goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき日記

各地の空港や空自基地周辺での飛行機を手あたり次第録ってます。
あくまでも素人なので写真の質、動画の質はご容赦ください。

2015.3.15 小牧基地オープンベース【後半】

2015-03-22 19:04:13 | 名古屋空港(小牧基地)
さてさて、RWY16に変わり、急いで移動する赤車(笑)

12:15 エンジン始動~♪

いってらっしゃ~い\(^o^)/
1番機(731) 前席:友田要3等空佐 後席:春山維彦3等空佐

2番機(805) 前席:日高明3等空佐

3番機(729) 前席:平間広太朗1等空尉

4番機(745) 前席:立山雄一1等空尉

5番機(728) 前席:澤村正人1等空尉

6番機(725) 前席:橋本健二1等空尉 後席:會田昭彦3等空佐

KC-767と絡めて・・・

12:27 いよいよ離陸~♪44年待ち詫びた公式展示~(#^.^#)
1~4番機


5番機

6番機

そして、まずはデルタローパス♪

スワンローパス♪


ツリーローパス♪・・・昨日は1機足りなかったのでこの課目は今日が初めて~



デルタ360°ターン♪





さくら♪・・・う~ん(;_;)スモークがわからん(T_T)

さくらの前にいつものTUBEさんのメッセージ♪「班長TOMYに捧ぐ・・・」
それを受けてTOMYさんからのメッセージ「小牧基地オープンベースを記念して大空に咲かせる満開のさくら・・・レッツゴー!」
もう涙うるうるでした(/_;)

そして着陸~の間にキーパーさんウォークダウン(^o^)丿

ウォークバック終了後の記念撮影♪

その後、いつものようにPさんを捕まえてのサイン会もどき・・・
TUBEさんの素敵な笑顔♪

TOMYさんの列、すごい長いんですけど・・・(笑)

1番機のキャノピーに「K.TOMODA」の文字が書かれることはもうない・・・(;_;)

TOMYさん ラストフライトお疲れ様でした~♪ 今日のフライトは色々な意味で感慨深く、絶対忘れることはないでしょう(^o^)丿
あっ!忘れるところだった・・・フライト終了後の隊長の言葉にもうるっときました(;_;)

そして各機帰投・・・
岐阜のF-15J♪みんなの期待に応えて気合の入った翼フリフリをしてくれました~♪

F-4はあっさり行っちゃった~(;_;)

というわけで、帰投も終わったみたいだから、帰りますか・・・只今3:00。
当然、牛山駅は激混み・・・

でも、次来た電車には乗れて無事に帰着~

本日お会いした皆様、ありがとうございました~\(^o^)/
また、どこかの航空祭でお会いできることを楽しみにしています~♪

そして、来年度も小牧の空をブルーインパルスが飛ぶことを期待しています~(*^^)v

飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。



2015.3.15 小牧基地オープンベース【前半】

2015-03-22 12:43:34 | 名古屋空港(小牧基地)
心配された雨は結果オーライ♪降水確率は20%まで下がって雨具は必要なさそう(*^^)v
始発は見送り、6時に最寄り駅を出発!
7時に基地正門着。想像してたほどの人出ではなかった・・・

7:05頃に正門が開き、荷物検査が始まった。が、その先でまた足止め~( ;∀;)

8:00前には開放され、最前列狙いの方々が猛ダッシュ!・・・の中、私はのんびり歩いて・・・
売店エリアにブルークルーを見つけたので、挨拶をするため、そちら方向に。サイン会は8:30からという情報を仕入れてから、ぶらぶら(^^)/
そしてサイン会~\(^o^)/

