goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

大和田特定土地区画整理事業の風景 2

2021年06月07日 | 日記
2021年03月17日ブログはこのような道筋を綴った。
さいたま都市計画事業大和田特定土地区画整理事業設計図の一部を拡大して2021年03月17日ブログで私が綴った道を赤で示すとこのようになると思う。
赤丸の三差路を設計図をさらに拡大して見る。
私が歩いた道を赤で示す
平成19年(2007)の航空写真に赤で示す
2021年03月17日ブログのこの写真青矢印方向を見ている。
2018年7月ストリートビューで見る。
2012年2月ストリートビューで見る。
三差路手前(ここ)で左を見た
A地点からB方向を見たのだと思う。
右を見た。A地点からC方向を見たのだと思う。

2014年1月の写真。
赤丸の三差路で左折(直進)方面を見た。2018年6月の写真
私は右折した。2020年1月の写真
振り返った。

2020年1月の写真。

右折して北に進み、ここ振り返った。左を見た。青矢印方向を見ていると思う。新設の十字路交差点がある。
グーグル航空写真を見る。この辺りを拡大する
大和田特定土地区画整理事業設計図に黄で示した道を航空写真に描くとこのようになると思う。

2007年の航空写真に黄で示した道をグーグル航空写真に示すとこのようになると思う。
2018年2月、東の三差路(黄丸)から西を見た。

2014年1月、同じ場所で同じ方向を見た
2018年2月、西に延びる道が「くの字」に曲がるところの突き当たりから西を見た。アップした。
この日私はこの道を向こうから黄矢印のように見た
黄で囲んだ看板を見た。現道廃止のお知らせ。
廃止道路を見た。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューシャトルの駅風景 (2) | トップ | 旧大宮市に昭和50年代あった... »

コメントを投稿