goo blog サービス終了のお知らせ 

エドルネ日記

散策、写真、サイクリング、バードウォッチング、神社、地形、料理、手芸、etc

360 Citiesその2・・パノラマ写真

2008-11-28 | 写真
360 Citiesを眺めてたら、葛西臨海公園の観覧車がのっていた。 360 Citiesの360°パノラマビューの一部を切り取ったもの。 (→大きな写真を見る) とてもキレイ!プロが撮ったものだし、画質は良いし、お金もかかってそう。^^; でも、パノラマ写真といってパッと浮かぶのは、ひとつひとつ丹念に手作業で重ねていくイメージ。 完璧なのだけど、手作業感漂うステキなパノラマ写真のご紹 . . . 本文を読む

やっぱり今井水門の色は変わっていた!(赤から青へ)

2008-08-08 | 写真
これは2000年7月、新今井橋たもとから今井水門を撮ったモノ。 現在の今井水門は、ペンキ塗り立て?のような青が冴える水門だ。 私たち一家が四国にいる間に、新今井橋が出来た。 新しい橋と聞いて、引っ越ししたての私は、早速カメラ片手に出かけたのだろう。 グーグルストリートビューで見る グーグルパノラマビューで見る その新今井橋から今井水門をとったわけだが、 以前赤かった今井水門がいつの間に . . . 本文を読む

身近な川の風景~瑞穂大橋の工事その4、現在・過去・未来

2008-07-16 | 写真
上は瑞穂大橋の完成予想図。 東京都第五建設事務所の特例都道第450号線瑞穂大橋整備事業のページより写真引用。 おととい、(2008年7月14日)瑞穂大橋のから撮影。 gooの地図を利用して、現在と過去の航空写真を見てみた! 現在の写真 昭和38年の写真 昭和22年の写真。新中川が・・・ 昔の航空写真との重ね合わせをみるにはこちらをクリック gooの地図は素晴らしいのだけれ . . . 本文を読む

身近な川の風景~瑞穂大橋の工事その3

2008-07-13 | 写真
(瑞穂大橋から瑞江中学校方面を撮る) 今日アップするのは、上の図でいうとA1橋台部分で 身近な川の風景~瑞穂大橋の工事その1、その2は瑞穂大橋のP2橋脚を写したものです。 瑞穂大橋の名前が入っている電子地図がなかなか見あたらない。 水門、橋の名前がしっかり入っている「えどがわマップ」で撮影ポイントをいれてみた。 2007年11月23日、現瑞穂大橋渡っから瑞江中学校(上の地図の矢印方 . . . 本文を読む

身近な川の風景~瑞穂大橋の工事その1

2008-07-11 | 写真
~瑞穂大橋から旧江戸川との合流地点方向にシャッターを切る編~ 2007年11月12日撮影 2007年12月31日撮影 2008年2月4日撮影 ちょっとサボってたら、もうひとつ橋桁出来ちゃった!^^; 2008年6月15日撮影 その2へ続く・・・ 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む

母の日、花をもらいました。(購入したてのFinePix F100fdで撮影しました)

2008-05-11 | 写真
昨日の続きをと思いましたが、子どもからもらった 花をアップします♪ この写真ですが、購入したてのデジカメ、FinePix F100fdで 撮ったものです。モードは「花の接写」にしてみました。 デジタル一眼も検討したものの、今の使い方(サイクリング、スキー含む レジャー)を考え、カメラ一台でまかなうとしたら、やはりコンパクトしかない。 (一眼レフをお店で手 . . . 本文を読む

本日の小松川千本桜!

2008-03-27 | 写真
きょう、子どもとともにお花見サイクリング 荒川の千本桜を見に行った。 自転車が気持ちよい季節。 桜は海辺のほうが開花が早く、北にいくほど蕾が堅い。 週末はお天気、大丈夫かな。 写真は大きいままアップしたので、見たい写真を クリックしてね♪ 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む

Picasaに10年前の写真をアップしました。

2008-02-27 | 写真
昨年整理した古い写真(MOからCDに焼き直した)を順次アップしていく予定。 我が家にデジカメやってきたのが、1998年!10年前だ。 10年ひと昔、昨日のことのようにも思うけど、写真は嘘をつかない。 確実に月日は流れ・・流れ流れてどこにいくのだろう。^^; 四国時代の写真を一部アップした。 懐かしい写真ばかり。 よろしければ、あなたも10年前の四国へタイムトラベルはいかが? http://p . . . 本文を読む

明和橋・・・瑞江大橋より撮影

2007-11-17 | 写真
私の好きな新中川の風景のひとつです。 いい感じよね。 携帯で撮ったモノです。携帯でもきれいに撮れてるでしょ! 手持ちのデジカメはガタがきてて使い物にならないので、デジカメも欲しいけど、今気に なっているのは、10メートルメッシュ標高データーです。カシミールで作業するのに良いかなと 思っていますが、なぜかベクターで注文できない・・。 あと画面キャプチャーソフトかな。とりあえずいくつか無料期間試 . . . 本文を読む

橋の土台工事!瑞穂大橋にて

2007-11-13 | 写真
きょうは、ぽかぽかとよい天気で幸せを感じる一日でした。 江戸川区は水と緑のまち・・と^^謳っているだけあり、川に囲まれています。 荒川もよいけど、新中川も忘れてはならない!てなわけで・・ 息子と散歩がてら、瑞穂大橋の橋の架け替え工事を見に行きました。 瑞穂大橋は老朽化していて、ちょっと危なくみえた^^;橋でした。 川に大きな重機がドドーンとあって、迫力と存在感は間近かで見るとすごかったです! . . . 本文を読む