goo blog サービス終了のお知らせ 

ひこうき日記

各地の空港や空自基地周辺での飛行機を手あたり次第録ってます。
あくまでも素人なので写真の質、動画の質はご容赦ください。

2016.2.15 名古屋空港

2016-02-17 12:28:24 | 名古屋空港(小牧基地)
先週Xー2もМRJも撮り逃したので、今週は名古屋に通うぞ~(^o^)丿
と、意気込んで行ってはみたものの、カメラを忘れたという・・・(@_@。
そして、MRJは出てはいたけど、動く気配がありそうでなさそうな・・・

岐阜のテスフラブルーも気にはなるところ。
10:00前くらいにC/Sが聞こえてたけど、それは後で確認したら赤白だった。

三菱の社用機が出てきて上がる気配だったからMRJも飛ぶかと期待したのに・・・
結局三菱からは この3機だけ・・・






12:30で MRJはまだ動く気配がなかったので、RTBを決意。

途中にT-4テスフラのC/Sが聞こえた気もしたが、気のせいかと思い仕事の時間もあるので、先を急いだ。ところが自宅付近に来たところで、今度ははっきりと聞こえたそのC/Sの機体から「リクエストランディング」って。えっ? 28エンドに寄ればよかった~(;_;) しかも今度は本当にブルーだった(゜Д゜;)

今日は、これといって収穫なしだったなぁ~(´・ω・`)
まあ こんな日もあるよね(;_;)

飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。
ちなみにカメラは相方のを借りました('◇')ゞ

2016.1.1 元旦初夢富士遊覧フライト

2016-01-03 17:44:06 | 名古屋空港(小牧基地)
明けましておめでとうございます🎍

今年もゆる~く お願いいたします。

さて!
今年は元旦早朝から、FDAチャーターフライトで富士山を拝んでまいりました(#^.^#)
朝、名古屋空港に8:05までに集合。7:30には到着していたので、とりま展望デッキへ!


朝日を浴びて2016年へテイクオフ\(^o^)/






2機の離陸を見届けてから、受付を済ませ、搭乗証明書やらお土産、お弁当をいただいた。




さっそく朝ご飯がわりにフライト前に、お弁当をいただいた(^^)/


本日の搭乗機はグリーンJA04FJ♪






本日のフライトコース♪


小牧城~♪


浜名湖~♪


8:45離陸で1時間ほどのフライトでした。
RWY34で離陸し、浜松上空を通り、太平洋上空を左に富士山を見つつ(私の席は右側だったため、行きは富士山を見ることはできず・・・(..))
伊豆大島上空まで。ここでUターンし、帰りは右手に富士山が見えたのでバッチリでした(*^^)v








お世話になりました~(^-^)/



では、動画でもどうぞ~♪
2016 元旦初夢 富士遊覧FDAチャーターフライト 160101



2015.6.24 名古屋空港

2015-06-24 23:52:28 | 名古屋空港(小牧基地)
今朝は未明からソーラーインパルスの話題で名古屋空港周辺はざわざわしてたはず…
私は朝起きてソーラーインパルスがまだ飛んでないと知ったので、この機会に見に行こうと決め、1時間弱のドライブで名古屋空港デッキに!

残念なことに既に機体は繭の中…orz

それでも何も見てないよりは見れて良かったかな♪

MRJも姿は見えず…(ヽ´ω`)トホホ・・
気を取直して名古屋のローカル♪

おやっ!?小牧に浜松赤組T-4が2機注機されてる!

このヘリ、なんだかヒゲみたいなのが出てる(-^艸^-)

おっ!KC-767降りてきた~♪



今日はプライベートジェットの動きが…



FDA2号機水色♪


あらっ?U-125がトーイングされとる(^-^)/

この子 デッキのすぐ北側(三菱エプロンより南)に注機されてたけどFDA関係なのかな?

そしてKC-767離陸。岐阜の子との合同ミッション♪


U-125A降りてきた~

CH-47

UH-60

FDA7号機イエロー

FDA3号機ピンク


ローパス!

この子は三菱エプロンから出てきたぉ♪

C-130…手前が降りてきた機体で奥は注機中の機体。

名古屋空港のデッキには何やらテレビ局の人も取材に来てました。

三菱のテスフラ機も見ること出来なくて残念…だけど、帰らねば。

というわけでこれにて終了(*`・ω・*)ゞ

飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。

2015.4.25 名古屋空港

2015-04-25 19:08:40 | 名古屋空港(小牧基地)
今日もいい天気o(^▽^)o
FDAの9号機狙いで名古屋空港へ行って見た。
結局 見れたのは、パープル、イエロー、ティーグリーン、オレンジの4色しか見れず…




ゴールドは18:10発の福岡行きで予定してるとの事でしたが、16時過ぎには撤収。

でも、これに出逢えたのでラッキーでした(((o(*゜▽゜*)o)))


JA11KT!
浮いたと思ったら一気に上昇!エンジン音が心地よかったです( ´艸`)
そして 割に早く戻ってきてランディング。凄いバンク角でライトターンしつつ、一気に降りて来て 釘付けでカメラを構える事もできませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ゴールドはまた次のお楽しみとなりました~(^-^)/

写真の一部は動画のキャプチャーです。