エドルネ日記

散策、写真、サイクリング、バードウォッチング、神社、地形、料理、手芸、etc

アメ横周辺の古地図をみてみました。

2009-11-20 | お出かけ
にぎわうアメ横の街・・私の好きなスポットの一つ。 ぶらっとアメ横によって、買いものをしてきました。 いろいろなものが安い。魚屋の前はいつも活きのいい売り声が響く。 「そこのおねえさん」 とか 「そこのお嬢さん」 など、思わずにんまりしちゃうような声のかけられ方で、ついなにかしら買ってしまう。 (ま、安いですしね。) ところで、このあたりって昔からにぎやかだったの?? よく来る割に、私と . . . 本文を読む

「向ヶ岡弥生町」の史跡探索 「修復のお仕事展~伝えるもの・想い~」見学会 その3

2009-10-23 | お出かけ
東京大学での見学を終え、言問通り、弥生坂を下り、不忍通りに面した細い路地に入ったところにある 「ギャラリーゆり根」にて、第17回芸工展「修復のお仕事展~伝えるもの・想い~」を見学しました。 写真の写りはよくないのですが、碑を拓本したもの。こうすると文字が浮き出てくる。(私はよめませんが・・^^;;) 碑、こちらは実物・・見えにくい部分が多い中、私でもはっきり文字だとわかる個所が . . . 本文を読む

「向ヶ岡弥生町」の史跡探索 「修復のお仕事展~伝えるもの・想い~」見学会 その2

2009-10-20 | お出かけ
東大構内にて原佑一先生より説明をうける。(写真まんなかが原先生) 原先生のご案内で、東大浅野キャンパスの弥生二丁目遺跡、方形周溝墓の跡、ほか東大に 残る古代の面影をしのびながら、みなさんと歩きました。 詳しいレポートが「さわらび通信」にアップされていました。 私が書くより、詳しく内容も充実しています。^^ ⇒『さわらび考古学教室「向ヶ岡弥生町」の史跡探索』 上の写真の左下 . . . 本文を読む

「向ヶ岡弥生町」の史跡探索 「修復のお仕事展~伝えるもの・想い~」見学会

2009-10-18 | お出かけ
「さわらび通信」のオーナーで、江戸川区文化財ボランティアでお世話になっているさわらびYさんのお誘いで「向ヶ岡弥生町」の史跡探索「修復のお仕事展~伝えるもの・想い~」見学会に参加致しました。根津駅10時出発、東京大学埋蔵文化財調査室 原祐一先生のご案内という滅多にない機会・・考古学など全く門外漢ながら出かけて行ったのでした。^^参加者はおよそ15名、明治大学博物館友の会のメンバーのみなさんや現役の大 . . . 本文を読む

DIGITAL MAP FAIR 2009 に行ってきました!

2009-10-02 | お出かけ
会社帰り、東京国際フォーラムで開催されている「DIGITAL MAP FAIR 2009」に寄ってきました。 予想はしてましたけど、来場者に女性はあまりいませんでした。(もしかして全然いない??^^;) 人文社のコーナー・・あれやこれや手にとって迷ってたら、売り場の人がいろいろと本の説明をしてくれました。 ブラタモリで用いている地図やgoo地図の古地図など、こちらの地図が元にな . . . 本文を読む

初秋の鎌倉~鶴ヶ岡八幡宮の流鏑馬~

2009-09-17 | お出かけ
昨日、鎌倉で鶴ヶ岡八幡宮の流鏑馬神事を見ました。 ※鶴ヶ岡八幡宮の流鏑馬神事は文治3年(1187年)8月15日、頼朝公によって初めて斎行された。揚装束(狩装束)の射手が一直線に馬を走らせながら鏑矢で3つの板の的を射る神事。 左のところにかろうじて射手が写っています。あまりの早さにシャッタータイミングがあわずこんな写真ばかりですが 少しでもあの時の迫力が伝わればよいのですが。 流鏑馬の . . . 本文を読む

靖国神社のみたままつり

2009-07-14 | お出かけ
みたままつり開催中の靖国神社まで、仕事帰り足をのばしてみた。 HPで祭儀日程をみると、昨日13日~16日の午後6時から、みこし振りや 青森ねぶた、特別献華展、各種芸能などの奉納行事がおこなわれるという。 黄色の提灯に目を奪われる。圧巻ダ! それに露天の美味しいにおい・・何を食べるわけじゃないけど この雰囲気ワクワクするな! 神門に、七夕飾りが・・。風になびいてきれいでした。 わきを . . . 本文を読む

