goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき日記

各地の空港や空自基地周辺での飛行機を手あたり次第録ってます。
あくまでも素人なので写真の質、動画の質はご容赦ください。

2014.12.11 那覇へ出発!

2014-12-17 15:53:02 | その他基地.空港
いよいよ!今年最後の航空祭に向け、出発だ~\(^o^)/
でも、外は雨・・・かばんにごみ袋かぶせて水濡れ対策(*^^)v

最寄り駅11:15発の電車に乗ってまずはセントレアにGO!
この特急に乗って来たぉ(^o^)丿

駅から空港への動く歩道~♪

セントレアは今年、開港10周年\(^o^)/

荷物を預けてから展望デッキに行ってみたけど、やっぱり雨で寒いから保安検査通過~

14:30発のANA307便!


いよいよ離陸~


機材はJA8363のB6~

あれは沖縄本島かなぁ~(・・?

タキシング中にエプロンに駐機中の自衛隊機が見えた~(*^^)v

荷物、流れて来た~♪


到着口を出たら大きな水槽があったにゃ♪

展望スペースに行く途中、ちょうどさくらちゃんがスポットイン~♪・・・シーサーと絡めて(*^^)v


有料(100円)の展望デッキに出てみたけど、雨降ってるしワイヤーあるし・・・(ちょうどこの場所なら屋根はあるんだけど・・・)

ところで空港の中、暑すぎ~(´・ω・`)
かなりお高いけど、ラングドシャコーンソフトに飛びついた~(^o^)丿

うまうま~満足じゃ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さてお外も暗くなって来たので、ホテルに行くべ(^o^)丿

このバーコード式切符を持って改札の前で固まってしまった・・・それに気づいた駅員さんに、読み取り機にタッチしてください!と説明を受けた。

ちなみに、ICカードは利用できません~(ゆいレール専用カードはOK)

乗ったのは一駅。
赤嶺駅で下車~クリスマスイルミがかわいかった~(#^.^#)

というわけで、那覇1日目は終了~

また明日~(^o^)丿

2014.12.16 岐阜基地

2014-12-16 20:09:32 | 岐阜基地
今日は朝から雨。
上がらないかと思ってたら、9時近くになってからT-4が上がった!

でもこの1機のみ。
その後、雨も強くなり、2nd.3rd.は上がらず(´・_・`)
夕方になり雨が上がると 南の空が焼けていたo(^o^)o

そして強風の中、まさかのナイト!
C-1FTB

流石に夜は写らない~(;´д`)

飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。

2014.12.7 新田原エアフェスタ【ブルーインパルス】

2014-12-16 11:35:30 | その他基地.空港
ブルーインパルスは13:30からウォークダウン♪ そして13:53テイクオフ♪
ダイヤモンドテイクオフ♪

ダーティターン♪

5・6番機はフォーメーションで

ローアングルキューバン&ロールオンテイクオフ♪

ファンブレイク♪


ここで「SKC!」「2区分!」コール
4ポイントロール♪


チェンジオーバーターン♪



インバーテッドコンティニュアスロール♪

サンライズ♪



バーティカルクライムロール♪


スローロール♪


チェンジオーバーループ♪



ダブルナイフエッジ♪


レターエイト♪


オポジットコンティニュアスロール♪


4シップインバート♪


バーティカルキューピッド♪

ラインアブレストロール♪

360°&ループ♪

ワイドトゥデルタループ♪


デルタロール♪

デルタループ♪

ボントンロール♪

キューバンエイト♪・・・ここが1区分と2区分の違い(^o^)丿

スタークロス♪

タッククロス♪・・・鳥回避のため、キャンセルでパスのみ。

ローリングコンバットピッチ♪


コークスクリュー♪

ホールドの4機に5・6番機が合流

最後はツリーローパス♪



真上までスモークを曳いていたので、会場にスモークが降り注ぎ一瞬もやってた~(#^.^#)

