goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき日記

各地の空港や空自基地周辺での飛行機を手あたり次第録ってます。
あくまでも素人なので写真の質、動画の質はご容赦ください。

2015.1.30 ブルーインパルス弁当

2015-01-30 20:26:12 | 日記
羽田空港で販売されているブルーインパルス弁当♪1300円

空き箱に自分でシールを貼って完成となりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

真っ白な蓋

キャノピー前

キャノピー後ろの右

キャノピー後ろの左

主翼左

主翼右

垂直尾翼下左

垂直尾翼下右

水平尾翼左

水平尾翼右

垂直尾翼

エンブレム・ロゴ・日の丸 左

エンブレム・ロゴ・日の丸 右

機番 左

機番 右

で出来上がり~

機番は#725 #730 #805の3種しかないのが残念(ToT)

ちなみに中身はこんな感じ( *´艸`)

皆さんも羽田にお寄りの際は是非どうぞ~(^-^)/

今日の岐阜基地は天候不良でノーフラでした・・・






2014.12.21 各務原航空宇宙科学博物館

2014-12-21 19:54:53 | 日記
久々に航空博物館(←各務原航空宇宙科学博物館のこと)の中をゆっくり見て
来た~(^o^)丿

CCVも展示機に加わり、結構様変わりましたね!(^^)!
F-104J


RAM AIR TURBINE

STOLの翼下

ブルーインパルスのコーナーも変わっていました。ライダーさんの写真は外されていました(;_;)

OH-1のモックアップ


パイロットの服装

T-2ブルーインパルス

T-2CCV

STOLを2階からパチリンコ♪

操縦席に座って実際にラダーやフラップを動かしてみたぉ♪


出口付近でゼロ戦の飛燕を作った土井武夫さんの展示コーナーがあったぉ♪

そして外の展示~
P-2J対潜哨戒機



US-1A救難飛行艇


YS-11A-500R中型輸送機



V-107A輸送ヘリコプター…お色直ししたみたいで、綺麗になってた(#^.^#)


年末年始で岐阜の空は少し寂しくなりますね(T_T)
うるさいほど飛ぶ日が今から待ち遠しい限りです(;_;)







2014.10.4 鈴鹿サーキット

2014-10-04 19:53:21 | 日記
今日は鈴鹿サーキットに F1を見にいってきたぉ~♪
お天気もまぁまぁ…o(^o^)o

普段は停車しない快速みえが今日は特別対応で停車!ということで名古屋から乗り換えなしで鈴鹿サーキット稲生駅に11:30頃 到着!
普段は無人駅っぽくてICカードも対応できないらしく 証明書をもらった(^^;)
我が家の最寄駅も無人駅なため、このICカードの処理をするためにわざわざ別の駅の改札に寄らねばならないのは めんどくさいのよね(T_T)

帰りの切符を購入してから歩いてサーキットを目指す(^-^)/


そして遊園地の入場券を買って潜入~♪
サーキット方面へ,Go!

エンジン始動のデモをやってた車!

タイヤ交換体験をやってた車!

ここから先はF1チケットガ必要…もちろん持ってましぇ~ん(^^;)

遊園地からサーキットへ行くためのトンネル入口~

14時からの予選レースに備え、観覧車乗り場前でホールディング!

いよいよ観覧車に乗るお時間となりました(^-^)/







ドクターヘリも待機してた…

1回乗って降りたら 待ちの列は無し…で 2回目、3回目も乗って14:40には退散(`・ω・´)ゞ
予選は14~15時だったので早目に駅に向かい、帰りの電車も15:20発の快速みえに乗れて座れました╰(*´︶`*)╯

そして家に帰る中 空がどんどん焼けていきました~♪




こんな広範囲で紅く染まった空は初めて見るような気がする~(((o(*゜▽゜*)o)))

ところで明日からの台風の影響が心配ですね(´・_・`)
被害が出ないことを祈るばかりです( 。・-・。`)

2014.9.5 三沢に向け出発

2014-09-08 10:30:07 | 日記
今日は7日の三沢基地航空祭に向け、10:55発の青森行きFDAに乗るべくいざ出発~(^-^)/

家を出るとき霧雨だったのに電車に乗った途端 本降りになった~(゜o゜;
傘使わずに済んで良かった~o(^o^)o

西春駅で空港行きバスに乗り換え~(^-^)/

空港についた時には小雨になってた~o(^o^)o

チェックインを済ませ とりあえずデッキへ…ところが閉鎖されてた(´・_・`)

そして搭乗開始~♪イエローに乗って青森までひとっ飛び~♪



青森空港には定刻10分遅れで到着~そのまま青森駅行きのバスに飛び乗った~♪

そして青森駅到着~♪
13時過ぎていたのでここで昼食タイム~
ホタテ塩ラーメン美味しかった~o(^o^)o

お腹も満たされ ここからは散策タイム~♪
青函連絡船の八甲田丸の見学に~(^-^)/








電車がまるごと乗れるんだね(゜o゜;






見所満載で楽しかった~♪

その後△ビルの観光物産会館(?)とやらに移動しつつ八甲田丸~

海上保安庁の船


物産館でおみやげみながらブラブラして…


有料だったけど展望フロアにも上がってみたぉ(^-^)/

のんびりしてたらもう18時!駅に戻って

青い森鉄道でホテルのある八戸へGO!これは駅の階段!

ホテルにチェックイン♪
そして前々夜祭にGO!駅横のちょっぴり怪しげな昭和チックなお店で海鮮丼♪


では明日に備え、おやすみなさい~(^-^)/