スイーツパラダイス!in池袋

2009-07-11 | お出かけ
きょうは娘達の用を口実に、母子総勢8名で池袋で「スイーツパラダイス」で スイーツランチをしました! お店の名が「スイーツパラダイス」というので、甘いものだけか 思っていましたが、パスタとカレーとサラダなどもありました。 上の写真の他にも、子ども達が回してくれるスイーツなどもつまんだので 体重計にのるのが怖いです。みんなでワイワイいいながらのバイキング・・ 楽しかったです! ※スイー . . . 本文を読む

志木市水塚の調査がはじまる!惣囲堤と水塚にみる先人の知恵

2009-07-05 | お出かけ
2年前の全国川サミトin荒川で、非常にお世話になった毛利将範氏のお誘いをうけ、 志木市まで出かけてきました。 きょうお邪魔した志木市「いろは遊学館」を黄色の★でマークしてみました。 画面ちょうど真ん中あたりです。 カシミールの地図です。★印の右側の緑色の辺りが水塚の多い室岡地区です。 左に長く切れ込むふた筋の地形がすごすぎる。台地と低地の境には川が流れています。(※追記へ) こうした地形の低 . . . 本文を読む

H&M

2009-06-08 | お出かけ
ちょっと前にニュースなどで騒がれたH&Mに行って来ました。 きょうは、父の日のプレゼントを買いに、妹と銀座でショッピング&ランチです。 早々に父へのプレゼントを他店で買い、さっそく話題沸騰だったH&Mへ足を運んだのでした。 1階~3階はレディース、地下に紳士服がおいてあります。 レディスのみ見て回りました。 モノトーンからカラフルなものまで、またスパンコールのきらびやかなものや 全隊にルー . . . 本文を読む

国宝 阿修羅展

2009-05-30 | お出かけ
昨日仕事帰りに、国宝阿修羅展に行きました。 予想よりは空いていましたが、チケット売り場には列ができていて、友人が インターネットでチケットを購入してくれていて、ほんと助かりました。 ありがとう、Hさん! さて、展示ですが、 第1章 興福寺創建と中金鎮壇具 第2章 国宝 阿修羅とその世界 第3章 中金堂再建と仏像 第4章バーチャルリアリティ映像「よみがえる興福寺中金堂」「阿修羅像」 と . . . 本文を読む

デパ地下の行列

2009-05-27 | お出かけ
父の日のプレゼントの下見をかね、伊勢丹に出かけました。 予感がありましたが、やはり目的以外のものに散財してしまいました。^^; 我ながら怖いです。 で、帰り際、デパ地下を歩いていると、行列が見えました。 行列の先は、「デザートサーカス」というスイーツのお店でした。 そういえばテレビでデザートサーカスの紹介をしていましたっけ。 ユニークな名前だったので、覚えています。 こんなことだったら、着い . . . 本文を読む

「弥生土器」「弥生時代」の名前の由来

2009-05-21 | お出かけ
昨日、郷土資料室ボランティアで出かけたのですが、いつもお世話下さっているさわらびYさんから、私の知らなかった谷根千のお話を聞くことができました。根津駅からほど近い、現在の東京大学本郷キャンパス(旧水戸藩中屋敷(駒込邸))は明治時代に弥生土器が発掘された地であり、「弥生時代」「弥生式土器」の由来の地だそうです。東大にあるという「向丘記」についても、まったく知らなかったのでその保護にいたるまでの経緯を . . . 本文を読む

谷根千散策その3(お土産編)

2009-05-20 | お出かけ
先日の谷根千散策で、買い物した中で私のお奨めのお店を2つ紹介します。 まずは明治28年創業の染物店「丁子屋」 (東京都文京区根津2-32-8 ) 手ぬぐいを2点買ったのですが、30分はいました。 店内は私たちだけだったので、よかったですけれど。^^; 左:亀蔵小紋(九代目市村羽左衛門ゆかりの小紋とのこと)、すっきりした柄が気に入りました。 右:ふくら雀(福良、福来という文字をあて、福を . . . 本文を読む

谷根千散策その2(ルート)

2009-05-18 | お出かけ
先日の谷根千散策のルートマップつくりました。 ルートですが、 根津駅→根津神社→根津2丁目界隈をぶらりショッピング→お昼(釜竹) →へびみち→千駄木から「めぐりん」で谷中墓地まで→多宝院(立原道造墓所) →観音寺の築地塀→経王寺→夕やけだんだん→谷中銀座ショッピング→千駄木駅 10時半根津駅待ち合わせで、千駄木駅に着いたのは、3時半すぎ。 出発点だけ決めて、あとはその場で足の向く方に . . . 本文を読む