昨日のブログは9月11日まち歩きの5回目を赤矢印まで綴った。9月11日はそこからこのような道筋で西大宮駅まで歩いた。今日のブログは9月11日まち歩きの最終回を綴ります。
国道16号西大宮バイパスを川越方面へ向かい、右手にブルーネットが現れて振り返る。

ここで右を見る。右後方を見る。振り返る。
西に進み、ここで右を見る。右後方を見る。
三差路で右を見る。
直進し、ここで左を見る。左前方のau Style 西区役所前さんをアップする。

振り返る。
大塚古墳信号交差点を直進しながら左を見る。右を見る。
直進して国道16号を横断する。振り返る。筋向かいの丸亀製麺さんを見る。
横断しながら左を見る。右を見る。

横断して右折する。振り返る。筋向かい。左を見る。
西へ向かい、左手のマルエツさんの駐車場入口を通過する。
川越方面へ向かい、右前方の高所看板をアップする。
指扇病院さんの高所看板を通過する。

マルエツさんの建物を通過して左を見る。左に振る。
左手の大型集合看板を通過して西区役所前信号交差点を左折する。振り返る。直進方面を見る。右に振る。
南へ向かい、十字路で右を見る。

左後方を見る。
直進して西大宮駅方面へ向かい、三差路で右を見る。振り返る。
SANパーク西大宮駅前2さんの看板を通過し、西大宮1-1の電柱を通過して右を見る。振り返る。
西大宮駅へ向かう。

駅舎東側高所をアップする。駅名看板をアップする。右を見る。右後方を見る。
ここで振り返る。
エスカレーターで駅舎に入る。振り返る。右に振る。
国道16号西大宮バイパスを川越方面へ向かい、右手にブルーネットが現れて振り返る。

ここで右を見る。右後方を見る。振り返る。
西に進み、ここで右を見る。右後方を見る。
三差路で右を見る。
直進し、ここで左を見る。左前方のau Style 西区役所前さんをアップする。

振り返る。
大塚古墳信号交差点を直進しながら左を見る。右を見る。
直進して国道16号を横断する。振り返る。筋向かいの丸亀製麺さんを見る。
横断しながら左を見る。右を見る。

横断して右折する。振り返る。筋向かい。左を見る。
西へ向かい、左手のマルエツさんの駐車場入口を通過する。
川越方面へ向かい、右前方の高所看板をアップする。
指扇病院さんの高所看板を通過する。

マルエツさんの建物を通過して左を見る。左に振る。
左手の大型集合看板を通過して西区役所前信号交差点を左折する。振り返る。直進方面を見る。右に振る。
南へ向かい、十字路で右を見る。

左後方を見る。
直進して西大宮駅方面へ向かい、三差路で右を見る。振り返る。
SANパーク西大宮駅前2さんの看板を通過し、西大宮1-1の電柱を通過して右を見る。振り返る。
西大宮駅へ向かう。

駅舎東側高所をアップする。駅名看板をアップする。右を見る。右後方を見る。
ここで振り返る。
エスカレーターで駅舎に入る。振り返る。右に振る。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます