goo blog サービス終了のお知らせ 

続・DR-Zとかなんとか

とりあえず続きます

バイクと関係ない話です

2012-10-22 | 日記・エッセイ・コラム
ついさっきの出来事。

うちは小さな安アパート。
すでに20年住んでます。もう主ですねw

そんなモンでいろんな人が出入りしているのですが、基本あまりかかわり無い人が殆ど。

しかし最近とある所から話が流れてきたのが
生活保護受けてる人が3人も住んでた事。
8所帯しかない小さなアパートなのに・・・高比率!

色々と融通効く(バイクの件やらペットの件やら)ので居心地はいいんですよね。
なので引っ越したくても引っ越せない。

まぁ・・・家賃も相当落ちてるようだし。安アパートだしねぇ。
家賃もダントツで自分が高い金額だけど、上の融通の件もあるので文句も言わない。

案の定そんな人たちだから昼間っから酒飲んでたりする訳で。
生活保護貰っといて昼間から酒飲みに行く身分ってどうなの?
飲みに行く体力あるなら仕事しろよと。

今年テレビで色々言われてますが、やっぱり実際目の当たりにすると
こいつら・・・って思う。

昨日も整備してたら、酔って帰ってきて意味不明に絡んできた。
意味不明なのでこっちも適当に文句言ったら引っ込んでったけど。

今朝その人いたので昨日の件覚えてるか確認したら、やっぱり記憶に無いらしい。
あ~とことん駄目な人ねぇ。
絡んできた時はやっしーさんと電話の最中で、やっしーさんにはみっともない所聞かせちゃったよw

んで最初のとある所というのが同じアパートの住人。今年入ってきたらしい。
ここ2週続けて整備中に話しかけられて話したんだけど、ペラペラと色々話す人。

ただ話す内容が自分の悲観話。
仕事無い、金無い、周りの僻み話。
金無くてテレビを質屋に入れてきたとか、もう~円しか持ってないとか。
聞いてて気分は良くない。

近所づきあいもある程度は大事なので、それとなく話しきいてるけど
正直な話ちょっとウザイ。

で最初に戻るのですが、先ほどその人が
「電気止められたんでお風呂貸してくれない?」っとやってきた。

会話したのそれまで2回しかしてませんが・・・。
ちょっとビックリ!
それまでの2回の会話からの悲観話を聞く限り

貸したくないよねぇw
ただ出さえ人の行動時間を聞いてきたりしてたしww
ぶっちゃけこの人・・・大丈夫?って感じ。自分の生活内容見せたくないでしょwww

もともと人に見せられる部屋でも風呂でもないので
「1000円貸すから申し訳ないけど銭湯に行ってもらえます?」っとお願いしてきました。
最初は断ってきたけど、結局借りていきました。

「~曜日には返すから」っと言ってましたが、どうなるやら。
ちょっと怪しいので今後は一切お断りしますけど。

どうもうちのアパートだいぶ治安悪くなってきた感じ。


落し物

2006-10-15 | 日記・エッセイ・コラム
昨日バイク屋のお客さん仲間と飲みに行ったのですが、家に帰って着替えてたら・・・携帯電話が無い。
また落としてしまった様です。今年入って2度目で前回は見つからず、高い金額で買いなおしでした。
ボーダフォン(今はソフトバンクですね)は紛失すると同じ機種以外は普通の機種変価格になってしまいます。一番安いパターンと店員に言われた同じ機種でも12000円ぐらい取られました。

機種変してから1年未満なので、今回も見つからないと同じ様な金額を払わざるを得なくなってしまい、財布のダメージおおきいです。
酔いもさめる勢いでどこで落としたのか考え、取りあえず自分の携帯に電話してみよう・・・やっぱり出ない。
帰りに乗ったタクシーのレシートからタクシー会社に電話を入れ調べてもらうと・・・あった””

郵送か営業所預かりというので預かっていただいて今日取りに行ってきました。ふじみ野まで・・・ダルかったけど見つかって良かったぁ。

ボーダフォンもあまり使えないので、ナンバーポータビリティの開始に合わせて乗り換えようかとも考えてます。
防水携帯が欲しいのですが、ドコモとauにそれぞれ1機種しか出ていないのがネック。防水の需要少ないのかななぁ。防水ジャケット着て雨の中バイク乗っていたら、ポケットの中に水が溜まり携帯が溺れていた経験もあるので防水機能は結構欲しい所です。


携帯取りに行く前に新しいゼッケンプレートの取り付けを少々修正してみました。
PIAAのP3000はフォグランプと言う事もあり、光軸調整が少々普通のヘッドライトと違います。
元は車用で車体の下部に付ける為なのか、マルチリフレクターが通常のヘッドランプのレンズに比べると上向きのような気がします。なのでバイクのヘッドライト代わり普通に付けると超ハイビームになります。
本体を思った以上に下に向けないとかなり迷惑仕様です。

下に向けすぎるとゼッケンとの合いがバランス悪くかっこ悪いので、ゼッケン下部取り付けステーを詰めてゼッケン自体を多少立ち気味にして調整しました。
Sany0267
かなり改善されました。出目金仕様になったので、光量のムダもなくなりかなり明るくなりました。