そしてウォークバック♪




1番機#731

2番機#726

3番機#730

4番機#745

5番機#728

6番機#725

昨日は飛べなかった4番機も元気に復活できて良かった~♪
そういえば各機のステップに機番シールが貼ってあるのだ~これは2番機♪トリミングした画像だからわかりにくいかな(・・;)

5番機はちゃんと逆さになってるんだよ~(・∀・)b

今日は天気予報に反して、風もさほど強くなく、暑いくらいで昼間は上着はいらなかったです。

さて残す航空祭は那覇のみとなってしまいました・・・
最後の那覇那覇はまったり満喫できるといいな~\(^o^)/

飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。

2014.12.7 新田原エアフェスタ【ブルー以外】

2014-12-11 23:01:59 | その他基地.空港
当日の朝、ホテルを5:45に出発!駅まで歩き、6:05発の電車に乗ろうとホームに上がってビックリΣ(-'ロ'-lll)

去年の倍以上は居るんじゃないかというくらいの人!人!人!もちろん座れず(,,•﹏•,,)
でも、佐土原で数人と日向新富で多数が降りたため、そこからは座れた(^-^)/やはり、田んぼへ行く人の方が多いみたい…
まぁ確かに基地内は岐阜と同じRWY10-28だから終日逆光なのよね~(;_;)
でも、私は写真重視ではないので迷わず基地に入りますけどね(・∀・)b

高鍋駅で降りるとこれまたシャトルバスに並んでる人数は去年の5倍くらい居そうな感じ…

これまた、宮崎交通の係員が大らかというのか、要領悪いというのか、バスに乗るのに時間がかかってた…(,,•﹏•,,)
並び始めてから乗るまでに20分くらいかかったぁ~(・・;)

ちょうど7:00にバスに乗ってからはまぁ順調~7:25には基地に到着~
F-15が綺麗に清冽してた~

バスを降りたのは7:30!

荷物検査を受けていよいよエプロンへ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





8:30にオープニングフライトが始まったけど逆行で今一…










同じくしてサイン会が始まった~(^-^)/

サイン会の合間に機動飛行を撮影~♪
23sqF-15





301sqF-4



教導隊F-15








10:30にはサイン会も終了となり、ちょっとトイレタイム~で歩いてたらこんなのあった!(^^)!

そして、陣地に戻ってしばし撮影~(^-^)/
築城F-2





米軍F-16


空挺降下
まずは一人だけ・・・



その後は10人×2回

そして地上展示機などの撮影タイム~




301sq隊舎~♪

ちょうどギャランさんにお会いすることが出来ました~(*^^)v












F-4のコックピット展示は長蛇の列((+_+))









本日2か所目の陣地~♪
ここで多くの空友さんに会えました~(^o^)丿そしてブルーインパルスの撮影もここでした~♪

地引網も最終段階まで引かれてきて基地内はお片付けの時間~


まだまだ居残りたいところですが、そろそろ撤収・・・


高鍋駅行きのバス待ちの列の横を通り過ぎ、空港行きのバスの列へ!並んでる人数は少なかったけど、最後の1台がなかなか来ず(本来予定していた最終バスが出た後、もう1台手配したため)40分待ちで4:50にバス乗車。そして宮崎駅最寄りのバス停(野村證券)まで1時間半弱。

飛行機の時間があるため、3:00に高鍋駅行きのバス列に並んだ空友さんは、結局1時間後の4:00にバス乗車、高鍋駅での電車待ちもあり、結局宮崎駅に着いたのは私と10分違いくらいでした。
新田原基地にはどうしても空路が必須なので、シャトルバスの運行がもう少しスムーズになってくれるとありがたいのですが・・・
ちなみに、シャトルバスとはいっても、通常の路線バスのバス停にもいちいち停車するので、より時間がかかってしまうんですよね(;_;)道路の渋滞はそれほどひどくないので、直通にしてくれればどれだけ助かるか・・・
宮崎交通さん、来年はよろしくお願いしますm(__)m

飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。