goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

西区宮前町の国道16号を西へ歩く

2024年09月15日 | 日記
昨日のブログは9月11日まち歩きの4回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続き(9月11日まち歩き5回目)を綴ります。

反時計回りに進み、ここ右を見る。振り返る。道路案内標識をアップする。

2021年6月私は県道216号の陸橋を北へ向かいながら一番左の道路案内標識見た
左カーブを進み、国道16号西大宮バイパスに出て右折する。振り返る。左を見る。

道路案内標識をアップする。
2021年6月県道216号の陸橋を歩きながら①地点から川越方面を見た。②地点から川越方面を見た。③地点から川越方面を見た。
国道16号西大宮バイパスを川越方面へ向かい、三差路を一旦右折する。振り返る。

雑木林の道を進むとフェンス塀に囲まれた施設がある。
フェンス門扉に掲げられた看板(KDDI西区宮前町局)を見る
フェンスに寄って鉄塔のプレートをアップする。
フェンス門扉から少し離れて高さ40Mの自立式鋼管鉄塔を見上げる。樹木があるのでよく見えない。2021年6月私はAからB方向にこの鉄塔を見た。
もとの道にもどる。


国道16号を西へ向かい、右手のゲートを通過して看板を見る。右後方を見る。振り返る
右手は雑木林が続き、左前方の道路案内標識をアップする。
道路右手の雑木林が終わり、ここで左前方の道路案内標識をアップする。県道2号の路線マークが表示されている。振り返る。縦位置で雑木林の終わりを見る。
右手の看板を通過する。

三差路直前(ここ)で右に振る。右を見る。神谷金属株式会社さんの看板を見る。振り返る
直進し、ここ左を見る。右を見る。右後方を見る。国道16号を振り返る
宮前IC西信号交差点を直進しながら県道165号の北を見る(上尾方面)。南を見る(三橋交番方面)。
宮前IC西交差点を直進して西へ向かう。

左を見る。振り返る。筋向かいを見る。
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮前ICの下から西区宮前町を歩く | トップ | 西区宮前町国道16号から西大... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。