ムカつくね!マジで!!2

2006-09-14 | 日記・エッセイ・コラム
映画の続編の様なタイトルのですが、進展あったので・・・。

今日犯人ゲット!!w
当初の予想通りの奴が犯人でした。
金田一並の推理力でしたが、犯人バレバレという話も・・・。

とりあえず詳細は後ほど。



で、先ほど全て処理済ませてきました。

事の始まりは今朝雨が降る中、外で人が歩く音が聞こえたのでもしや!?
っと思い玄関あけると・・・また傘が無ぇ!!!!
ムカつきつつタバコも切れたのでコンビニへ行くと見た事ある顔が・・・。
隣の部屋に住んでる奴がオレの傘持ってコンビニから出てきやがったw

以前から最重要人物とみなしてた相手でしたが、ビッグチャンス到来です。
づかづか詰め寄って問い詰めました。「それオレの傘だけどわかってるよな?っな!!」
最初は案の定素知らぬふりをしますが、アンタ目がこっち向いてないよ。挙動不審の相手にガンガンたたみ掛け白状させました。

そのままコンビニ隣の交番へ連れて行き、警察署へ一緒に連行されました。どうやら隣は彼女が世帯主で本人は転がり込んでるとの事。しかも未成年ときた。

その後親がお詫びしに来たり隣の部屋の女の子も謝りには来るが、肝心の本人が来ない。警察署を出た後にバイトに行ったらしいですw
何を考えてるのやら最近の10代さっぱり分かりません。親が連絡取ると、「明日自分で謝りに行くから」などと言い始める始末で度を越えたバカっぷりです。

「今日中に詫びに出て来い!!」と本人に伝えてもらい、やってきたのが夜になってから。親と彼女が先に詫びてて、張本人が一番最後って間違ってませんかね?

本人来てから自分と二人で喫茶店まで引っ張っていき、今後の話と説教たれて来ました。
最終的には今までパクった傘代全額弁済と、今後一切アパートの敷地に踏み入れないと言う誓約書を書いて終了しました。

アパートの出入り禁止は世帯主の彼女にも念を取り、重ねて大家などにも連絡して手を回していただきました。
今後盗人がうちの前出入りされても気分悪いですから。直ちに彼女の部屋から荷物まとめて出てもらいました。

実際傘パクったぐらいでと思う所もありますが、本人の為にもきちっと責任取らせるような形を作りました。
今回一番かわいそうなのはバカな息子を持った親とその彼女ですし。



35度越え

2006-07-14 | 日記・エッセイ・コラム
今日は全国どこでも暑かったらしいですが、ここ練馬も「超」が付く位の猛暑でした。
東京都の中でも練馬はとく暑い所らしく、今日の練馬は36度いってるという話。

梅雨も明け切らないこの猛暑の中、今日も自転車でジムへ。
ジムに着く前に汗が滝のように出てきます。
直にトレーニングに行くのもダルいので、隣にある図書館へ涼みに寄っていきます。
今の図書館はネットで蔵書を検索できて、予約とかも出来るんですよね。先日登録した時知りました。物凄く便利になったので利用してみる事に。
で借りたのが小松左京コレクション3冊。
日本沈没の続編が今月刊行されました。半分諦めつつも何十年も待ちわびていた人もいるかと思います。自分もその一人でした。谷甲州との合作という事で、見事に谷節が炸裂してる文章です。それでも待ってた話が読めただけでも満足です。
その流れで借りちゃったんですよね。読み応えあるハードカバー3冊です。

家に戻ると何故かエアコンが全然効かない。エアコンを覗いてみると・・・中が氷河になってましたw
エアコンを止め氷河状態の霜を溶かして気合入れて掃除します。この酷暑の中地獄の作業ですが、掃除した後はヒンヤリ快適です。たまには掃除しないとダメですね。

ヒンヤリ快適状態で先日のOCDサイトにあったキャラクターをトレースしてみました。
Redbullbabe
パストラーナメットの脇に書いてあるレッドブル・ガール?です。
本家だとグラデーションが結構ややこしいので、適当にごまかしながらそれっぽく見られるようにしてみました。
今度メットの脇にでも貼っときます。






バイクが無いので

2006-07-10 | 日記・エッセイ・コラム
ネタありません。
自分のバイクがしばらく無いのは辛いが、その分期待増し増して待つ身です。

今日は元職場の仲間とちょっとした飲み会。久々に元職場の情報を聞くと大変な事が盛りだくさん。
やはり辞めて正解でした・・・。
今回久々に都内へ足を運んだので、早めに着いてキンコーズへ。型取りしたフォークガードをスキャニングして貰いました。
これを元にパストラーナカラーの倒立用フォークガード・デカールを作ります。

話は変わりますがOCDと言う会社ご存知でしょうか?
パストラーナやシャンボンのヘルメットデザインをした会社なんですが、サイトにギャラリーがあって色々カッコいいのがそろってます。VDBや藤原克明なんかのもデザインしていたのは知りませんでした。

特にカッコいいと思ったヘルメットがこれ。
Seb
セバスチャン・トーテリのデナシオン仕様ヘルメット。
出身国のフランス国旗をモチーフに、国鳥のニワトリをうまく絡めていて個人的に一番カッコいい。
その他各ライダー&ドライバーのキャラクターロゴなど色々パクりたくなる様なデザインがいっぱいです。