サイン会中の飛行展示いろいろ~








サイン会終盤のいつもの光景

サイン会が終わると同時に、展示飛行を終えてハークが着陸~迷彩ハークはバックでタキシング~\(^o^)/

みなさん お手振りしながらのタキシング~♪

飛行群本部

U-125A”001

UH-60J#567

ブルー列線

AH-1S陸自

UH-1(ひよどり)陸自

P-3C#71(オライオン)海自

YS-11#156美保



U-4#252入間

C-1#023入間

C-130がいっぱい

SH-60K#23海自

T-7#926静浜

T-4#700浜松

T-400#060美保


U-125A#004

F-2#523三沢3sq

F-4#301岐阜・・・空自60周年特別塗装機。Pさんは「KOJI」さん

カーゴPOT付き

F-15J#801岐阜・・・Pさんは「PUMA」さん

12時過ぎに、一通り撮影を終えて今日の陣地に戻って来たぉ♪


KC-767


空自チヌークCH-47J


後は、ブルー待機状態♪

では、残りは後ほど~
飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。


2015.3.14 小牧基地オープンベース【前日予行】

2015-03-16 12:49:48 | 名古屋空港(小牧基地)
今日はブルーのフライインを名古屋空港デッキで撮影する予定で、展望デッキの開く時間に合わせて名古屋空港にGO!
7時過ぎに展望デッキに到着しましたが、約10名ほどが既に陣取っておられました。

思ったよりは余裕で、8時過ぎて少しづつ同業者さんが増えてきましたが、それでも9時の時点で最前列に全員が並べる程度でした。
とりまブルーを待ちながら FDAやら小牧の機体やら・・・












8時過ぎに4機、2機に分かれて松島を上がったというTwitter情報。降りは6機エシュロンからのピッチアウトを密かに期待していたのですが、4機が先に降りました。






そして2機はフォーメーションランディング~♪



さてこの後、予行時間までをどう過ごすか・・・とにかく寒いし、休憩もしたい(-_-;)もちろん朝から何も食べてないのでご飯も食べたい・・・
でも小牧組の予行が始まったので、しばしそのまま・・・
KC-767・C-130・U-125Aのダイヤモンド隊形でのローパス♪

救難隊の展示飛行♪


そして、結局デッキを離れ、エアポートウォークへ移動。エアポートウォークの駐車場の滑走路よりの一部スペースが撮影スペースとなっていて駐車禁止になっていました。この粋な計らいには感激でした!(^^)! ただ、10時ちょい過ぎのこの時点ではまだまだ人も少なかったです。

ちょうどそのエリアの横に車を停めることができたのですが、まずは、ブランチにGO!
まだまだ小牧組の予行は続いていたけど食い気の勝ち( *´艸`)



そして13時過ぎに車に戻りました。


13時半頃にブルーのアンチコがピカピカ☆そしてタキシング~あれっ?5機しかいない・・・(T_T)なんで~(・・?

14時に離陸~


↑ 小牧で飛んだ証明

デルタローパス♪

スワンローパス♪

5カードローパス♪

360°ターン♪


さくら♪

高度が高くて小さい・・・しかもお腹しか録れなかった~(;_;)
でも、44年ぶりに小牧の空を飛んだブルーを見ることができて良かった~\(^o^)/

ブルーの予行が終わると帰投ラッシュで駐車場の出口は大混雑( ;∀;)
でも車の中では、ブルーの展示飛行の話題で渋滞も気にならなかったです(*^^)v

明日は6機で飛べますように\(^o^)/と祈るばかり・・・

写真は基本的に動画のキャプチャーです。

2015.1.12 名古屋空港

2015-01-13 12:49:38 | 名古屋空港(小牧基地)
朝、MRJがエプロンに出てるという情報があったので、スキー帰りに名古屋空港まで足を延ばしてみた♪
けれど・・・
お目当てのMRJは見当たらず・・・(;_;)

でも、ハークのランディングと





FDAの福岡行のティーグリーンと




福岡から来たパープル



を見れたので良かった~(*^^)v

そして、何気にKC767の4機並びは初めて見たかも\(^o^)/


そして、久々に行った名古屋空港は、立体駐車場も完成していたし、1階フロアーもお店が変わってた!(^^)!
ついつい欲しくなってしまう・・・



またMRJ録りに行かなきゃ(^o^)丿

↓↓↓ FDA307便 小牧→福岡 15:30離陸の動画♪よろしければご覧ください(^o^)丿
小牧→福岡FDA307便離陸 150112


飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。

小牧基地RWY16【2/26】

2014-02-27 19:00:42 | 名古屋空港(小牧基地)
今日(2/27)はネタが無い…
とりあえず捕獲でけたのは川崎のJA01EP

この後 E-2Cが三沢に帰投したのですがランウェイ10で上がったため 撮り逃がし…(/ _ ; )

さて!ネタが少ないので無理やり昨日の名古屋空港RWY16で我が家上空を通過し着陸体制に入る航空機のお腹をどうぞ~(^^;)







夕暮れにKCが帰って来ました~!(^^)!


お粗末でした(・_・;)