goo blog サービス終了のお知らせ 

メイプル&ひな日記

お星様になったメイプルと二代目ひなのドタバタな日常

京の都へ~11.17

2014年11月20日 | 旅行
前日の疲れが少々残り気味ではあるけれど
ちゃんと起きて、皆んなで朝食



さて、PM12時10分の新幹線に乗り込む予定で行動開始
この日は観光なしで、京都駅へ直行

京都タワーをバックに一枚



この時期、クリスマスツリーも飾られてますよ





お土産を買って、送る手配をして、愛媛まで送り届けてくれる ちーちゃんと合流



岡山と、松山で乗り換え PM5時過ぎに最寄り駅に到着
もちろん疲れはあるだろうけれど、なんとか無事二泊三日の旅 終了

お天気にも恵まれて、とても とっても素敵な京の都を堪能しました


あっ、お気ずきかしら・・・・・・
この子



14日(金)~17(月)までの三泊四日でお泊り保育

Yちゃん&Aちゃん&Uかちゃん、お世話になりましたぁ~~~~~

京の都へ~11.16

2014年11月19日 | 旅行
朝から気持ちのいい
向かうは 「平等院」 



入口で母の乳母車を見た案内の方が、行くところ 行くところ 連絡して下さって
エレベーターに乗せて頂き、降りた所で 違う案内の方が 展示場を逆走させて下さり
普段は閉じてある戸をあけて下さり、最短で お庭まで行くことが出来ました





去年来た時は、改装中で見ることの出来なかった平等院を見ることが出来ました





「ほらね、十円玉の裏よ」と説明中



さて、次は「伏見稲荷」





「招き猫買う」とか言いつつ・・・・・トイレ探し



鳥居の並ぶお山へ登るのは、今の両親にはちょっと難しい



ので、さっさと諦めて ここらでお昼にしましょう
あっ、貴重な写真PART3



昼間に飲むビールは・・・・最高ね



皆んなでわいわい頂いて、ここらでT君開放
「身体壊すほど、勉強しなくていいからね」とおじいちゃん&おばあちゃんからお言葉がありました

平均年齢がグッと上がった四人で 「金閣寺」を目指します

ここが一番紅葉が進んでた気がする





まるで・・・・・・・・



絵葉書のような キラキラ金閣寺





やっぱり圧巻です春に訪れた銀閣寺とは違うよね~~~~~

途中、上り坂で、おまけに階段で・・・



階段は、Hちゃんが乳母車運んでくれて なんとか切り抜ける事が出来ました



着いた先で、お線香焚いて、「癌封じ」のろうそくを納めてきました





さて・・・疲れた体に甘いもの
父はバニラソフト、母はホットティー、Hちゃんは抹茶ソフト



美味しそうなお煎餅も頂きましたよ



このあと諸事情により、洋服のAOKIに立ち寄り、お宿へ
さてさて、今夜も楽しみなお夕食





もうね、美味しいの



最後のデザート食べた所で、1時間40分経ってました
満足満腹の二日目終了


京の都へ~11.15

2014年11月18日 | 旅行
母の兼ねてからの希望で、秋の京都へ行ってきました
愛媛から、姪っ子の ちーちゃんが京都まで付き添ってくれました
午後二時前に 京都駅到着
ちーちゃんは、妹のかなちゃんと貴船神社へ
私たちは、車で嵐山へ



そうそう、京都と言えばT君もちろんお付き合い頂きます
乳母車があれば歩きやすい母のために、豊田市でレンタルしましたよ
先日、足を痛めた父は、杖で頑張る



ゆっくり歩いて 目指すは天龍寺
紅葉してるのは、もっぱら桜で、モミジはまだまだこれからって感じ



いつ来ても、天龍寺のお庭は素敵





今回、カメラマンのHちゃんが写ってる 貴重な写真part1



親子水入らずの一枚



この日の嵐山は、風は強いし、時々小雨の残念なお天気
(おかげで、ところどころ虹も出て、綺麗だったんだけど
父&母に、風邪をひかせる訳にいかないので、観光はここで終了
二泊三日でお世話になるのは「京都ソサエティ」

ここのご飯は半端なく美味しいです



この顔見て貴重な写真PART2



お酒もすすんで、とてもとても満足した一日目








ザ・大阪~くいだおれ 8/12

2014年08月14日 | 旅行
暇に耐えかねて・・・・・行ってキタ━(゜∀゜)━!
お昼前、心斎橋のホテルに 車と荷物預けて いざ「道頓堀」



腹ごなしに、まずはこれでしょ



ソースバージョン



意外と美味しかった、塩ネギバージョン



お腹満たしたところで、次

そこらじゅう、ビリケンさんがお出迎え





そう「通天閣」



B1階の わくわくランドでチケット購入



ひよこちゃんと



キョロちゃんと



大人AKBがお出迎え



このエレベーターに乗って



2Fへここから 展望エレベーターに乗り換えます



高所恐怖症の私でも大丈夫な展望台
(通天閣は103m 展望台は87.5m)







記念撮影どうぞぉ~って撮ってもらった


(ビリケンさんの足の裏を掻いてあげるとご利益があるらしく、沢山掻き掻きしてあげました

通天閣近くで見つけたお店の看板
シンプルでいい



次に目指すは「あべのハルカス」

日本一の高さを誇る複合ビル



全60階300mの展望目的ではなくて、タワー館B1Fのスイーツ

ここで一度 ホテルへ



チェックインして ちょっと休んだあと、ネット検索したら歩いて行ける距離にフラショップ2件発見
見るだけでも楽しいショップで、可愛い白のTシャツ買っちゃった

歩きに歩いたおかげで、お腹ペコペコ
再び道頓堀に繰り出して
1軒目



乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )



牛タン&ホルモン色々を七輪で



お腹五分で はい2軒目





道頓堀川が見えて、ロケーションバッチリ



で、二度目の( ^^)/▽▽\(^^ )



食べたい串をそれぞれ選んで、二度漬けせずに頂きました



やっぱり 締めはこれでしょ



1杯のラーメン、二人で仲良く



外の熱気を感じながら頂きました



あぁ~幸せ一度 ここで食いだおれてみたかったの
カニは踊り



お寿司は飛び出し



くいだおれ太郎は太鼓を叩く



サービス精神あふれるカールおじさんは



一緒に記念撮影してくれるんだよ



ネオン煌く道頓堀



グリコの看板
バンザーイ



大阪 バンザァ~イ


愛媛~5・1

2014年05月05日 | 旅行
この日は、お買い物がてら 「八幡浜 みなっと」までお出かけ





去年もここで RUNRUNしたけれど、やっぱり今年も





海の側でとっても気持ちいいのが・・・・足取りでわかる





後ろのフェリーは 多分九州行き



本格的な走りは Hちゃんと





疲れたら おばあちゃんの所まで避難して





お水飲んで復活の子







上手に休憩も取ります



お買い物中は、腰の痛いおばあちゃんと 車で待機



寝てんの



今夜はお庭でバーベキューなのだ