2日は天気予報通り雨・・・午前中にはNOTAMも消えた('◇')ゞ
予測はできていたので、たまには鉄分補給(*^^)v 大宮の鉄道博物館へ~(^o^)丿

さて当日朝は 始発電車で始動~♪
5:00に新狭山を出発、狭山市駅で降りて特設門を目指す。真っ暗な道だったけど、昨日の下見のおかげで迷うことなく、5:30前に特設門着。40~50番目くらいの位置で待ち列に並んだ。辺りはもやもやだけど、そんなに寒く無くて良かった~(^o^)丿

↑ボケボケですが、雰囲気だけ・・・
だんだん明るくなり、7時ころに何かヘリが飛んで来た!けど、電線が・・・(/_;)

北門に並んでる人たちが見える。

6時過ぎくらいから、隊員さんがちょこちょこ様子見に来て、待ってる人たちに挨拶し、常に声を掛けていた。7時過ぎに少し列を詰めて並ぶように指示があり、少し移動。そこで開門を待つ。そんな時にも隊員さんはお子様に声をかけたり、「子供・女性を守る行動をとってください」などと、並んでる人たちに開門後の注意を促していた(#^.^#) 今まで感じたことがないくらい、開門待ちの列が穏やかで、横入りもなく嫌な思いをすることなく待つことができました(*^^)v 公園のトイレも待つことなく使えたので助かりました(^o^)丿バイク・自転車の人だけ先に駐輪場に入れたが、置いた後は、開門待ち列の最後尾に並ぶようにと指示。ん~ちょっとそれはかわいそうな・・・2番手から5・6人はバイクの人だったし・・・それでも駐車後に素直に最後尾に並ぶために外に戻ってきてました。
そして8:15 ようやく開門。隊員さんの先導でエプロン手前まで移動し、


再び待ち。
ミス航空祭の方々も準備中♪

そこで15分くらい待ったのかな?ようやくエプロン開放で、入間ターミナル前の最後列をなんとか確保。最近は、最後列も開門ダッシュじゃないと取れない状況に近い・・・(;_;)
そして9:30からはサイン会!
築城に行けなかった分、たくさん並びたいのに、CHAMBERさんの列、なかなか進まない(/_;)

CHAMBERさんなめのYS-11

CHAMBERさん終わって次に並ぼうとしたら、既に打ち止め・・・orz
9:30に始まって10:00終わりはないべ・・・(;_;)
シルバーインパルス~♪

C-1上がった~♪

チヌーク!チヌーク!


サイン会終了後のキーパーさんの集合写真大会♪・・・後ろからでは全然撮れない(/_;)

C-1編隊来た~♪


U-4の展示飛行って日本全国でここだけかな(・・?・・・それにしてもボケボケ~(;_;)

空挺さん来た~


C-1元気~♪



C-1の産卵~(笑)

C-1ランディング~

11:50に並んだトイレは25分待ちだった~

除菌剤ついてるのは嬉しいね♪

地上展示機の近くにまで行けないので陣地から。
C-1

C-130

P-3C

UH-60J

F-2

F-15

T-400

T-7

U-4

YS-11

U-125

U-125A

米軍機

さてさて、そろそろブルー始まるかな(・・?
でも ブルーは【午後】編で~(^o^)丿
飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。
本日の数字:9,414。 5,648。
予測はできていたので、たまには鉄分補給(*^^)v 大宮の鉄道博物館へ~(^o^)丿

さて当日朝は 始発電車で始動~♪
5:00に新狭山を出発、狭山市駅で降りて特設門を目指す。真っ暗な道だったけど、昨日の下見のおかげで迷うことなく、5:30前に特設門着。40~50番目くらいの位置で待ち列に並んだ。辺りはもやもやだけど、そんなに寒く無くて良かった~(^o^)丿

↑ボケボケですが、雰囲気だけ・・・
だんだん明るくなり、7時ころに何かヘリが飛んで来た!けど、電線が・・・(/_;)

北門に並んでる人たちが見える。

6時過ぎくらいから、隊員さんがちょこちょこ様子見に来て、待ってる人たちに挨拶し、常に声を掛けていた。7時過ぎに少し列を詰めて並ぶように指示があり、少し移動。そこで開門を待つ。そんな時にも隊員さんはお子様に声をかけたり、「子供・女性を守る行動をとってください」などと、並んでる人たちに開門後の注意を促していた(#^.^#) 今まで感じたことがないくらい、開門待ちの列が穏やかで、横入りもなく嫌な思いをすることなく待つことができました(*^^)v 公園のトイレも待つことなく使えたので助かりました(^o^)丿バイク・自転車の人だけ先に駐輪場に入れたが、置いた後は、開門待ち列の最後尾に並ぶようにと指示。ん~ちょっとそれはかわいそうな・・・2番手から5・6人はバイクの人だったし・・・それでも駐車後に素直に最後尾に並ぶために外に戻ってきてました。
そして8:15 ようやく開門。隊員さんの先導でエプロン手前まで移動し、


再び待ち。
ミス航空祭の方々も準備中♪

そこで15分くらい待ったのかな?ようやくエプロン開放で、入間ターミナル前の最後列をなんとか確保。最近は、最後列も開門ダッシュじゃないと取れない状況に近い・・・(;_;)
そして9:30からはサイン会!
築城に行けなかった分、たくさん並びたいのに、CHAMBERさんの列、なかなか進まない(/_;)

CHAMBERさんなめのYS-11

CHAMBERさん終わって次に並ぼうとしたら、既に打ち止め・・・orz
9:30に始まって10:00終わりはないべ・・・(;_;)
シルバーインパルス~♪

C-1上がった~♪

チヌーク!チヌーク!


サイン会終了後のキーパーさんの集合写真大会♪・・・後ろからでは全然撮れない(/_;)

C-1編隊来た~♪


U-4の展示飛行って日本全国でここだけかな(・・?・・・それにしてもボケボケ~(;_;)

空挺さん来た~


C-1元気~♪



C-1の産卵~(笑)

C-1ランディング~

11:50に並んだトイレは25分待ちだった~

除菌剤ついてるのは嬉しいね♪

地上展示機の近くにまで行けないので陣地から。
C-1

C-130

P-3C

UH-60J

F-2

F-15

T-400

T-7

U-4

YS-11

U-125

U-125A

米軍機

さてさて、そろそろブルー始まるかな(・・?
でも ブルーは【午後】編で~(^o^)丿
飛行写真は基本的に動画のキャプチャーです。
本日の数字:9,414。 5,648。