☆重要な記事と限らぬ第1面 生駒 鹿せんべ
酔っぱらい5回握手をして帰る 川越 麦そよぐ
アリバイがたいていはない独り者 神奈川 荒川淳
父さんの短気がヤと娘すぐ怒る 久喜 宮本佳則
孫ら来て音符の様に並ぶ靴 柏原 柏原のミミ
徘徊と思われぬよう手にハガキ 取手 崩彦
戦争の増やしたくない記念の日 静岡 石垣いちご
ネズミ捕り用に作ったような道 熊本 ピロリ金太
AVが溜まり合鍵渡せない 白石 よねづ徹夜
高速を桂馬のように行く車 町田 岡良
おたからの在処を教え出した母 福岡 坂梨和江
あの頃の匂いを探してみる実家 大分 完熟かぼす
「悲愴」聴きながら食べてるあん団子 さいたま ぴっぴ
触れもせず患者診ているパソコンが 岡山 邪素民
7回も打席回ってきた野球 八女 鉄爺
化けて出てやると只今化粧中 和歌山 破夢劣徒
しらふでは柳名呼べない電車内 倉敷 中路修平
死ぬまでに載らなかったら悔のこる 太田 山八
酔っぱらい5回握手をして帰る 川越 麦そよぐ
アリバイがたいていはない独り者 神奈川 荒川淳
父さんの短気がヤと娘すぐ怒る 久喜 宮本佳則
孫ら来て音符の様に並ぶ靴 柏原 柏原のミミ
徘徊と思われぬよう手にハガキ 取手 崩彦
戦争の増やしたくない記念の日 静岡 石垣いちご
ネズミ捕り用に作ったような道 熊本 ピロリ金太
AVが溜まり合鍵渡せない 白石 よねづ徹夜
高速を桂馬のように行く車 町田 岡良
おたからの在処を教え出した母 福岡 坂梨和江
あの頃の匂いを探してみる実家 大分 完熟かぼす
「悲愴」聴きながら食べてるあん団子 さいたま ぴっぴ
触れもせず患者診ているパソコンが 岡山 邪素民
7回も打席回ってきた野球 八女 鉄爺
化けて出てやると只今化粧中 和歌山 破夢劣徒
しらふでは柳名呼べない電車内 倉敷 中路修平
死ぬまでに載らなかったら悔のこる 太田 山八
でしたね ン 私にとってSMAPは
◎酔っぱらい5回握手をして帰る 川越 麦そよぐ
デコにキッスのオマケなかった?
◎アリバイがたいていはない独り者 神奈川 荒川淳
有り倍なんて言うくせにねえ
◎父さんの短気がヤと娘すぐ怒る 久喜 宮本佳則
性格ばかりは治療できない
◎孫ら来て音符の様に並ぶ靴 柏原 柏原のミミ
可愛くて手のかからない全音符
◎徘徊と思われぬよう手にハガキ 取手 崩彦
そもそもポストの位置を忘れて
◎戦争の増やしたくない記念の日 静岡 石垣いちご
これ以上減らしたくない証言者(無理は承知)
◎ネズミ捕り用に作ったような道 熊本 ピロリ金太
ゴキブリ我が家を縦横無尽
◎AVが溜まり合鍵渡せない 白石 よねづ徹夜
あんさん柳名もう変えなされ
◎高速を桂馬のように行く車 町田 岡良
さしづめ対向車は香車かい
◎おたからの在処を教え出した母 福岡 坂梨和江
お盆過ぎたら先祖が招く
◎あの頃の匂いを探してみる実家 大分 完熟かぼす
リフォームと消臭剤が要らぬ事
◎「悲愴」聴きながら食べてるあん団子 さいたま ぴっぴ
飲むのは緑茶それとも紅茶
◎触れもせず患者診ているパソコンが 岡山 邪素民
寂しからずや病説くキミ
◎7回も打席回ってきた野球 八女 鉄爺
甲子園でもときどきあるね
立って打つ打席というはこれ如何に
◎化けて出てやると只今化粧中 和歌山 破夢劣徒
この夏はこれしかないのアルバイト
◎しらふでは柳名呼べない電車内 倉敷 中路修平
自分は心配ない柳名で
◎死ぬまでに載らなかったら悔のこる 太田 山八
捨て身のワザは後続かない
【題材】SMAP解散
【拙劣句】ホリエモンSMAP解散マジ感慨
都知事選にゃチョー無関心だったのにサ
【題材】ホリエモン、SMAP解散に「相当な確執があったのでは」サンケイスポーツ 8月14日(日)11時48分配信
【拙劣句】今さらに10秒台でなに歎く
残る手はジャマイカ人をimmigrate
【題材】五輪陸上100メートル走日本勢決勝進出ならず。
【拙劣句】大前を越してこんどはマッキンゼー?
【題材】橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン
【私見】先には、いちおう仁義切ったらしいが、大前が造った「維新」の旗をもらい受け、知事・市長になれたらその大前をこき下ろし、こんどは大前がむかし籍を置いとったマッキンゼーの宣伝文句を無断で平気で使う。ちょっと覘いてみたら、月4回で金千円也の購読料が要る。アホか、だれがカネ払うてまでお前のツラとオダなんか見るか!
【題材】「僕たちは15年前に壊れていた」SMAPメンバーが洩らした解散問題の核心
週刊文春 8月16日(火)16時1分配信
【私見】酒鬼薔薇聖斗が「野菜を壊す」と書き、その前後に大槻ケンヂが「人格がコワれる」とヌかしていたのをどこかで見た記憶があるが、同系列として「僕たち(グルーブ)は壊れていた」という用例を今日発見。ねえ、もう叱らないから、頼むから「普通の日本語」話してよ。