屋さん

新緑が気持ちいい


階段はまだまだ続くけれど、暑いし、ここらで諦めよう
(とりあえず、一年分の365段登ったし
)
さて・・・・・急な階段下り どうするか・・・・こうでしょ

遠足で来てた小学生の「すげぇ~
」を励みにHちゃん頑張りました

ここからは愛媛に向けてまっしぐら


到着したのはPM6:00過ぎ
お疲れ様
ささっ、ビール飲んで
お刺食べてぇ~



中間辺りの 淡路SAに到着したのは AM10:30頃



ここはドックランがあるので、ひなぶぅお気に入り


みんなでご挨拶ごっご



スタバでしばし休憩


今回は、府中湖PAで高速降りて


目指すは琴平



寄り道したのは 「金毘羅船々(こんぴらふねふね) 追風(おいて)に帆かけて~」の金比羅さん


非常に多い階段、どこまで行けるか


まずは100段



この辺りから、階段が急になります


この大門で 365段



景色は最高よ


門をくぐった先は、名物の飴屋さん


新緑が気持ちいい



階段はまだまだ続くけれど、暑いし、ここらで諦めよう

(とりあえず、一年分の365段登ったし

さて・・・・・急な階段下り どうするか・・・・こうでしょ


遠足で来てた小学生の「すげぇ~



ここからは愛媛に向けてまっしぐら



到着したのはPM6:00過ぎ

お疲れ様


