いよいよ!今年最後の航空祭に向け、出発だ~\(^o^)/
でも、外は雨・・・かばんにごみ袋かぶせて水濡れ対策(*^^)v

最寄り駅11:15発の電車に乗ってまずはセントレアにGO!
この特急に乗って来たぉ(^o^)丿

駅から空港への動く歩道~♪

セントレアは今年、開港10周年\(^o^)/

荷物を預けてから展望デッキに行ってみたけど、やっぱり雨で寒いから保安検査通過~

14:30発のANA307便!


いよいよ離陸~


機材はJA8363のB6~

あれは沖縄本島かなぁ~(・・?

タキシング中にエプロンに駐機中の自衛隊機が見えた~(*^^)v

荷物、流れて来た~♪


到着口を出たら大きな水槽があったにゃ♪

展望スペースに行く途中、ちょうどさくらちゃんがスポットイン~♪・・・シーサーと絡めて(*^^)v


有料(100円)の展望デッキに出てみたけど、雨降ってるしワイヤーあるし・・・(ちょうどこの場所なら屋根はあるんだけど・・・)

ところで空港の中、暑すぎ~(´・ω・`)
かなりお高いけど、ラングドシャコーンソフトに飛びついた~(^o^)丿

うまうま~満足じゃ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さてお外も暗くなって来たので、ホテルに行くべ(^o^)丿

このバーコード式切符を持って改札の前で固まってしまった・・・それに気づいた駅員さんに、読み取り機にタッチしてください!と説明を受けた。

ちなみに、ICカードは利用できません~(ゆいレール専用カードはOK)

乗ったのは一駅。
赤嶺駅で下車~クリスマスイルミがかわいかった~(#^.^#)

というわけで、那覇1日目は終了~
また明日~(^o^)丿
でも、外は雨・・・かばんにごみ袋かぶせて水濡れ対策(*^^)v

最寄り駅11:15発の電車に乗ってまずはセントレアにGO!
この特急に乗って来たぉ(^o^)丿

駅から空港への動く歩道~♪

セントレアは今年、開港10周年\(^o^)/

荷物を預けてから展望デッキに行ってみたけど、やっぱり雨で寒いから保安検査通過~

14:30発のANA307便!


いよいよ離陸~


機材はJA8363のB6~

あれは沖縄本島かなぁ~(・・?

タキシング中にエプロンに駐機中の自衛隊機が見えた~(*^^)v

荷物、流れて来た~♪


到着口を出たら大きな水槽があったにゃ♪

展望スペースに行く途中、ちょうどさくらちゃんがスポットイン~♪・・・シーサーと絡めて(*^^)v


有料(100円)の展望デッキに出てみたけど、雨降ってるしワイヤーあるし・・・(ちょうどこの場所なら屋根はあるんだけど・・・)

ところで空港の中、暑すぎ~(´・ω・`)
かなりお高いけど、ラングドシャコーンソフトに飛びついた~(^o^)丿

うまうま~満足じゃ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さてお外も暗くなって来たので、ホテルに行くべ(^o^)丿

このバーコード式切符を持って改札の前で固まってしまった・・・それに気づいた駅員さんに、読み取り機にタッチしてください!と説明を受けた。

ちなみに、ICカードは利用できません~(ゆいレール専用カードはOK)

乗ったのは一駅。
赤嶺駅で下車~クリスマスイルミがかわいかった~(#^.^#)

というわけで、那覇1日目は終了~
また明日~(^o^)丿